ガラスで囲まれた空間、森との一体感が体験できる家「The glass house」 2015/03/08 posted by 未分類 アメリカ、ウィスコンシン州の森の中に建っている「The glass house」はガラスでできているログキャビンだ。一目見て、建物のシンプルさが見て取れる。木とガラスで囲まれた空間はガラスの温室のようだ。... MORE
第1回:「移住を生活する」について|移住を生活する 2015/03/08 posted by 未分類 未来住まい方会議読者のみなさま、はじめまして、美術家の村上慧といいます。 僕は2014年4月7日から、自分自身の生活に「移住を生活する」というタイトルをつけ、上の写真のように自作の発泡スチロール製の家を肩に背負って歩き、 […... MORE
思い出の一枚を写し出す、ヴィンテージのキャンパーを利用した出張フォトスタジオ「The “Lampy” Camper 」 2015/03/07 posted by 未分類 大切な記念写真を撮影する際は、プロのフォトグラファーに頼む人も多いかもしれない。それが昨今では、手頃な値段のカメラが増えたのと同時に、全てデジタル化された手軽さから、記念写真を自分達で撮る人も増えている。それに、写真編集 […... MORE
【特集コラム】古きよき長屋のライフスタイル|豊かな長屋の暮らしを考える 2015/03/07 posted by 未分類 あなたは今、どんな住居でどんな暮らしをしていますか? 一軒家・マンション・アパート・学生寮・はたまた最近はシェアハウスやルームシェアなどの暮らし方も一般的になり、暮らし方が多様になってきたのではないでしょうか。また、家族 […... MORE
「URBAN RESEARCH DOORS」のカタログにコラムを寄稿させて頂きました。 2015/03/07 posted by 未分類 カタログ「URBAN RESEARCH DOORS 2015 SPRING AND SUMMER Vol.15」のART OF LIFEのコーナーで、YADOKARIのコラムを寄稿させて頂きました。... MORE
作家の物語から連想した、巨大な張り子の貝殻「Serpentine Pavilion 2014」 2015/03/06 posted by 未分類 公園に横たわる巨大な貝殻のようなこの建物は、チリの建築家、Smiljan Radic による作品だ。近づいて見ると、マスキングテープをペタペタと貼った張り子のような構造をしている。すぐに破けてしまうのではないかと心配にな […... MORE
小鳥とお仕事「Cage Archibird」 2015/03/06 posted by 未分類 最近、どうやらオフィスに「動物」が増えているらしい!というのは嘘か本当か。 しかし、もしオフィスに動物がいれば、スタッフのストレスが和らぎ、息抜きと癒しになるとともに、動物がいることで掃除も行き届かせるようになったりと、 […... MORE
木のシルエットが浮かび上がる、プレハブハウス「Prefabricated Nature」 2015/03/05 posted by 未分類 イベリア半島の北東部に、海に面した丘があります。その丘の途中、畑や農場がたくさん点在する穏やかな土地に、1軒の家が建っています。海と森に囲まれ、周りの森を投影したかのような、壁に浮かび上がる木の模様がとても印象的な住宅で […... MORE
第11回:鳴子温泉で“伝統手法”の小屋づくり(4)〜組立後編〜|エコ・フレンドリー 2015/03/05 posted by 未来暮らし方会議 小屋には個性がある。 小屋には地域性がある。 小屋には自由がある。 宮城県の東鳴子温泉の湯守の森で始まった板倉マイスター講習。1回目のチェーンソー講習、2回目の製材見学、刻み体験などを経て、最終回では、3坪の板倉構法の小 […... MORE
契約金2億円のメジャーリーガーの家はレトロなワーゲンバス!「A Volkswagen Westfalia named Shaggy」 2015/03/04 posted by 未分類 2015年のMLB(メジャーリーグ)公式成績予想ランキング(全体)で17位となった、トロント・ブルージェイズ(※)のDaniel Norris投手。2011年、当時18歳の彼に提示された契約金はなんと200万ドル。若くし […... MORE
若き起業家のための、パズルのようなデスクセット「kruikantoor」 2015/03/04 posted by 未分類 仕事をするにはデスクや椅子が必要。「今日はいい天気だから外で仕事がしたいなあ」なんて気軽に移動できるわけじゃありませんよね。 しかし毎日毎日同じ場所では刺激もない。それではアイデアもなかなか生まれません。 では簡単に移動 […... MORE
ITだけじゃ何かが足りない、シリコンバレーの近郊のネイチャーハウス「Tea Houses」 2015/03/03 posted by 未分類 今回の舞台はアメリカ合衆国、カリフォルニア州シリコンバレー。シリコンバレーと聞くと、たくさんのIT企業が集まり、まるで都市自体が集積回路のようなイメージが湧いてきます。... MORE