検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

伝統を生かした6人家族の家。胡同で見つけたボックスハウス

2017/02/22 posted by 未分類

中国の首都北京の近くにある歴史情緒あふれる街、胡同。その土地にボックスを連ねるようにつくった、ユニークな家がある。 2階建ての家と壁に挟まれ、くの字の形をした家が肩身が狭そうに建っている。この大きさ43平方メートルほどの […...

MORE

期間限定で登場。ロンドンに現れたアートなサマーハウス

2017/02/20 posted by 未分類

ロンドンでは毎年6月の初旬頃、独創的なサマーハウスが一時的に出現する。サーペンティンギャラリーという場所に、毎年インスタレーションとしてサマーハウスが作られるのだ。2016年にこのイベントに協力したのが、ロンドンの不動産 […...

MORE

【インタビュー後編】建物だけではなく、人の“つながり”を変えるリノベーション・メディア エンジョイワークス

2017/02/16 posted by 世界を変える、○○

エンジョイワークスの福田和則さんにお話をうかがうインタビュー前後編。前回は、住み手が住まいを自分ゴトとしてつくる必要性について、お話していただいた。今回は、新たに立ち上げたウェブサイト「ハロー! RENOVATION」の […...

MORE

この形にはワケがある。芝生の上に刺さるコンクリートハウス

2017/02/10 posted by 未分類

ポーランド某所。見晴らしの良い芝生の上に、空から降ってきたような変わった形のモダンなコンクリートの家がポツリと生えている。 緩やかな傾斜の芝生の上に、家の底辺から三角形がニョキッと出てきて地面にささり、そこの接点のみで家 […...

MORE

囲炉裏端で夜は更けて・680万円・囲炉裏、土間有

2017/02/09 posted by 未分類

日本人ならバーベキューより炉端焼き?囲炉裏で旨い酒を楽しむために、一路那須の和の平屋へ。 物件概要 エリア:栃木県那須郡那須町大字高久丙 価格:680万円 建物面積:19.67坪 敷地面積:175.45坪 間取り:3DK […...

MORE

人生を豊かにするこれからの働き方・生き方、「共同体」と「コミュニティビルド」とは? 未来働き方会議 vol.2 イベントレポート

2017/02/08 posted by 未来暮らし方会議

“これからの働き方”を考え、実践するためのメディア『未来働き方会議』。そのオフラインイベントの2回目が2017年1月15日、「BETTARA STAND 日本橋」で行われた。 今回のテーマは、『人生を豊かにするこれからの […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ