保全・再生に賛同し、YADOKARIで伝説のメタボリズム建築・中銀カプセルタワーを借りました!ボロボロの室内をDIYソーシャルリノベーション。シェアオフィスメンバーも募集中! 2015/10/08 posted by 未分類 東京・銀座の一等地に建つ、奇妙な形をしたビルをご存知でしょうか? その名も “中銀カプセルタワービル” 1972年に建てられた伝説のメタボリズム建築・中銀カプセルタワー。日本を代表する建築家、今は […... MORE
鬱な気分にさようなら、創造性を引き立てるホームオフィス「Hinterland Studio Cabin」 2015/10/07 posted by 未分類 太平洋に面し、豊かな自然に囲まれた、カナダのブリティッシュコロンビア州。今まで自宅でキャリアを積んできたイラストレーターが、家の近くにオフィスを建ててもらおうとHinterland Designに依頼した。自宅が建つ広大 […... MORE
ボートにもなるキャンパーでアウトドアライフを楽しもう!水陸両用キャンパー「sealander」 2015/10/06 posted by 未分類 車で引いて、キャンプに行くのに便利なキャンパー。泊まるところを探す必要もなく、気軽に出かけられるのが最大の売りである。 あなたなら、どこへ行く?今の季節なら、そろそろ紅葉も始まるころだ。川や湖、海の水面にうつる紅葉や桜、 […... MORE
IKEAの本棚が組み立てられたら大丈夫、自分で組み立てるイギリスの「Tiny House」 2015/10/06 posted by 未分類 こんな家に住んでみたいな……、とため息がでるくらい、味わい深い雰囲気を持つこの建物は「セルフビルドキット」の家、なんと自分で建てることができるのです。... MORE
第2回:知り合いゼロ、縁もゆかりもない島で島コンを実現するまで|I LOVE 島男子♡ 2015/10/06 posted by 未分類 こんにちは、SUKI→JAPANの狩野です。第1回は東京をベースにハードなファッション業界で仕事をしていた私が、いきなり「島コン」を企てた経緯について書きました。今回は、元々離島出身でも、離島好きでもなかった私が、どうや […... MORE
目的に合わせてインテリアを変えられる、全てを収納する部屋「Yo Home」 2015/10/04 posted by 未分類 YOTELやYO!sushiなど、ラグジュアリーな空間作りを得意とするデザイナーであるSimon Woodroffeが、あるマンションの1室をデザインしました。その名も、Yo Home。名前からも軽やかな楽しい雰囲気が感 […... MORE
カメラの中を覗いてみたら? 逆さまの風景が映る家「EYE POD」 2015/10/03 posted by 未分類 「小人になって、カメラの中に入ってみたらどんな風景が見えるのだろう」そう思ったことはないだろうか。EYE PODという名のこのコンテナハウスには、そんな思いを実現する秘密が詰まっている。... MORE
第3回:ハンモックに学ぶ日々|元新聞記者の、非日常生活。<ジャングルを走る編> 2015/10/03 posted by 未分類 バックパックひとつの旅が好きだった。最小限の荷物で飛び出すと、心まで軽やかに、自由になれる気がした。でも昔は知らなかった。軽やかさの代償に失われているものがあるなんて。ジャングルで過ごした1週間でちょっぴりそんなことを考 […... MORE
巨匠のデザインを受け継ぐリゾートの小屋「PAVILLON D’ACCUEIL DE FLAINE」 2015/10/02 posted by 未分類 フランスのスキーリゾート、Flaineには特徴的なファサードを持つビジターセンターがある。このファサードのデザインは、この地から遠く離れたニューヨークの有名な建築と関わりがあった。... MORE
【書評】ポートランド流小商いの本質とは?「Spectator Vol.34 ポートランドの小商い」|YADOKARIの本棚 2015/10/02 posted by 未分類 未来の住まい方会議でたびたび取り上げている「手づくり都市」ポートランド。以前紹介した「グリーンネイバーフッド―米国ポートランドにみる環境先進都市のつくりかたとつかいかた」は、まちづくりを切り口とした本だったが、今回紹介す […... MORE
【YADOKARI 小屋部】「ほしい小屋のつくりかた。」 葉山”すこし高台ショップ”のガーデンシェッド 2015/10/02 posted by 未分類 いつかはほしい、自分の小屋。こだわりの小屋を持ちたいなら買うのも良いが、作るのもまた良し。でも実際どうやって作るの? 2015年夏、葉山の自宅で植物や雑貨のセレクトショップ「すこし高台ショップ」を営む橋口元徳さんの小屋作 […... MORE
可愛らしいポーセリン(陶磁器)ジュエリーが生みだされる、自然の中の小さな工房「Tiny Porcelain Studio」 2015/10/01 posted by 未分類 カナダのケベック州最大の都市・モントリオールから車で1時間。紅葉の時期は、カエデやシラカバが見事に色づき、メープル街道随一と言われるエリアであるローレンシャン高原に、小さなジュエリー工房が建っている。... MORE