検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

南米×コンテナ=陽気なショッピングモール!「QUO」

2016/02/16 posted by 未分類

ヒップなコンテナのショッピングモールが、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにも登場した。レゴのように上手く組み合わされたコンテナの数は57台。ひとつひとつがビビッドな色で塗り分けられ、「南米のパリ」と称されるブエノスアイ […...

MORE

テクノロジーの力で変わる、未来の子育て×IoT

2016/02/15 posted by 未分類

IoT。デジタル業界の人だけでなくとも、多くの人が一度は聞いたことがある言葉ではないだろうか。IoT(Internet of Things)は、「モノのインターネット化」と訳され、これまでインターネットにつながっていなか […...

MORE

わずか6.5m の幅を利用した、驚きの広々住宅「House 1014」

2016/02/13 posted by 未分類

土地の幅はわずか6.5mと、とにかく細長いうえに前後は2本の通りに面している。しかも、どう考えても設計が難しいこの土地に残されているのは朽ち果てた古い空き家。「House 1014」は、そんな関門だらけの条件から出発した […...

MORE

【書評】減らすことで見つかる簡潔な真実「ヘンリー・D・ソロー著 モノやお金がなくても、豊かに暮らせる。―もたない贅沢がいちばん」|YADOKARIの本棚

2016/02/13 posted by 未分類

バーベキューに山登りにキャンプ。週末は郊外でゆったり過ごす時間を楽しみ、都会の生活圏に帰っていく人が周りに増えてきている。これまであまり自然の中で過ごすことに気が向いていなかったが、「モノやお金がなくても、豊かに暮らせる […...

MORE

家でもレストランの焼き加減を。スマホで管理できるハイテクオーブン「June」| IoTがつくる未来の家

2016/02/12 posted by 未分類

出力の強さや温度、時間を設定してスタートボタンを押すだけで調理を終えてくれる電子レンジとオーブンは、日常生活には欠かせないものです。最近は、スチームで調理してくれるものや、メニューを選ぶだけで自動で加熱してくれたりと、様 […...

MORE

雑誌ソトコトにて「月極本」をご紹介頂きました!

2016/02/10 posted by 未分類

☞ 画像をクリックでサンプル記事が読めます。出典:月刊「ソトコト」2016.3月号より 雑誌ソトコト3月号にて「月極本」をご紹介頂きました! リトルプレスから始まる旅にて特集頂いております(P116)。...

MORE

これがあれば寝坊知らず?絶対に起きることができる目覚まし機能付きマット「Ruggie」| IoTがつくる未来の家

2016/02/09 posted by 未分類

朝活やエクストリーム出社など、早起きして行うアクティビティが注目を集めています。早起きは三文の徳という諺もあるように、朝早くから活動するとなんだか時間を有効に使えて得した気分になりますよね。でも、毎日仕事に追われ、夜遅く […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ