検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

デンマークの森に佇む。ツリーハウスホテル「 løvtag hotel 」

2024/04/30 posted by 未来暮らし方会議

北欧・デンマークは、裸の王様やマッチ売りの少女などの作家・アンデルセンが生まれ、レゴが生まれた地としても有名な国。そして世界一幸福な国ともいわれている。 そんなデンマーク北部に、Mariager Fjord ( マリアジ […...

MORE

ミニマリズムが根付く場でリトリート。タスマニアのタイニーハウス「the denison rivulet project」

2024/04/27 posted by 未来暮らし方会議

今回の舞台は、オーストラリア最南端に位置する小さな島・タスマニアの東海岸にあるビチェーノ。人口950人ほどの小さな街で、ビーチリゾートのエリアでもあり、主に釣り人が訪れる場所だ。そんな街に、オーストラリアの建設会社である […...

MORE

若きファーマーの住まいは7㎡の極小コテージ「Gnomadik Micro Cottage」

2024/04/20 posted by 未来暮らし方会議

「ドナドナドーナードーナー、おうちをのーせーてー」。2014年の初夏、7㎡のとても小さなモバイルコテージがアメリカ北部のオーカス島へ向けて出発した。有名な童謡のかわいそうな子牛と違い、小動物のようにかわいらしいこの小さな […...

MORE

ミラノで絶賛。配達用バンを展示スペースにした「動く宮殿」

2024/04/17 posted by 未来暮らし方会議

2015年にミラノで開かれたデザインウイーク。その展示の多くは、ミラノにある宮殿で行われた。建築や芸術に造詣が深いバイヤーやデザイナーたちは、歴史と伝統がある宮殿建築と現代芸術の見事なコラボレーションを実現した宮殿での展 […...

MORE

【イベントレポート】1年間の集大成「ゼロフェスII」、ニューヤンキーたちが見せた磨き抜かれた個性とは?

2024/04/12 posted by 世界を変える、○○

2月24日(土)・2月25日(日)、”個人のクリエイティブ最大化”をコンセプトとした、1年間限定シェアハウス「共創型コリビング ニューヤンキーノタムロバ」にて、1年間の集大成となるイベント「ゼロフェスII」が開催されまし […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ