「ミニマリストの、その先へ」(前編) 2018/08/30 posted by みんなで考える住まいのかたち「小さな住まい」 2015年の流行語大賞にもノミネートした「ミニマリスト」。「ちいさな暮らし」や「断捨離」などと同じく今や一般的な用語として使われるようになってきたように思います。 今回のコラム対談のお相手は、ベストセラー著『ぼくたちに、 […... MORE
孤独になれる家具。オブジェクトの可能性を拡張するソン・スンヨンのデザイン 2018/08/27 posted by 未分類 韓国人デザイナー、ソン・スンヨンのデザインする家具は、多機能と矛盾、孤独とノスタルジーに彩られています。モノ本来の役目や固有の名前を裏切るインスタレーション・アートのようなオブジェクトたちは、わたしたちの日常感覚を揺るが […... MORE
段ボールチューブが感度を刺激する。シドニーの期間限定「ウルグル・ポップアップ」 2018/08/23 posted by 未分類 期間限定の仮設施設なら、サステナブルな素材の段ボールを使ってはいかが? シドニー注目の再開発ウォーターフロント・バランガルーに現れた、人気ショップが数多く出店する「ウルグル・ポップアップ」。段ボール紙管を全面的に使って、 […... MORE
洗濯どうしてる?「小さな暮らし」先駆者たちのランドリー事情 2018/08/21 posted by 未分類 タイニーハウスでは、日常の家事をこなすためにどのような工夫をしているのでしょうか。「家事」といえば主に「料理・洗濯・掃除」ですが、今回は「洗濯」にスポットライトを当ててご紹介したいと思います。オランダの「小さな暮らし」先 […... MORE
北欧からタイへ愛を込めて。TYINテーネステュエのカレン難民支援プロジェクト 2018/08/21 posted by 未分類 TYINテーネステュエ・アーキテクツは、建築を通じて人道的な社会貢献に尽くすノルウェーの若手建築家ユニット。「建築は地域の人々の暮らしをより良くする資源」と考え、困難な状況にある人々の生活を改善するためのプロジェクトを戦 […... MORE
ヴィーガンとインスタ時代のレストラン。ロサンゼルスの温室食堂「コミッサリー」 2018/08/17 posted by 未分類 ベジタリアン、ヴィーガン、グルテンフリー。ヘルシー指向とサステナビリティへの関心の高まりと相まって、食材に制限を設ける人たちが欧米で増加しています。幅広いメニューから、様々な食のスタイルに適応した料理を選べるレストランも […... MORE
【タイニーハウスに行ってみた】先駆者たちのタイニーハウス村(後編) 2018/08/13 posted by どんな世界でも、前例のない新しいことを始めるパイオニアには、苦労がつきものです。タイニーハウス生活も例外ではありません。前回の記事では、オランダのタイニーハウス・ムーブメントをけん引する女性、マリョレインさんと彼女が設立 […... MORE
【タイニーハウスに行ってみた】先駆者たちのタイニーハウス村(前編) 2018/08/09 posted by 未分類 タイニーハウス・ムーブメントは、アメリカから発生しました。けれど、今やその種火は世界中に伝播し、あらゆる場所で「小さな暮らし」にチャレンジする人々が続出しているのです。ヨーロッパ大陸の北西部に位置するオランダでもそれは例 […... MORE
若者の住宅問題からホームレス・難民の宿泊まで。ロンドンのマイクロホーム「SHED」プロジェクト 2018/08/07 posted by 未分類 ロンドンでは、アパートの平均家賃が23万円を超え、毎年の高い上昇率も衰える気配がありません。住宅価格の高騰は、特に若年層にとって深刻な問題。近年、この住宅問題の解決策の一つとして注目を集めているのが、空きビルに宿泊施設を […... MORE
自然が癒してくれる。木のぬくもりを感じるミニマルな「池の別荘」 2018/08/06 posted by 未分類 ちょっぴりいそがしかった1週間。そんな週末は、自然に囲まれたミニマルな家で過ごしてみませんか? 「池の別荘」と名づけられたこの小さな家は、アメリカ・ワシントン州のオリンピック半島にあります。池のほとりにある森の牧草地のな […... MORE
日本の家の未来は変わる?クリエイターをビルダーが支援「bud brand」in MILANOブランディング戦略報告会レポート 2018/08/06 posted by 未分類 日本のものづくりと住宅の未来を変えるかもしれない重要なプロジェクト「bud brand(バッドブランド)」をご存知でしょうか? 6/27、横浜市日ノ出町の京急電鉄高架下にある動産・タイニーハウスを用いた複合施設 Tiny […... MORE
フィラデルフィアのブティックホテルの挑戦。DIYでキャビンをリノベーション 2018/08/03 posted by 未分類 アメリカ流のDIYとハイブランドの組み合わせに注目。キャビンのリノベーションを自分たちで行い、限られた予算をモダンリビングの家具やプロダクトの購入にまわす試みです。フィラデルフィアのブティックホテルLokalは、自らのク […... MORE