検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

【インタビュー・後編】『Studio Journal knock』発行人・西山 勲さんに聞く「アーティストたちに寄り添いながら、表現したいこと」

2016/06/07 posted by 世界を変える、○○

 2013年に創刊したビジュアル誌『Studio Journal knock』は、これまでタイ、カリフォルニア、ポートランド、南米など、その国々の気鋭アーティストを数多く紹介してきた。2016年2月に上梓した5号目も、フ […...

MORE

自分でつくる自分の仕事、古都で起こる「小商い」ムーブメント|働き方の再編集、京都の小商い

2016/06/06 posted by 未分類

突然ですが、あなたにとって働くことってどんなことでしょうか? 生活の糧を稼ぐ手段、ライフワーク、はたまた家族を支えるための方法、きっと人それぞれに働く目的があるのだと思います。 働く目的や職種と同様に、「働き方」もここ5 […...

MORE

【インタビュー・前編】『Studio Journal knock』発行人・西山 勲さんに聞く「アーティストたちに寄り添いながら、表現したいこと」

2016/06/03 posted by 世界を変える、○○

 2013年に創刊したビジュアル誌『Studio Journal knock』は、これまでタイ、カリフォルニア、ポートランド、南米など、その国々の気鋭アーティストを数多く紹介してきた。2016年2月に上梓した5号目も、フ […...

MORE

科学好き、集まれ!宇宙船のような「Mid America Science Museum」

2016/06/01 posted by 未分類

スターウォーズに出てくるロボットか、はたまたスタートレックの宇宙船か。 アメリカ、ホットスプリングス市の森の中にぽつりと佇むサイエンスミュージアムは、何も知らない者が見ればあっと驚く奇妙な様相だ。地面から何本も突き出た脚 […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ