検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

空間も金額も手に負える家がいい、5万ドル以下で作ったコンテナハウス「Richie’s $50k Container House」

2015/09/29 posted by 未分類

都会生活に疲れ、田舎の風光明媚な土地の一角を購入したオーストラリアのある男性。ところが肝心の家を建てるお金がありません。コンテナを使えば安く家を建てられると思いついた彼は、人気インテリア雑誌のクルーに協力を要請。その結果 […...

MORE

岩場に沿わせてつくられた、湖のほとりのサウナ「The Bands」

2015/09/28 posted by 未分類

ノルウェーにある湖のほとりにある、木でできたサウナ。このサウナは、オスロ建築デザイン大学の生徒が学内のプロジェクトでデザインしたものです。この大学では、建築、ランドスケープデザイン、プロダクトデザインを専門的に学ぶとこと […...

MORE

仕事ハカドル、裏庭の小さなオフィス「Manhut」

2015/09/27 posted by 未分類

カナダの首都はトロントだとお思いの方は多いのではないでしょうか? 実はカナダの首都はオタワという、かなり無名の都市なのです。そんなオタワは世界で二番目に寒い首都。今回はそんな寒い気候のオタワからは思いもつかないような、裏 […...

MORE

持ち運び自由自在の建物キットが登場! 変容する空間「TS1」

2015/09/25 posted by 未分類

オーストリアの広場に忽然とあらわれた四角い謎の物体。通称「TS1」の名で親しまれるシンプルな鉄骨構造のこの四角いハコは、なんと一日でどこにでも組み立てることが出来る「キット」なのだ!しかも組み立てにあたって必要なのは大人 […...

MORE

モビルスーツも作れそうなコウバ・軽井沢・土地201坪

2015/09/25 posted by 未分類

今回の物件、約200坪の広い敷地の中に、55帖の作業場がある平屋建ての工場と、15帖の外物置、屋根付きの駐車スペース三台分がもれなくついてくる。モノづくりの拠点として、十分過ぎるスペースが確保されているのが魅力的だ。 物 […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ