地球の声に耳を澄ませて。オランダの森に溶け込むキャビン「Thoreau’s Cabin」 2024/06/13 posted by 未来暮らし方会議 オランダのノールデルパークの奥深く、静かな木立の中にひっそりと佇むキャビン「Thoreau’s Cabin」。草原には立ち枯れた草が風になびき、遠くから聞こえるのは羊の穏やかな鳴き声だけ。そのキャビンは、草む […... MORE
“プレメイド”式を採用。メタリックなスモールハウス「site shack」 2024/06/11 posted by 未来暮らし方会議 ここは、自然豊かなカナダ・ブリティッシュコロンビア州にあるバンクーバーの湖畔。大自然に溶け込むように立っているスモールハウス、古びた鉄錆びの外観が印象的で、名前は「site shack ( サ […... MORE
家族4人と2匹の自由な暮らし。定住も旅もこの一台で「Blue Baloo Tiny House」 2024/06/10 posted by 未来暮らし方会議 アメリカ合衆国・ネバタ州のヘンダーソンに住むJilan Wise (ジラン・ワイス) とその夫Josh Farley (ジョッシュ・ファーレイ) が、20,000USD (約200万円)以下の予算で、必要最小限の暮らしを […... MORE
屋外テラスで養蜂も?スペインのエコロジカルな作業小屋「Wood studio house」 2024/06/09 posted by 未来暮らし方会議 建築会社Dom Arquitecturaによって建てられたこの家は、バルセロナから電車で30分ほど北部サン・クガの丘、南斜面に建てられている。... MORE
想像力をかき立てる自然からの贈り物。岩の傾斜をよじ登るタイニーハウス「Forest retreat」 2024/06/08 posted by 未来暮らし方会議 想像力は時に、私たちの目を見開かせる力を持っている。見えている景色の中に、自身の想像を超える物体が現れた時、我々はどんな感情をいただくのだろうか。 チェコの森の中に現れた見たこともないような形の建物に、私たちの心は踊るだ […... MORE
Life is beautiful – ありたい自分であるために。YADOKARIの殻を脱ぎ、愛を広げる旅人へ 2024/06/07 posted by Life is Beatiful 暮らしの実践者に問いかけ、生きかたのヒントを探究する「Life is beautiful」。今回は2023年4月にYADOKARIを飛び出し、世界を旅するアーティストになったYUKIさんを訪れました。 YUKIさんは人生 […... MORE
アルプス一万尺、雪山でも快適に過ごせるプレハブ「LEAP factory『S3』」 2024/06/06 posted by 未来暮らし方会議 西ヨーロッパ最高峰、モンブランの南東麓の地、クールマイユール。冬にはスキー客が、夏には登山客が訪れるイタリア有数の山岳リゾート地だ。アルプスにそびえるモンブランの陰に開かれるスキースクール「Scuola Sci e Sn […... MORE
険しい自然の中で美しくありつづける。海辺のキャビン「La Loica&La Tagua」 2024/06/05 posted by 未来暮らし方会議 ここは南米、あの細長い形が印象的なチリ。 今回の舞台は首都のサンティアゴから南西に150km、2時間半ほど車で走った海岸像の街、Navidad(ナビダッド)のMatanzas(マタンザス)だ。 南米は非常に独創的でユニー […... MORE
ノルウェーの岩場に建つ、シンプルな機能美キャビン「Cabin Knapphullet」 2024/06/01 posted by 未来暮らし方会議 ノルウェー南東部にあるフィヨルド(氷河による浸食作用によって形成された複雑な地形の湾・入り江)の中に、岩に張り付くように建てられた家がある。その家は、大自然の中にありながらモダンな美しさを兼ね備えるキャビンだった。... MORE