検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

【海外事例】火山と石切場のあいだに生まれた、ふたつのタイニーハウス——エクアドル・バニョスの「La Cabina de la Curiosidad」

2025/05/27 posted by タイニーハウス、最前線

エクアドル、バニョス・デ・アグア・サンタ。20年以上噴き続けるトゥングラワ火山のふもと、石切場として使われていた広大な土地に、小さな宿泊施設が建てられた。名前は「La Cabina de la Curiosidad(好奇 […...

MORE

【海外事例】小さな家に詰め込んだ、“ふたりの好き” 母娘のトレーラーハウス「Brava House」

2025/05/15 posted by タイニーハウス、最前線

ポルトガルの静かな森の中に、ぽつんと佇む小さな住まい「Brava House」。このモバイルタイニーハウスは、アーティストのお母さんと娘さんのために設計されたもの。手がけたのは、自然素材とクラフトマンシップに定評のある建 […...

MORE

【海外事例】15㎡に宿る思想と機能──田根剛とヴィトラの小さな建築「Tane Garden House」

2025/05/13 posted by タイニーハウス、最前線

スイスとドイツの国境沿い、ヴァイル・アム・ラインの広大な敷地に広がる「ヴィトラ キャンパス」。ここは、スイスの家具メーカー・ヴィトラが所有する、世界的な建築家たちの作品が集まる「デザインと建築の聖地」として知られている。 […...

MORE

【海外事例】自然と都市のあいだに暮らす。ポーランドの菜園に佇むタイニーハウス「House of Color」

2025/05/08 posted by タイニーハウス、最前線

ポーランド・ワルシャワの中心から少し離れた場所に佇む、自然と都市の調和を感じるチェリーレッドのタイニーハウス「House of Color」。 この小さなコテージは、オーナーであるマグダ・グラボウスカ=ワツワレク(ボフス […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ