検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

#14 都内と二宮の二拠点居住、はじめます|YADOKARI✕公社二宮団地

2017/07/14 posted by 未分類

はじめまして。 国際中医師・中医薬膳師の長岡桃白(ながおかとうはく)と申します。 このたび、入居者兼ライターの一人として二宮団地の暮らしを紹介させていただくことになりました。 わたしは東京都目黒区に暮らしていて、編集の仕 […...

MORE

【インタビュー】さくら事務所 長嶋修さん vol.2 | 住まいを考えることは、地域を考えることでもある

2017/07/12 posted by 世界を変える、○○

日本における住宅診断(ホームインスペクション)の草分け的存在である不動産コンサルタントの長嶋修さんのインタビューの後編をお届けする。 前編では、空き家問題を解消するためには新築偏重の従来の価値観を転換し、中古住宅の実質的 […...

MORE

小さく住まう、みんなで生きる

2017/07/11 posted by みんなで考える住まいのかたち「小さな住まい」

前回のコラム「家族のかたち、家のかたち」では、中古のスクールバスをリノベーションし、アメリカ中を旅したある家族の話から、家族と住まいのかたちについて考えました。そこには、家族のかたち、家族との距離感を改めて見つめ直すため […...

MORE

【インタビュー】さくら事務所 長嶋修さん vol.1 | 空き家を活かすために、まずするべきこと

2017/07/04 posted by 世界を変える、○○

不動産コンサルタントの長嶋修さんは、日本における個人向け不動産コンサルティングや住宅診断(ホームインスペクション)の草分け的存在。不動産デベロッパーで支店長をつとめた後に独立し、1999年に業界初の個人向け不動産コンサル […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ