本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、YADOKARI株式会社(以下「当社」といいます。)が運営する本サービスのご利用にあたり、ユーザーの皆様に遵守していただく事項及び当社とユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められております。本規約は、本サービスを利用されるすべての方に適用されます。本サービスのご利用は、本規約およびプライバシーポリシーへの同意を条件とします。
1.本規約において、「本サービス」とは、当社が「TRAILER HOUSE SECOND HAND」という名称で提供している、トレーラーハウス(以下「掲載商品」といいます。)に関する情報の提供、掲載商品の売買に関連する仲介サービス(理由の如何を問わずサービス内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含むものとします。)および当社が掲載商品の売主となり販売することを意味します。
2.本規約において、「ユーザー」とは、本サービスを利用する一切の個人及び法人を意味します。
3.本規約において、「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権及びそれらの権利の登録等を出願する権利を意味します。
4.本規約において、「利用契約」とは、当社とユーザーの間で成立する、本規約の諸規定に従った本サービスの利用契約を意味します。
5.本規約において、「登録情報」とは、当社が本サービスに関連して取得した又はユーザーが本サービスに登録している一切の情報を意味します。
6.本規約において、「損害等」とは、ある特定の行為に起因又は関連して発生する損害、損失又は費用等を意味し、直接損害、間接損害、偶発損害、特別損害、懲罰的損害、結果的損害、逸失利益、弁護士費用等を含みますが、これらに限りません。
7.本規約において、「反社会的勢力」とは、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団等、暴力、威力若しくは詐欺的手法を用いて経済的利益を追求する者、又はこれらに準ずる者を意味します。
1.本規約は、当社の運営する本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。なお、本規約は、ユーザーが当社の運営するWebサイトを通して本サービスを利用する場合に限らず、電話その他の方法により本サービスを利用する場合にも適用されます。
2.当社が定めた本サービスに関するルール、諸規定、注意事項は本規約の一部を構成するものとします。
本規約はユーザーが本サービスを利用するにあたって遵守すべき事項を定めるものです。ユーザーが本サービスを利用した場合、本規約に同意したものとみなします。
当社は、本規約を任意に改定できるものとします。本規約の改定は本サービス上に掲示したときに効力を生じるものとします。本規約の改定後、ユーザーが本サービスを利用した場合、改定後の本規約に同意したものとみなします。
1.本サービスの利用を希望する者は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し登録を申請しなければなりません。ユーザーは、虚偽の登録又は申請を行ってはならず、正確かつ真実の情報を登録しなければなりません。
2.未成年者が本サービスを利用する場合は、親権者その他の法定代理人の同意を得なければなりません。
3.当社は、本条第1項に基づき登録申請がなされた場合において当社の裁量により適当と認めた場合には登録を承認します。なお、当社は、登録を拒否したことによりユーザーに生じた損害等について一切責任を負いません。
4.ユーザーは、当社が登録情報を本サービスの提供の目的のために利用することに同意します。また、ユーザーは、当社が、登録情報を特定の個人又は法人であることを特定されないように修正した上で、当社のWebサイト等に掲載することその他第三者等に提供することに同意します。
1.ユーザーは、本規約の目的の範囲内でかつ本規約に違反しない範囲内で、当社の定める方法に従い、本サービスを利用することができます。
2.ユーザーは、本サービスに関する以下の事項を遵守するものとします。
(1)ユーザーは、本サービスを利用して商品を掲載する場合、当社が本サービスサイト上で別途指定する商品の種類やカテゴリ(以下「サービス分野」という。)に従うものとします。当社は、掲載された商品がサービス分野の趣旨に合致しないと判断した場合、ユーザーへの事前の通知なく、当該商品のカテゴリを変更し、または掲載を削除することができます。
(2)当社は、ユーザーから取得した登録情報等をもとに、当社が最適であると判断する一定の情報(他社のメルマガ等も含みます。)やサービス等をユーザーに対してメール・電話その他の手段により提供する場合あり、ユーザーはこれに同意するものとします。
3.ユーザーは、本サービスを利用して掲載する商品・情報について、道路運送車両法、道路交通法、不正改造防止法、建築基準法その他関連する法令・条例(以下、「関連法令」といいます。)に適合していることを事前に確認しなければなりません。
4.ユーザーは、関連法令に違反するおそれのある商品(例:車検取得不可のトレーラーハウス、違法改造車両、無許可設置物等)または危険物等を掲載してはなりません。
5.ユーザーは、掲載商品に関し、法令上必要な表示事項(例:車検の有無、構造・寸法、恒久設置不可等)を正確に表示し、虚偽又は誤認を与える表示をしてはなりません。
6.当社は、ユーザーが前項に違反したと判断した場合、当該商品情報を事前の通知なく削除し、又は当該ユーザーの本サービス利用を停止することができます。
7.ユーザーが事業者として本サービスを利用する場合、当該ユーザーは、特定商取引法その他適用法令に基づき必要な表示および届出を自らの責任において行うものとし、当社はこれに関して一切の責任を負いません。
1.当社は、本サービスを利用したユーザー同士間の掲載商品に関する売買を仲介します。
2. 本サービスを利用して掲載商品を売却することを希望するユーザー(以下「売却希望ユーザー」といいます。)は、当社に対して、当社の求める情報を、本サービス上の送信フォームその他の方法を利用して、当社に伝達するものとします。
3.売却希望ユーザーは、前項に基づき伝達した情報に基づき当社が求める情報(トレーラーハウスの車検証等のデータ等を含む。)を当社の求める方法により提供するものとします。
4.売却希望ユーザーは、販売価格を決定し、本サービス上の所定の方法により購入希望者を募ることができるものとします。
5.本サービスを利用して掲載商品を購入することを希望するユーザー(以下「購入希望ユーザー」といいます。)は、当社に対して、購入希望の旨及び購入時の諸条件の希望を伝えることができ、当社は、売却希望ユーザーと購入希望ユーザーとの間で、掲載商品の売買契約の成立に向けた売買契約上の条件交渉を行うものとし、売却希望ユーザーと購入希望ユーザーはこれを承諾します。
6.売却希望ユーザーと購入希望ユーザーとの間では、本規約外で成立する個別の売買契約(以下「個別売買契約」といいます。)により、掲載商品の売買契約が成立するものとします。
7.前項に基づく売買契約が成立した場合、売却希望ユーザーおよび購入希望ユーザーは、それぞれ当社に対し、売買代金の10%(税別)を仲介手数料として支払うものとします。また、本仲介手数料は上記の売買契約の成立をもって発生するものとし、当事者間の契約不履行又は契約不適合責任の存否にかかわらず発生するものとします。
8.売却希望ユーザーは、当社に対して、当社が発行する請求書に基づき、売買契約の成立完了後、当社の指定する日までに、当社の所定の口座に振込む方法により、前項の仲介手数料に所定の消費税を付加した金額を支払うものとします。
当社は、当社自身が売主となり、売却対象となる商品を掲載し、これを購入希望ユーザーに売却することができるものとします。この場合には、当社自身も、購入希望ユーザーとの間で、本規約外で成立する個別の売買契約を締結するものとし、購入希望ユーザーは当社に対し、売買代金とは別に、当該売買代金の10%(税別)に相当する金額を販売手数料として支払うものとします。
1.第7条に基づく購入希望ユーザーからの掲載商品の購入申込みに対し、当社は同条に基づく仲介をするものとし、購入希望ユーザーと売却希望ユーザーとの間で個別に成立する売買契約(以下「個別売買契約」といいます。)の成立をサポートします。
2.当社は、ユーザーが以下のいずれかの事由に該当する場合、個別売買契約の成立を仲介せず、または取引成立のサポートを停止することができるものとします。
(1) ユーザーが本規約に違反したことがある場合、または違反するおそれがあると当社が判断した場合
(2) ユーザーが申込みに際して提供した情報に虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
(3) ユーザーが過去に代金支払を遅延し、または不正な手段で利益を得ようとしたことがある場合
(4) 掲載商品の在庫がない場合、またはサービスの提供が困難な場合
(5) その他、当社が取引成立の仲介を適当でないと判断した場合
3.未成年者のユーザーは、法定代理人の同意を得たうえで掲載商品の購入を申し込むものとします。この場合、当社は、未成年者ユーザーに対して、法定代理人の同意を得たことを裏付ける文書の提出を求めることができるものとします。
4.未成年者その他制限行為能力者が親権者等の同意なく取引を行った場合でも、当事者がその事実を知ることが困難であったときは、当社は一切の責任を負いません。
1.購入希望ユーザーは、掲載商品の代金を、個別売買契約書に定める支払方法および支払期限までに売却希望ユーザーに直接支払うものとします。
2.支払に必要な手数料(振込手数料、決済手数料等)は、別途定める場合を除き、購入希望ユーザーの負担とします。
3.購入希望ユーザーが売却希望ユーザーに対する代金の支払を遅延した場合、その責任および遅延に伴う損害は売却希望ユーザーとの間で解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
1.当社は、個別売買契約成立後、サービス提供の手続きが円滑に進むよう仲介・案内するのみであり、当社自らが本サービスを利用して売主となる場合を除き、当社自らが商品を引渡すことはありません。
2.掲載商品の所有権は、売却希望ユーザーから購入希望ユーザーへ引渡された時点(配送の場合は、配送業者が購入希望ユーザーに引渡した時点)をもって移転するものとします。ただし、個別売買契約において別段の定めがある場合はこの限りではありません。
3.掲載商品の引渡しまたは提供が、天災地変、交通事情、システム障害、その他当社の責に帰さない事由により遅延または不能となった場合、当社はその責任を負いません。
1.当社は、ユーザーが以下のいずれかの事由に該当した場合、何らの催告をすることなく仲介の停止または取引サポートの解除を行うことができます。
(1) 本規約の条項に違反した場合
(2) 当社が売主となる個別売買契約の条項への違反が確認された場合
(3) 第9条(掲載商品の購入)第2項各号のいずれかに該当する場合
(4) 支払停止もしくは支払不能となり、または破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始もしくはこれらに類する手続の開始申立てがあった場合
(5) その他、当社が本サービスの提供または個別売買契約の継続を困難と認める相当の理由がある場合
2.前項に基づく当社の措置により、ユーザー間の個別売買契約が解除された場合でも、当社はユーザーに対し、売買契約自体の損害賠償責任を負いません。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
①当社、本サービスの他の利用者又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
②当社を装い又は詐称する行為
③本サービス又は当社の運営若しくは業務を妨害する行為又はそのおそれがある行為
④本サービスに登録しながら、ユーザー間で当社の承諾なく、当社を介さずに個別に連絡を取って商品の売買契約を成立させる行為
⑤当社が本サービスにおいて必要な範囲で複製、改変、送信その他の行為を行うことが本サービスの他の利用者又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益の侵害に該当することとなる情報を当社ウェブサイトに送信する行為
⑥暴力的・脅迫的言辞を用いる行為その他犯罪行為に関連する行為
⑦法令又は所属する業界団体の内部規則に違反する行為
⑧公序良俗や一般良識に反する行為
⑨当社の判断に錯誤を与えるおそれのある行為
⑩コンピューター・ウィルスを含む電子メールなど有害なコンピューター・プログラム等を当社ウェブサイトに送信又は書き込む行為
⑪本サービスに関し利用しうる情報を改ざんする行為
⑫全く取引を行う意図がないにもかかわらず資料請求・問合せをすること、その他公正な取引慣行に反する行為
⑬虚偽の情報を用いて登録を行う行為
⑭同一人物による複数アカウントの取得
⑮転売その他営利目的で本サービスを利用する行為
⑯関連法令に違反し、又は違反するおそれのある商品・情報を掲載する行為
⑰危険物、違法改造品、無許可設置物等を掲載・取引する行為
⑱当社が違法又は不適切と判断した商品・情報を掲載する行為
⑲その他、当社が不適切と判断する行為
ユーザーが、本サービスの利用中又は利用終了後2年以内に、本サービスを通じて知った相手方と、当社を排除して掲載商品の売買契約を締結した場合には、当社は、ユーザーに対して第7条7項所定の仲介手数料全額に相当する金額を請求することが出来るものとします。
1.当社は、ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告等をすることなく、当該ユーザーについて、ユーザーとしての登録の抹消又は本サービスの利用の一時的な停止、その他当社が必要と認める一切の措置をとることができます。
①本規約又は法令のいずれかの条項に違反した場合
②ユーザーが、反社会的勢力に該当した場合、反社会的勢力が経営を支配している若しくは経営に関与していると認められる関係を有する場合、自己又は第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的を持つなど不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有する場合、反社会的勢力に対して資金等を提供し若しくは便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有する場合又は役員又は経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有する場合
③当社の問い合わせその他の回答を求める連絡に対して14日間以上応答がない場合
④上記の他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
2.当社は、前項に基づき当社が行った措置によってユーザーに生じた損害等について一切の責任を負いません。
3.当社は、ユーザーが掲載した商品又は情報が関連法令に違反し、又は違反するおそれがあると判断した場合、事前の通知なく当該商品又は情報を削除し、又は当該ユーザーによる本サービスの利用を停止することができます。
4.当社は、掲載商品又は情報について、違法又は違法のおそれがあるとの通報又は申告を受けた場合、当社の判断により、事前の通知なく当該情報を削除し、又は取引を停止することができます。
5.ユーザーは、当社から求められた場合、当該商品又は情報に関する法令遵守を示す資料を遅滞なく提出するものとします。
1.当社は、いつでも本サービスの内容を変更し、また、本サービスを終了させることができるものとします。この場合には、当社は、当社が適当と判断する方法により事前にユーザーに対してその旨を通知します。但し、緊急の場合には、事後にユーザーに対して通知します。
2.当社は、前項に基づき当社が行った措置によってユーザーに生じた損害等について一切の責任を負いません。
当社ウェブサイト及び本サービスに関する所有権及び知的財産権は全て当社に帰属し、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイト又は本サービスに関する当社の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
1.本サービスにおいて、本サービス中の写真や説明文と実物との間に生じる色味・質感・サイズ感などの差異についても、当社は責任を負いません。
2.商品説明・写真はできる限り正確を期しますが、現物と完全に一致することを保証するものではありません。
3.決済代行会社・配送業者の不具合、遅延等に起因する損害について、当社は責任を負いません。
当社は、当社が直接販売する中古品がユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品価値・正確性・有用性を有すること、ユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、明示的にも黙示的にも何ら保証するものではありません。
4.当社は、本サービスの内容の追加、変更、中断、終了、本サービスに生じたエラー、バグ、不具合、コンピュータウィルス等、その他本サービスの利用に関連してユーザーに生じた損害等について、当社の故意または重大な過失による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
ユーザーは、本サービスを利用することが、ユーザーに適用のある法令、業界団体の内部規則等に違反するか否かを自己の責任と費用に基づいて調査するものとし、当社は、ユーザーによる本サービスの利用が、ユーザーに適用のある法令、業界団体の内部規則等に適合することを何ら保証するものではありません。
5.当社は、本サービス内において、エラー、バグ、コンピューター・ウィルスなど有害なものが含まれていないことについて、商業上合理的な努力を払いますが、これを完全に保証するものではありません。当社は、本サービスに有害なものが含まれていたことに起因又は関連して生じた損害等についても、当社の故意または重大な過失による場合を除き、ユーザー又は第三者に対して一切の責任を負わないものとします。
6.本サービスを利用するためには、端末機器等の第三者の製品やインターネットへの接続サービス等の第三者の提供するサービスを利用する必要があります。当社は、これらの第三者の製品やサービスの品質、性能、仕様及び利用条件等に関して、何らの保証も行わず、また、これらに起因する損害についても一切の責任を負わないものとします。
1.ユーザーは、本規約に違反することにより、又は、本サービスの利用に関連して当社に損害等を与えた場合、当社に対し、その損害を賠償しなければなりません。
2.ユーザーによる本サービスの利用に関連して、当社が、第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合は、ユーザーはそれに基づき当社が第三者に支払を余儀なくされた金額を賠償しなければなりません。
3.ユーザーが関連法令に違反する商品を掲載・取引したことにより、当社が行政機関からの指導・命令、摘発、又は第三者からの請求を受け、又は損害を被った場合、ユーザーは当社に対し、その一切の損害(合理的な弁護士費用を含む。)を賠償するものとします。
当社は、ユーザーの個人情報を別途定める「プライバシーポリシー」に従い取り扱うものとし、ユーザーは、このことに同意するものとします。
1.本サービスは、広告主企業による広告の掲載を行います。また、ユーザーが当社ホームページを訪れ、広告をクリックした場合の飛び先の企業ホームページについてのプライバシーその他の考え方は、そのサイトのプライバシーポリシーその他規約等をご確認ください。遷移先のサイトについては、当社では責任を負いかねます。
2.ユーザーが本サービス上の広告等を通じて第三者と取引を行った場合、その取引に関して当社は一切責任を負いません。
1.本規約において「秘密情報」とは、本規約に関連して、当社が書面、口頭若しくは磁気記録媒体等により提供若しくは開示したか、又は、本サービスに関連して知り得た、当社に関する技術、営業、業務、財務又は組織に関する全ての情報を意味します。但し、以下については、秘密情報から除外するものとします。
(1)当社から提供若しくは開示がなされたとき又は知得したときに、既に一般に公知となっていた、又は、既に知得していたもの
(2)当社から提供若しくは開示又は知得した後、自己の責めに帰せざる事由により刊行物その他により公知となったもの
(3)提供又は開示の権限のある第三者から秘密保持義務を負わされることなく適法に取得したもの
(4)秘密情報によることなく単独で開発したもの
(5)当社から秘密保持の必要なき旨書面で確認されたもの
2.ユーザーは、秘密情報を本サービスの目的のみに利用するとともに、当社の書面による承諾なしに第三者に秘密情報を提供、開示又は漏洩しないものとします。
ユーザーは、法律、裁判所又は政府機関の強制力を伴う命令、要求又は要請に基づき、秘密情報を開示することができます。但し、当該命令、要求又は要請があった場合、速やかにその旨を当社に通知しなければなりません。
3.ユーザーは、秘密情報を記載した文書又は磁気記録媒体等を複製する場合には、事前に当社の書面による承諾を得ることとし、複製物の管理については、厳重に行うものとします。
4.ユーザーは、当社から求められた場合にはいつでも、遅滞なく、当社の指示に従い、秘密情報並びに秘密情報を記載又は包含した書面、電磁的記録その他の媒体物及びその全ての複製物を返却又は廃棄しなければなりません。
本サービスに関する問い合わせその他ユーザーから当社に対する連絡若しくは通知、又は、本規約の変更に関する通知その他当社からユーザーに対する連絡若しくは通知は、メール連絡や当社ウェブサイトへの掲示など、当社の定める方法で行うものとします。
「TRAILER HOUSE SECOND HAND」の記事・写真等及びコンテンツの著作権は当社又は情報提供者に帰属しています。 「TRAILER HOUSE SECOND HAND」の記事や写真等のコンテンツ、データなどは、私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。私的利用の範囲を超えるご使用の場合は、当社の承諾書と使用料が必要な場合があります。
1.ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位又は利用契約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
2.当社は本サービスの営業その他債権等を他社に譲渡した場合には、当該営業譲渡等に伴い利用契約上の地位、利用契約に基づく権利及び義務並びにユーザーの登録情報その他の当社が取得したユーザーの一切の情報を当該営業譲渡等の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、本項に基づく譲渡等につき本項において予め同意するものとします。
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、横浜地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
当社及びユーザーは、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。
1.当社がユーザー間取引を仲介する場合、当社はプラットフォームを提供するのみであり、売買契約の当事者とはなりません。ユーザー間取引における支払遅延、商品未着、品質・状態の相違、その他一切の紛争については、当事者間で解決するものとし、当社は関与せず責任を負いません。
2.当社は、ユーザー間取引において掲載商品が関連法令に適合することを保証せず、当該適法性に関する一切の責任を負いません。ユーザーは、自己の責任と費用により、取引の対象となる商品が関連法令に適合しているか否かを確認するものとします。
2025年9月1日 制定・施行