作業小屋が大変身!大きくなガラスドアを持つ、風が吹き抜ける家「Holden Street」 2015/08/23 posted by 未分類 オーストラリアに建っているこの家は80年代に作業小屋として建てられたものだ。細長いつくりの建物には奥まで光が入らず、寒さと湿気が悩みの種だった。... MORE
自然とミッドセンチュリーの家具に囲まれた、裏庭の秘密小屋「Orchid Studio」 2015/08/22 posted by 未分類 白い壁と大きな窓が特徴的な、緑に囲まれたこの小屋は、シアトルのとある住宅地の一角にあります。これは、1組の夫婦が、アートとガーデニングのためだけに裏庭に設けた趣味のための小さな隠れ家。周りはたくさんの手入れの行き届いた緑 […... MORE
【書評】大人のたまり場は自分たちで作れる!「大人が作る秘密基地」|YADOKARIの本棚 2015/08/22 posted by 未分類 「大人が作る秘密基地」の著者である影山裕樹氏は、2012年に発刊された「秘密基地の作り方」の編集を担当した。 本書では、影山氏が大人だからこそ作れる秘密基地を紹介している。... MORE
カラフルでおもちゃ箱のようなトレイラーハウス「Toy Box Tiny Home」 2015/08/21 posted by 未分類 こちらのトレーラーハウス、緑の中に原色で塗り分けられた壁がなんとも鮮やか。黒く縁どられたスチール製の枠と白く塗られた屋根と壁面が独特のリズム感を呼び、コミカルな印象で、まるで積み木細工で作られたかのようだ。... MORE
いい小川、冷えてます。那須 2015/08/21 posted by 未分類 小川を見ると手でちゃぷちゃぷしたり、靴を脱いで冷たい水に足を浸したくなる。魅力的な小川を前に、素通りできる大人なんているのだろうか? 物件概要 エリア:栃木県那須郡那須町大字高久丙 価格:成約済 建物面積:16.82坪 […... MORE
家の中に木が生える、ハンモックとプール付きのお洒落ラウンジ「Tepoztlan Lounge」 2015/08/20 posted by 未分類 メキシコ政府観光局に「魔法のように魅惑的な自治体」として選出された、メキシコのモレロス州にある街「テポストゥラン」は、メキシコシティーから車で90分ほど南下した場所にある。 テポストゥランはお金持ちや外国人が多く居住して […... MORE
ツリーハウスになりたかった…?伊豆下田 2015/08/20 posted by 未分類 このアングルで見るとツリーハウスに見えなくもない。しかし残念ながらツリーハウスではない。だが「ツリーハウスへの憧憬をこじらせた」風の元凶である、周囲の木立と28段のアプローチは、そのままそっくりこの家の魅力にもつながって […... MORE
子供よろこぶアソビの拠点、カスタマイズ可能な子供用の小屋「play house」 2015/08/19 posted by 未分類 遊びは子どもの仕事だ。友達と走って転がって、笑ったり泣いたりケンカしたり……。その中で子供は様々なことを学んでいく。 子供が遊び、学ぶフィールドとして、こんな小屋はいかがだろうか?... MORE
どんなモノでも、このボタン1つで操作ができる。夢のようなボタン「Flic」| IoTがつくる未来の家 2015/08/19 posted by 未分類 エアコン、テレビ、オーディオ、照明など、現代の家の中はたくさんの電子機器であふれています。それぞれの機器は、専用のリモコンやスイッチを使って操作するのが一般的ですが、リモコンをなくしたり、どれがどのリモコンなのかわからな […... MORE
設計して施工して販売する、中高生とつくるモバイルハウス「Studio H Tiny House Workshop」 2015/08/17 posted by 未分類 モバイルハウスやタイニーハウスのメリットのひとつに、作るときの手軽さがある。といっても、大きさや構造によってはすべての工程を一人でこなすのは難しい場面がある。そんな時とられる手法のひとつに「ワークショップの開催」がある。... MORE
まるでUFOのよう?デザインも中身も近未来的なプレハブハウス「Spaceship House」 2015/08/15 posted by 未分類 まるでUFOが地球に降り立ったかのような近未来的なデザインの家が、マドリードにあります。これをデザインしたのは、NOEMというバルセロナを拠点に、たくさんのリゾートハウス等をデザインしている建築会社。彼らは、環境負荷を考 […... MORE
【取材】みんなで作って使う庭「コミュニティガーデン」に学ぶ、庭づくり、町づくり 2015/08/15 posted by 世界を変える、○○ “コミュニティガーデン”は1970年代にニューヨークで始まった運動です。 コミュニティガーデンは、分かりやすく言えば「地域の庭」。地域住民が管理する公園・農園・庭の機能を持つ場所を指します。 未来 […... MORE