検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

隠れ家は扇形・那須・600万円・平屋

2016/02/29 posted by 未分類

扇を広げたようなひと癖ある間取りにレンガ積みのファサード。53㎡の小さな平屋別荘は、皆と同じ物には満足できないこだわり派のあなたにおすすめだ。 物件概要 エリア:栃木県那須郡那須町大字高久乙 価格:600万円 建物面積: […...

MORE

【インタビュー・後編】田舎での働き方と生業づくり、LODEC Japan合同会社たつみかずきさんに聞く、地方でリアルに暮らすこと

2016/02/26 posted by 世界を変える、○○

古民家ゲストハウス梢乃雪(こずえのゆき)・ゲストハウスカナメ・シェア&コミュニティハウスmetoneの3つの施設を運営しているLODEC Japan合同会社。インタビュー前編では、長野県大町市に拠点を置くLOD […...

MORE

グリーンで彩られた屋根と、くつろぎロフトスペースが素敵!南米エクアドルのエコハウス「Sustainable housing prototype」

2016/02/24 posted by 未分類

南米エクアドルと聞くと、あなたはどのようなイメージを持つだろうか?赤道直下で年中蒸し暑い地域、あるいはバナナやコーヒーの産地だというイメージがあるかもしれない。しかし、エクアドルの首都・キトの海抜は2850メートル。季節 […...

MORE

アトリエの魅力がありあまる・山中湖・土地327坪

2016/02/24 posted by 未分類

ゆったりした時間軸の中で何かを発信してみたい、ゆくゆくは人が集まる場所を作りたい。何かを始めてみたいあなたにピッタリな別荘が山中湖から徒歩5分の場所にある。 物件概要 エリア:山梨県南都留郡山中湖村平野 価格:1,450 […...

MORE

古いけれど新しい、被災経験を機に進化した蔵「Rebirth House」

2016/02/20 posted by 未分類

東日本大震災でなくなってしまった貴重な建物は、いくらあることだろう。戻ってこない建物のことを考えると胸が痛むが、今回紹介するように、逆境を逆手に一歩先に進んだ例を見ると、嘆いてばかりもいられないなと思う。 東日本大震災の […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ