検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

コミュニティを生み出すパッシブハウス「STRETCHED EGG」

2014/06/06 posted by 未分類

自然界で最もエネルギー効率のよい形とは? ピンときた方もいらっしゃるでしょう、答えは「卵型」です。外壁の表面積を最小にすることで熱の損失を最小に留められることに着目し、卵型からインスピレーションを得て、この「STRETC […...

MORE

第1回:新島に恋をした。|東京の離島暮らし

2014/06/05 posted by 未分類

YADOKARIをご覧の皆様、はじめまして。石原純子と申します。 今年の4月から大好きな新島で暮らし始めました。「新島ってどこ?」と思われた方と 「あー!懐かしい!」と思われた方がいるハズ。「新島」という単語を出すと、面 […...

MORE

雑誌TURNSにて「YADOKARI」が特集されました!

2014/06/04 posted by 未分類

☞ 画像をクリックでインタビューが読めます。 6/3発売の雑誌TURNSにて「YADOKARI」が特集されました! 共同代表のさわだ・ウエスギ両名のインタビューが掲載されています。...

MORE

樽石暮らしを楽しむ〈兄夫婦のパン屋編〉

2014/06/02 posted by 未分類

「樽石暮らしを楽しむ」第3話は、樽石から少しだけ足をのばして、反町夫妻の兄夫婦が営むパン屋さんへ。木々の緑が芽吹きはじめたうららかな春の日に、早朝からその仕事場にお邪魔させてもらいました。自然豊かな場所にある、とてもゆっ […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ