検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

【海外事例】17,000本のネジが支える、旅する家。 ガラパゴスに誕生したタイニーハウス「SULA」

2025/04/29 posted by タイニーハウス、最前線

住まいは本来、ひとつの場所に腰を据えて建てるもの -そんな常識を軽々と飛び越えるトレーラーハウスが、ガラパゴス諸島に存在する。名前は「SULA」。建築家ディアナ・サルバドールによってデザインされた、アルファベットの“A” […...

MORE

【海外事例】ポルトガルの田園に佇む、ふたりのアーティストのトレーラーハウス「Pego House」

2025/04/24 posted by タイニーハウス、最前線

ポルトガル・アレンテージョ地方の田園風景に、ひっそりと佇む「Pego House」。このトレーラーハウスは、ただ住むだけの空間ではない。ふたりのアーティストのために設計された、“創造”と“生活”が同居する可動式のアトリエ […...

MORE

【海外事例】自然のそばで働き、休む。ソローの思想が息づく庭先のタイニーハウス「Walden」

2025/04/17 posted by タイニーハウス、最前線

ドイツのデザイナー、ニルス・ホルガー・ムーアマンが手がけた「Walden(ウォールデン)」は、自然と共に生きるシンプルな暮らしを提案する屋外型のタイニーハウス。 1854年に発表されたヘンリー・D・ソローの『森の生活(W […...

MORE

【海外事例】オンとオフの切り替えが自然にできる。1つの部屋に2つの空間を持つ「Okopod」のタイニーハウス

2025/04/15 posted by タイニーハウス、最前線

ロンドン南部のクロイドンに暮らすグラフィック/UX/UIデザイナー、マティアス・ブライソルツ氏は、2022年の引っ越しを機に、ひとつの大きな決断をした。「生活空間と仕事空間を分けたい」という長年の思いを形にすべく、庭に独 […...

MORE

【海外事例】離島にも、山の奥深くにも。ヘリコプターでも運搬可能なタイニーハウス「Niwa」

2025/04/10 posted by タイニーハウス、最前線

険しい山の中や、船でしか行けない離島。そんな場所にも、美しく機能的な住まいを届けることができたら──。Kotoが手がけるタイニーハウス「Niwa(ニワ)」は、その願いを現実のものにする小さな住まい。 トラックだけでなく、 […...

MORE

【2025年最新版】全国のおすすめタイニーハウスホテル10選!

2025/04/03 posted by 購入マニュアル

「日々の喧騒から離れ、自然の中で心と体を癒したい」「最低限のものだけに囲まれた空間で、ミニマルな暮らしを体験してみたい」。そんな思いを抱く方々にぴったりの、新しい旅の形として注目を集めているのが「タイニーハウスホテル」で […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ