9棟のタイニーハウスから読み解く、住む人の思い|「タイニーハウスカンファレンス2017」レポートVol.2 2017/08/10 posted by 未分類 この記事は「TINYHOUSE ORCHESTRA」のプロデューサー・相馬由季が参加した「タイニーハウスカンファレンス」レポートの後編です。 2017年4月8〜9日、アメリカのオレゴン州ポートランドで第4回「タイニーハウ […... MORE
ドーム愛は続くよ。Domos Geodesicosのフラードーム・プロジェクト 2017/08/09 posted by 未分類 ニューエイジやスピリチュアル・ムーブメントとなぜか相性のいいジオデシック・ドーム(通称フラードーム)。半球上の構造を、CGのポリゴンのように三角形の平面の集まりで構成した建築物だ。デザイン界の巨匠、バックミンスター・フラ […... MORE
【ニッポンの新しい小屋暮らし】ホームセンター素材で54万円の“セルフビルド”小屋 2017/08/09 posted by 未分類 岡山県赤磐市。市の大半が山林で覆われた、緑豊かな地域だ。岡山市内への通勤可能圏のため、住宅地も多い。しかし、バブル期に 宅地として造成され、買い手がついているにもかかわらず、建物が建設されないまま放置され […... MORE
家とお金 2017/08/08 posted by みんなで考える住まいのかたち「小さな住まい」 マイホームで家族とのかけがえのない時間を過ごしたい。そんな夢を実現するために一生懸命働いていたら、いつの間にか住宅ローンを返済するために働いている―。 お金が暮らしを自由にすることも事実ですが、お金への執着が暮らしの自由 […... MORE
#21 新鮮な魚が買える!「海の朝市」に行きました|YADOKARI✕公社二宮団地 2017/08/08 posted by 未分類 夏の二宮を満喫中の国際中医薬膳師の長岡桃白です。 同じ団地のチョウハシトオルさんが「今週の土曜は、梅沢海岸で朝市がありますよー」と教えてくださったので、友人を誘って「海の朝市」に行ってきました。相模湾で獲れた新鮮なお魚が […... MORE
元刑務所がホテルに変身。負の歴史をもつ建物を美しくリノベーションした「The Liberty Hotel」 2017/08/08 posted by 未分類 長い人間の歴史の中には、目をそむけたくなる残酷な出来事も存在します。そんな事件の舞台となった場所は忌み嫌われて、地域そのものがスラム化する危険性すらあるのでは。人々に非人間的な扱いをした負の歴史を持つ場所をリノベーション […... MORE
ツリーハウスを裏庭につくった話。父から子どもへの最高のプレゼント 2017/08/04 posted by 未分類 ツリーハウスといえばみなさんは何を思い浮かべるだろうか。「トムソーヤの冒険」に出てくる木の上の家や「スターウォーズ」に出てくるイウォークの住まいを想像する人もいるだろう。 そもそもツリーハウスは、熱帯雨林地帯に住む民族が […... MORE
本場アメリカのタイニーハウス会議で聞く、小さな暮らしのリアルな声|「タイニーハウスカンファレンス2017」レポートVol.1 2017/08/04 posted by 未分類 2017年4月8〜9日、アメリカのオレゴン州ポートランドで第4回「タイニーハウスカンファレンス2017」が開催されました。 タイニーハウスカンファレンスはタイニーハウスの総合情報サイト「The Tiny Life」(ht […... MORE
カフェ+?=が素敵すぎる!アイスランドの一石二鳥でヒップな「The Laundromat Cafe」 2017/08/02 posted by 未分類 インターネット・カフェを発端に、カフェが何かの機能を併せ持つスタイルは珍しくなくなりました。しかし、北欧アイスランドにあるこの「The Laundromat Cafe」はちょっと変わった機能のあるカフェなんです。そのため […... MORE
【ニッポンの新しい小屋暮らし】都心にたたずむデザイナーズ小屋 2017/08/02 posted by 未分類 地下鉄白金台駅から徒歩数分ほど。東京でも指折りの高級住宅街として知られるエリアの一角に、この小さな家はある。緑に囲まれた閑静な住宅地の中 、わずか10坪ほどの角地に建つ家だ。... MORE