石造りの小屋とガラスのキューブの、モダンなホテル「Glass House」 2015/02/05 posted by 未分類 ベルギーの郊外に、一軒の小さなホテルがあります。昔からある伝統的な石造りの小屋のようですが、裏に回ってみると、大きなガラス製のキューブが飛び出ていて、モダンな雰囲気も漂っています。... MORE
第6回:結婚式を縁側で。|縁側のある生活 2015/02/05 posted by 未分類 未来住まい方会議をご覧の皆様、こんにちは。縁側好きが高じて「縁側のある生活」についてコラムを執筆することになりました成瀬です。 将来は縁側のある家に住むことを目標にしていますが、今回は実際に縁側のある家で1週間過ごしてみ […... MORE
絶妙なサイズの、小さくてスマートな家「Work Studio」 2015/02/04 posted by 未分類 あなたの家にお客さまがいて、ちょっと仕事をしたいときに離れとして使う。そんな役割をするのがこのお家「Work Studio」だ。この家を手がけたのは、アメリカ合衆国にある建築事務所Knight Associatesだ。... MORE
人間ハムスター「Hamster Wheel Standing Desk」 2015/02/04 posted by 未分類 「立ちながらの仕事は座って仕事をするより効率が良く、歩きながらだとさらに効率があがる」と主張する専門家が増えているそうです。 一日中座り仕事をしている人は早死のリスクが高まることも報告されています。... MORE
移動販売の革命児!ミニマルでエコカワいい自転車カフェ「Wheelys2.0」 2015/02/03 posted by 未分類 「自分のカフェを開きたい!」。コーヒーに一家言ある人ならば、一度はそんなことを夢みたことはありませんか?スウェーデンのデザインチームが開発したこの自転車があれば、自宅に届いてわずか40分であなたのコーヒーを街の人々に届け […... MORE
【イベントレポート】「YADOKARI Meeting Vol.1」トークセッション+YADOKARI部活動紹介+新年会&交流会の3本立てイベントを開催しました! 2015/02/03 posted by YADOKARIの自由研究 2015年1月29日、YADOKARI初の公開イベントとなる「YADOKARI Meeting Vol.1」をコワーキング&イベントラウンジの「EDITORY」で開催しました!このイベントでは、「greenz.jp 代表 […... MORE
七色に輝く場所 in 下北沢・39,960円〜 2015/02/03 posted by 未分類 物件概要 エリア:東京都世田谷区北沢 最寄り駅:小田急小田原線、井の頭線「下北沢」駅 徒歩1分 賃料:¥39,960〜¥102,600 管理費:¥3,240 面積:1ブース 敷金・保証金:2ヶ月 駅前には若者が溢れ、少し […... MORE
朝食専用から結婚式まで!ツリーハウスの可能性を広げる「Treehouse Point」 2015/02/02 posted by 未分類 誰もが憧れるツリーハウス。日本を含め世界各地にツリーハウスづくりのプロがいますが、アメリカ・ワシントンのフォールシティに、まさにツリーハウスづくりの賢人と呼ばれる人がいるのです。 起業家を英語でアントレプレナー(entr […... MORE
限られたスペースを最大限に生かす、動く壁「Transformer Apartment」 2015/02/01 posted by 未分類 ロシアのデザイナー、Vlad Mishinはあるアパートの一室のインテリアデザインを引き受けました。その広さは、約60㎡。日本の一般的な間取りでいうと、2LDKやぎりぎり3LDKくらいの広さでしょうか。... MORE