サンフランシスコにある100年前の建物をオフィスにリノベ。そのオンリーワンの魅力に迫る 2017/07/18 posted by 未分類 グローバルに展開するデザインコンサルティングファームであるIDEO(アイディオ)は世界的にみても非常に革新的な企業のひとつであり、シンガポール、東京、シカゴ、ロンドンなど世界に10拠点を置くデザインコンサルティングファー […... MORE
【7/20発売】YADOKARIの新著『ニッポンの新しい小屋暮らし』(光文社)が発売。Amazonで予約受付中! 2017/07/18 posted by 未分類 YADOKARIの新著、日本各地の小さな住まいやその暮らしぶりを紹介した『ニッポンの新しい小屋暮らし』(光文社)が7月20日に発売されます。現在、Amazonで絶賛予約受付中です! ⇒ Amazonの購入ページはこちら... MORE
ストレスフルな社会から脱出するためのスモールハウス。現代の方舟「Ark Shelter」 2017/07/17 posted by 未分類 ここはベルギーの代表的な観光都市、ブルージュの郊外。この場所を訪れる人は皆、シンプルで洗練された、直方体の建物が印象に残るはずだ。いや、これは建物というより……箱? 箱に見えるのもそのはず、この建物の名前は「Ark Sh […... MORE
#14 都内と二宮の二拠点居住、はじめます|YADOKARI✕公社二宮団地 2017/07/14 posted by 未分類 はじめまして。 国際中医師・中医薬膳師の長岡桃白(ながおかとうはく)と申します。 このたび、入居者兼ライターの一人として二宮団地の暮らしを紹介させていただくことになりました。 わたしは東京都目黒区に暮らしていて、編集の仕 […... MORE
【インタビュー】東野唯史さん vol.2 古材屋のハードルを下げるカフェの役割 2017/07/13 posted by 世界を変える、○○ 全国各地の現場へ赴き施工を行い、また次の現場へ。東野唯史さんはデザインチーム「medicala(以下、メヂカラ)」として2012年から奥さんの華南子さんと共にゲストハウスを始め数多くの物件の施工に携わった。2016年8月 […... MORE
【インタビュー】さくら事務所 長嶋修さん vol.2 | 住まいを考えることは、地域を考えることでもある 2017/07/12 posted by 世界を変える、○○ 日本における住宅診断(ホームインスペクション)の草分け的存在である不動産コンサルタントの長嶋修さんのインタビューの後編をお届けする。 前編では、空き家問題を解消するためには新築偏重の従来の価値観を転換し、中古住宅の実質的 […... MORE
小さく住まう、みんなで生きる 2017/07/11 posted by みんなで考える住まいのかたち「小さな住まい」 前回のコラム「家族のかたち、家のかたち」では、中古のスクールバスをリノベーションし、アメリカ中を旅したある家族の話から、家族と住まいのかたちについて考えました。そこには、家族のかたち、家族との距離感を改めて見つめ直すため […... MORE
1分で旅先の寝床に変身。老舗が誇るルーフテントの魅力に迫る 2017/07/11 posted by 未分類 ルーフテントとは「車の上に取り付けられる組み立て式テント」のこと。Zifer ItaliaのAutohome Maggiolinaは、どうやらその世界の“元祖”に当たるらしい。とても簡単に、たったの1分でテントに変化する […... MORE
元日本軍居住区にある日本家屋をリノベーション。台湾と日本の要素を調和させた家 2017/07/10 posted by 未分類 台湾の黄埔新村は、第二次世界大戦時に日本軍が南へと進軍するために軍人向けの居住区として使われた村であり、台湾では初めての軍事用地区であった。村の住宅では伝統的な日本式の建築がみられ、特有の歴史がある。日本が敗戦し降伏した […... MORE
コミュニティに“あえて”溶け込まない家。胡同の住宅密集地に建つスモールハウス 2017/07/07 posted by 未分類 ここは中国北京の郊外、胡同。経済活動が好調でまだまだ開発がどんどんと進む北京とはうって変わりここらは昔ながらの中国の住処がまだまだたくさん残る歴史ある区画だ。 大都市を見ると明らかだが、資本経済が進むなかで、仕事中心とな […... MORE
【インタビュー】東野唯史さん vol.1 古材を通してつくり出したい「ReBuild New Culture」という理念 2017/07/06 posted by 世界を変える、○○ 「リビセン」の愛称で親しまれている『ReBuilding Center JAPAN(以下、リビセン)』が2016年9月末、長野県諏訪市にオープンした。 店内に一歩足を踏み入れると、目の前に広がる光景に懐かしさと新しさを同 […... MORE
【インタビュー】さくら事務所 長嶋修さん vol.1 | 空き家を活かすために、まずするべきこと 2017/07/04 posted by 世界を変える、○○ 不動産コンサルタントの長嶋修さんは、日本における個人向け不動産コンサルティングや住宅診断(ホームインスペクション)の草分け的存在。不動産デベロッパーで支店長をつとめた後に独立し、1999年に業界初の個人向け不動産コンサル […... MORE