【公開インタビュー】佐々木典士さん vol.1 『ぼくモノ』出版から約2年、中道ミニマリストの次なる“実験” 2017/05/10 posted by 世界を変える、○○ 2017年3月11日 、 YADOKARIが運営するイベントスペース・オープンカフェキッチン「BETTARA STAND 日本橋」で、「ぼくたちに、もうモノは必要ない。3.11から始まった豊かな暮らしを探す旅、ミニマリス […... MORE
大きな三角屋根が暮らしを豊かにしてくれる。フランスで見つけたユニークな家 2017/05/09 posted by 未分類 ここはフランスの美しいアルザス地帯にある、ズーゼンドルフという小さな村。歴史ある古い面影が残る村で、この村自体が非常にミニマルだ。この村には、外観も全体的に木製作りのいかにも「昔ながらの家」という家がある。もっとも特筆す […... MORE
ストレスを抱える現代人のための癒やしの小屋。オーストリアの田舎に佇むスモールハウス 2017/05/02 posted by 未分類 都会に住む現代人の生活はストレスに満ちている。その人口の多さに比例して発生する人間関係のもつれだけでなく、テクノロジーの発達によって仕事のスピードや日常生活のスピードまで高速化してしまい、人間はそのスピードに付いていくの […... MORE
古さとモダンさを兼ね備えたリノベが冴える。多目的機能を持つレンガの元農家小屋 2017/05/01 posted by 未分類 ここはオランダ・リンバーグという農業地帯にある小さな村。 建築家ジャンヌ・ダッカーとアントン・ ズートムルダー、そしてデザイナーのエリス・ズートムルダーが協力し、ブリキ作りだった農家の家をリノベーションし、非常に雰囲気の […... MORE