第8回:国産間伐材(加子母ひのき)を活用した小型ハウス|エコ・フレンドリー 2014/07/23 posted by 未来暮らし方会議 未来住まい方会議をご覧の皆さん、こんにちは。今回は、国産ひのきの間伐材を活用した小型ハウス開発の情報を知り、その開発に関わっていらっしゃる一般社団法人more treesの事務局長である水谷さんにご協力いただき、その現場 […... MORE
チョウチョ屋根の隠れ家的ビーチハウス「TAKT Copper House」 2014/07/22 posted by 未分類 こちらの家は、休暇のためのビーチハウスとして建築事務所TAKTのオーストラリア人建築家によって設計された。場所は西オーストラリアのニューサウスウェールズ州に位置する、クッジー海岸地区。 この土地はもともと幅が非常に狭いう […... MORE
第1回:エンガワ女子が教える「縁側浴」のススメ|縁側のある生活 2014/07/21 posted by 未分類 YADOKARIをご覧の皆さん、こんにちは。吉池夏実と申します。 まずは簡単な自己紹介から。 東京生まれ東京育ち、平成2年生まれ。 いわゆる、ゆとり世代。 今回は、ご縁を頂いて「縁側のある生活」というテーマで執筆していき […... MORE
ショットグラスが似合う、レイクサイドのハードボイルドな横顔 2014/07/20 posted by 未分類 そこは青かった。しろい水鳥たちは、空に身をゆだね、時には湖にそれをゆだねた。ブルーの境界をさ迷いながら、しかし彼らはなぜか自信に満ちていた。 こんな情景を仲間たちと存分に味わえる家が、米国アイダホ州にある。Olson K […... MORE
集う家、語る家。山中湖・建物面積98.4㎡平屋 2014/07/20 posted by 未分類 避暑地としてはもちろん、その恵まれた環境によって合宿地としても有名な山中湖。その湖畔から森の中へ分け入ったところにこの物件はある。緑の木立に包まれた建物面積98.4㎡の平屋は、広々としていて複数での利用にはもってこいの家 […... MORE
誰もが童心に返っちゃう、大人のための秘密のツリーハウス「Bensfield Treehouse」 2014/07/19 posted by 未分類 「おおきな木がほしい」という絵本がある。その絵本の中で主人公である、少年かおるが自分の家の小さな庭を眺めながら、母親に「大きな木があったら…」と彼の想像を膨らませた夢の話をする。 想像の中で彼は大きな、大きな背の高い木に […... MORE
活動費付き!高速道路のPA•スマートインターの周辺空間を設計・デザインする、大学生及び若手社会人のフィールドワーカー募集中! 2014/07/18 posted by 未分類 以前、『参加費無料!地域課題の解決をテーマとした古民家リノベーションプログラムが参加者募集中』や、『築100年の古民家リノベーション! 学生たちが作る地域活性を目的とした古民家交流サロン続報』でお伝えした福岡県上毛町。ユ […... MORE
世界が注目する日本発のコンテナリサイクルオフィス「CC4441」がクール! 2014/07/17 posted by 未分類 コンテナを利用した住居やオフィス、ショップなどがいま世界各地で造られていますが、東京在住の建築家「早川友和建築設計事務所・早川友和」さんのコンテナオフィスが海外で話題になっています。 海上輸送用コンテナが世界各地で廃棄さ […... MORE
第5回:生きる芸術 エジプト編「理想の暮らしとは何か?」|芸術は、生きる技術 2014/07/16 posted by 未分類 こんにちは。夫婦でアート活動をする檻之汰鷲(おりのたわし)こと、石渡のりおです。さて、サッカーのワールドカップが終わりました。次は、ぼくらの番です。連載の5回目は、旅したエジプトでの経験と、この日本で目標を達成する方法に […... MORE
当然サウナつき、岩場から海を臨むサマーハウス「Summer house on stilts」 2014/07/15 posted by 未分類 スウェーデンの人々にとって、夏は待ちに待ったバカンスの季節! 街を飛び出して大自然の中で、のんびりと休暇を楽しみます。なんと多くのスウェーデン人が6〜7週間の夏休みを取り、人口の21%がサマーハウスを持っているのだとか。 […... MORE
第12回:島々で、私たちは生きている|女子的リアル離島暮らし 2014/07/14 posted by 未分類 YADOKARIをご覧の皆様、こんにちは。小説家の三谷晶子です。宮古島から福岡、鹿児島によって現在、ようやく加計呂麻島に戻ってきています。 さて、今回、宮古島に行ったのは第11回でお話したギブミーベジタブルを見に行くこと […... MORE
十字架のマイクロハウス「Skit(修道院)」 2014/07/13 posted by 未分類 グルジアの建築家Dachi Papuashviliは、教会メンバーのための修道院として、十字型マイクロホームのコンセプトを提案している。 国民の75%グルジア正教徒であるグルジアの首都トビリシ。 トビリシに拠点を持つPa […... MORE