バルト海を一望。ヘルシンキのオフグリッドキャビン「Majamaja」 2024/04/10 posted by 未来暮らし方会議 ここは北欧フィンランド。 今回ご紹介するスモールハウス「Majamaja(マジャマジャ)」は首都のヘルシンキから程近くにあるVuorilahdenniemi(ボウリラデンニエミ)というところに建設された。 写真を見る限り […... MORE
鶴川団地コミュニティビルダー 暮らしレポートvol.18 鶴川団地プロジェクトのふりかえり 〜感性を育む暮らし〜 2024/04/10 posted by 未来団地会議 鶴川団地プロジェクト こんにちは、鶴川団地コミュニティビルダーのおすずこと鈴木です。 …という、暮らしレポートの書き出しもこれが最後になります。鶴川団地プロジェクトがスタートして(鶴川団地に暮らして)3年という月日が経ちました。 楽しみと不安 […... MORE
鶴川団地コミュニティビルダー 暮らしレポートvol.17 ダンサーがきた! 2024/04/09 posted by 未来団地会議 鶴川団地プロジェクト こんにちは、鶴川団地コミュニティビルダーの石橋です。 鶴川団地にやってきて、早3年が経ちました。この三年間で鶴川でたくさんの出会いがありました。最近は鶴川に来てからできた友人達と西丹沢へキャンプへ行ったり、お花見をしたり […... MORE
鶴川団地コミュニティビルダー 暮らしレポートvol.16 PLANET MARKET 2024/04/09 posted by 未来団地会議 鶴川団地プロジェクト こんにちは、鶴川団地コミュニティビルダーの石橋です。 鶴川団地で地域のイベントなどにも積極的に参加されているchakaさんという友人の取り組みについて、今日も鶴川団地から旬なお話を。 取り組まれている地域のイベントは多岐 […... MORE
鶴川団地コミュニティビルダー 暮らしレポートvol.15 ご近所団地でクリスマスフェス 2024/04/09 posted by 未来団地会議 鶴川団地プロジェクト こんにちは、鶴川団地コミュニティビルダーのおすずこと鈴木です。 我々鈴木と石橋は鶴川団地での活動をマイペースに楽しみながらやり過ごしている中、とある団地にお住まいの方の目に留まり、イベント企画運営でご一緒することになりま […... MORE
鶴川団地コミュニティビルダー 暮らしレポートvol.14 鶴川っ子や町田っ子が集う秋祭り 2024/04/09 posted by 未来団地会議 鶴川団地プロジェクト 【01.写真】 こんにちは、鶴川団地コミュニティビルダーのおすずこと鈴木です。 今年もこの季節がやって参りました、鶴川団地の秋祭り。普段は心穏やかな風景が広がる鶴川団地ですが、9/30(土)と10/1(日)の2日間にわた […... MORE
鶴川団地コミュニティビルダー 暮らしレポートvol.13 左近山団地の視察から学んだこと 2024/04/09 posted by 未来団地会議 鶴川団地プロジェクト 【01.左近山アトリエ】 こんにちは、鶴川団地コミュニティビルダーのおすずこと鈴木です。 梅雨を感じさせる時期になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私たち石橋と鈴木が鶴川団地に引っ越してきたのは2021年5月 […... MORE
伝統的な離れ家にアイデアをプラス。自然との境目を感じないウィーンのタイニーハウス 2024/04/09 posted by 未来暮らし方会議 ここはオーストリアのアイヒグラーベン。今回ご紹介するのは、クライアントのアイデアを実現するべく、スー・アーキテクテンの助けのもと建築されたタイニーハウスだ。1930年代に建てられたこの物書き部屋は、ゲストハウスも兼ねてお […... MORE
満天の星空でオフグリッドな夢を。“愚かさ”という名の砂漠のキャビン 2024/04/06 posted by 未来暮らし方会議 カリフォルニアの砂漠の外れに、見捨てられたように錆びた2つのキャビンが建っている。そしてよく見ると、建物の脇には大きなソーラーパネル。夜になると明かりが灯り、オープンエアの2階のデッキに人影が現れる。頭上の満天の星が、漆 […... MORE
【イベントレポート】自分らしく暮らす「場」のつくりかた入門 〜プロ・実践者と考える、心地よい”自然”と”まち”のバランスとは? 2024/04/05 posted by 未来暮らし方会議 2月15日(木)、 門前仲町にある70seeds株式会社オフィスにて、トークイベント『自分らしく暮らす「場」のつくりかた入門 〜プロ・実践者と考える、心地よい”自然”と”まち”のバランスとは?』が行われました。 コロナ禍 […... MORE
まるで庭の一部。蔦に覆われたライターのためのタイニーハウス 2024/04/04 posted by 未来暮らし方会議 おしゃれなカフェのようなスペース。ここは、オーストラリア・メルボルン在住の建築家Matt Gibsonが、同じくメルボルンに住むライターの庭の中に建てた小屋。なんと外面は蔦に覆われており、この小屋が庭にあることに気づかな […... MORE
住宅にiPhoneのようなイノベーションを。スマートマイクロホーム「Kasita」 2024/04/04 posted by 未来暮らし方会議 Kasitaは、LEGOのように積み重ねたり、屋上にポンと設置できるプレハブマイクロホーム。 スマートスピーカーでTVやオーディオ、調光を操作できるスマートハウスは、“住宅版iPhone”というキャッチフレーズだ。$13 […... MORE