Soil work NihonbashiにてYADOKARI株式会社と合同で、第1回目となる【合同採用イベント】Staple×YADOKARI Work Dialogue~場づくりの先にある未来~を開催します!
Work Dialogueとは
このイベントは、内部と外部の両側面から対話を深める採用イベントとして、会社の紹介や社員の働き方、事業内容、求める人材について知ってもらうイベントです。社内トークセッションを通じて会社の雰囲気を感じてもらうだけでなく、他社とのコラボも展開し、企業同士の文化や価値観を共有しながら対話を深めていきます。参加者は、企業間の共通点やシナジーを見つけ、新たな会社への興味や理想のキャリアを発見するきっかけ作りの場を目指します。
今回はYADOKARI株式会社と文化・哲学的な共感や事業としての距離の近さを活かして、共鳴する部分と異なる魅力をクロストークにより発掘していきます。
私たちYADOKARIとStapleは共に事業拡大にともない「一緒に働きたい!」と思える仲間と出会いたいと考えています。私たちからの会社説明だけでなく、グループセッションの時間や、業務や求人についての各社個別相談のお時間もあります。
Parklet(https://parkletbakery.com/ja)の軽食とドリンクを片手にカジュアルな雰囲気でお届けできればと思うので、ぜひ気軽にご参加ください!
『【合同採用イベント】Staple×YADOKARI Work Dialogue 〜場づくりの先にある未来 〜』開催概要
●開催日時:2025年4月11日(金)19:00〜21:15
●開催場所 : Soil work Nihonbashi 1st 2F
●参加費用 : 無料 ※1FのParkletにてキャッシュオンにて軽食&ドリンクあり
●スピーカー
・伊藤幹太(YADOKARI株式会社 | フィロソフィーユニットリーダー/ブランドフィロソフィアー)
・髙橋実冬(YADOKARI株式会社 | マーケティングユニットリーダー )
・甫足 賢人(株式会社Staple | 日本橋エリアマネージャー)
・沼田恵梨子 (株式会社Staple | F&Bマネージャー)
●タイムテーブル
18:30 開場
19:00 開始 イベントスタート!!
19:15 会社紹介
19:45 Talk Session
20:15 Group Session
20:45 個別説明会タイム
21:15頃 終了予定
※予定を一部変更する可能性があります。
▼お申し込み
https://stapleyyadokariworkdrgdialogue.peatix.com/
※申し込み締切:2025年4月10日(金)23:59
※予約枠には上限がございます。上限に達し次第受付を終了します。
Staple/YADOKARI のことが知りたい人向け資料
とりあえずいろんな情報が知りたい↓
Staple
https://staplejp.com/
YADOKARI
https://yadokari.company/
中でどんな人が働いているのかを知りたい↓
Staple
https://note.com/staple_jp
YADOKARI
https://yadokari.company/members
募集情報
Staple
https://open.talentio.com/r/1/c/staple_inc/homes/3990
YADOKARI
https://yadokari.company/recruit
-
TYPE
-
HASHTAG