とっておきのベランダ時間を探して。~北欧の“第2のリビング”を覗けば~ 2024/01/10 posted by 未来暮らし方会議 “あなたは自宅のベランダやバルコニーでどんな時間を過ごしますか?” そんな問いかけをすると、いやいや、過ごすも何もベランダは“洗濯物を干す場所”という認識だ。と答える人がきっと殆どだろう。戸建てでない限りは、洗濯物を干す […... MORE
携帯はオフに。大自然のオフグリッドキャビン「CABN」で自分をリチャージ 2024/01/09 posted by 未来暮らし方会議 「自然の中で完全にオフラインに。体内時計のリズムに戻りましょう」。 短い滞在のリトリートで、メールやSNSを忘れる“デジタルデトックス”を提唱するのは、南オーストラリアのタイニーキャビン「CABN」。都市生活の“末期的な […... MORE
グランピングでキリン保護。アフリカ南西部の砂漠のテント 2024/01/08 posted by 未来暮らし方会議 一面に広がる岩山と砂漠の荒涼とした風景。 象たちが地下水脈を求めて、懸命に黄土色の砂地を掘っている。アフリカ南西部のナミビアに、1年の内に2月と3月に現れるホアニブ川。この季節河川の谷間にあるのが、地域コミュニティとキリ […... MORE
【イベントレポート】\これからの暮らしにもっとワクワクできる場所/ タイニーハウス見学会に行ってみた! 2024/01/05 posted by タイニーハウス、最前線 昨年12月17日・18日の2日間に渡って行われたTinys Lab Hiratsukaで行われたタイニーハウス見学会。 2023年最後となった本イベントには、近くにお住まいの方から県外からお越しくださった方まで、本当にた […... MORE
大麦畑で自分を“整える”。マヨルカ島の高床ルーム「Grooming Retreat」 2024/01/05 posted by 未来暮らし方会議 原生林と野生のオリーブの木に囲まれた一面の大麦畑のなかに、現代アートのインスタレーションのような不思議な建物が佇む。 鳥の巣のようないくつもの細い木材の上には、白い繭(まゆ)のようなお椀型のスペースが。このすぐにも壊れそ […... MORE
ポテトのようなスモールハウス!?「Big Idaho Potato Hotel」 2024/01/04 posted by 未来暮らし方会議 今回のスモールハウスは写真の通り、「じゃがいも」だ。 よく意味がわからないかもしれないが、本当に文字どうり「じゃがいも」のような住まいなのだ。... MORE
近未来の遊牧生活オフグリッドスモールハウス「Jupe」 2024/01/03 posted by 未来暮らし方会議 ここはアメリカ、ロサンゼルス。 制作したのはプレハブハウスのスタートアップ会社である「Jupe Unveils(ジュープ・アンベイル)」 アーサー・C・クラークとスタンリー・キューブリックによって考案、制作された普及のS […... MORE
西部開拓時代に思いを馳せる。砂漠の中のトレーラーハウス「Old Hippie house」 2024/01/02 posted by 未来暮らし方会議 アメリカ合衆国ラスベガス近郊のモハーヴェ砂漠。 砂地は少ないが、岩盤むき出しの広大な風景に溶け込むのが Old Hippie house。 風をさえぎるものがなく、太陽をさえぎるものもない、なにもさえぎるものがない視界。 […... MORE