検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

おとぎの国から飛び出したようなツリーハウス

2015/11/30 posted by 未分類

こちらの3階建てのツリーハウスはカナダの西にある、「The Enchanted Forest」というアトラクション施設のなかにあります。まるでおとぎ話に出てくるようなファンタジーワールドがオープンしたのは、65年前のこと […...

MORE

世界を救える?コペンハーゲンのビル屋上で採れる蜂蜜「Bybi」

2015/11/29 posted by 未分類

金色に輝く美しい蜂蜜は、ミツバチが作り出す完全な自然食品。世界中で、健康に良いことが広く知られている。ヨーロッパでも古くから蜂蜜を利用した健康食品や薬品などが存在しているけれど、堅苦しいことは抜きにして、「ただ美味しいか […...

MORE

電気代ゼロは当たり前、エネルギーを生み出す家「Plus House」

2015/11/27 posted by 未分類

太陽光発電で、自宅の電気をまかなったり、自給自足のoff-gridハウスで電気エネルギーを使わずに暮らす、という考え方もそう珍しくはなくなってきた。だが、使った以上にエネルギーを生み出す家があるとしたら?そんなアイデアを […...

MORE

【インタビュー 】「人生やったもん勝ち!」女性ひとりで家を建てた本山早穂さんの、自分でつくる暮らし|日本でも始まっている小さな住みかた。アイム・ミニマリスト

2015/11/27 posted by 未来暮らし方会議

多拠点居住、ミニマルライフやコミュニティビルドなど、未来住まい方会議でご紹介している暮らし方。これらの暮らしはまだまだ実践者も少なく、始めてみたいけど少し不安という方も多いのではないでしょうか?この連載では、日本国内の新 […...

MORE

知ったつもりにならないでリアルに小屋をつくってみよう(前編)|岡山県・西粟倉村で木材を調達しよう

2015/11/26 posted by 未分類

インターネットがあればいつでも気軽に情報が手に入って、なんでも知ったつもりになれる今。でも、やっぱり自分の体を使って体験したほうがいいことってたくさんあります。ならばYADOKARIも、知ったつもりにならないでリアルに小 […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ