検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

MAGAZINE

星天qlay

10/18(土)開催!《星天qlayの日-宵祭-》 秋のZINEフェスと屋外ナイトシネマ!

2025.10.03

「生きかたを、遊ぶまち」をコンセプトに掲げる、相鉄本線(星川駅〜天王町駅間)の高架下施設・星天qlay(ホシテンクレイ)。2025年10月18日(土)に、秋風を感じる星天qlayで、イベント《星天qlayの日-宵祭-》を開催します!

日中は話題のZINEフェスや親子で楽しめる、HALLOWEEN WALKなど!
夕方からは芝生の上でくつろぎながら楽しむ秋の屋外上映会!

星天qlayのBゾーンからEゾーンまでを巡りながら楽しめる一日です!

◎イベント概要

開催日:2025年10月18日(土)
時間:11:00〜20:00(※一部コンテンツにより異なります)
会場:星天qlay(Bゾーン・Cゾーン・Dゾーン・Eゾーン)
アクセス:相鉄本線 星川駅 / 天王町駅 下車すぐ
参加費:入場無料(※一部企画は事前予約・有料コンテンツあり)
主催:株式会社相鉄ビルマネジメント
企画:YADOKARI株式会社
後援:保土ケ谷区役所
協力:保土ケ谷公園

【備考】
⚫︎イベント開催中の様子を撮影・掲載する可能性がございます。肖像権の利用についてはご承認の上、ご参加いただきますようお願いいたします。
⚫︎一部コンテンツは天候や状況により変更・中止となる場合があります。最新のお知らせは星天qlay公式サイトをご覧ください。(https://www.hoshiten-qlay.com/

 

◎当日の企画紹介

■ B〜Eゾーン|-ナゾ解き星天qlay- HALLOWEEN WALK!(事前予約制)

※画像はイメージです

相鉄本線(星川駅〜天王町駅間)の高架下施設「星天qlay」に、不思議な”ナゾ”があらわれた!その手がかりは、星天qlayのお店にかくされているらしい…

高架下施設に現れた”ナゾ”を星天qlayのコミュニティビルダーと一緒に、お店を巡ってお菓子を集めながら解き明かす、HALLOWEEN WALKを星天qlayの日に開催します!

時間:14:30〜16:00  ※終了時刻は目安
集合時間:14:20-14:30
集合場所:星天qlay Bゾーン qlaytion gallery 前
参加費:無料
対象年齢:小学生以下
参加条件:保護者同伴でご参加ください
※お子さまの友達同士の参加でも、グループに大人が1名以上同伴であれば参加可能です。
定員:先着お子さま10名(事前申込制・申込締切10/12(日) )
企画・運営:YADORESI

ナゾ解き制作協力:横浜国立大学人狼ボードゲームサークル「ルーガルー」
私たちは人狼やボードゲームからTRPGや謎解きまで、さまざまなゲームを遊んだり作ったりしています!今回はハロウィンをテーマに、みなさんに楽しんでもらえるような謎解きを考えました。ぜひチャレンジしてお菓子をゲットしてね。10/31-11/2に行われる横浜国立大学の「常盤祭」でも、オリジナルの謎解きとボードゲームを出展します!ルーガルーメンバーの知恵とアイディアが詰まった作品となっているので、ぜひ遊びに来てください!

▶︎詳細・お申し込みはこちら
※雨天決行


■ B〜Eゾーン|スタンプラリー – あつめよう!星天qlayの「qのカケラ」-

※画像はイメージです

スタンプブース 兼 台紙(イベントチラシ)配布場所:
Bゾーン 無印良品 500、Cゾーン 芝生広場 インフォメーション、Dゾーン YADORESI 玄関前、
Eゾーン ウッドデッキ横 インフォメーション
景品引換所:Cゾーン 芝生広場 インフォメーション
景品引換時間:11:00~18:00

B・C・D・Eゾーンに一箇所ずつあるスタンプブースで「qのカケラ」スタンプを集めてよう!イベントチラシの裏面にあるロゴが完成したら、Cゾーン芝生広場の景品引換所で景品をゲットしよう!

■ Cゾーン(芝生広場)|星天高架下ZINEフェス

※画像はイメージです

ZINE(ジン)とは、だれでも自由に作れる本。イラスト、写真、エッセイ、詩…好きな表現を詰め込んだ一冊は、つくる人の個性や日常、想いがぎゅっとつまった“小さな物語”です。「星天高架下ZINEフェス」では、

・地域のひとや高架下で暮らす住民たちがつくったZINEの展示・販売
・ZINEクリエイターの交流・ワークショップ
・本が好きな人同士の交流・座談会
などなど、”本と人がつながる居場所” をお楽しみいただけます!

さらに、書道アーティストとして世界を旅するYuk iNakatani(中谷優希)さんをゲストに迎えたトークイベントも開催予定!「旅 × ZINE × 生きかたを、遊ぶ」をテーマに星天qlayコミュニティビルダーとのクロスセッションをお届けします!

大型書店では出会えない、手ざわりのある一冊&体験と出会う1日。
あなたの“好き”を持ち寄って、本の世界を一緒に広げませんか?

時間:11:00〜16:00
参加費:無料


トークイベント『旅とZINE、生きかたについて』11:00〜12:00

今回のトークイベントでは、世界を旅しながら暮らす書道アーティスト・中谷優希さんをゲストにお迎えします。2023年に制作されたZINE『LOVE』に込めた想いや、制作にまつわるエピソードをじっくりと伺いながら、中谷さんの活動の原点や、「生きかたを、遊ぶ」とは何かを紐解いていきます。ZINEを手がかりに、「旅するように、楽しむ」視点で、暮らしかたや生きかたを一緒に見つめ直してみませんか?
当日は、中谷さんが旅先で撮影した写真や作品の展示もお楽しみいただけます。

登壇者|Yuki Nakatani(中谷優希)
1996年12月31日生まれ、長崎県出身の旅人・アーティスト。2年間の社会人経験後、仕事を辞め放浪のたびに出て、書道アーティストとして活動を始める。2024年5月から世界一周中。

ファシリテーター|日置法男
FMサルースにて毎週金曜22:00〜22:30放送中『Another Scenery 〜はたらく人の旅するラジオ』企画・メインパーソナリティー。2022年に新卒から勤めた大手人材企業を退職し、現在フリーランス。愛読書は星野源『いのちの車窓から』、生涯のバイブルは『モモ』。

■ Cゾーン(芝生広場)|屋外ナイトシネマ(事前予約制)

※画像はイメージです

秋の夜、星天qlayの芝生広場が屋外映画館に変身!今回上映するのは、風変わりだけど心温まる家族の物語『アダムス・ファミリー』。星天qlayのお店で映画のお供をゲットして、家族や友人、大切な人と一緒に、ちょっぴり怪しくて笑える屋外ナイトシネマを体験しませんか?

映 画:『アダムス・ファミリー』
時 間:開場 17:00/上映 18:00〜19:30
会 場:Cゾーン芝生広場
参加費:無料
定 員:50名(事前予約制 / 先着順)

▶︎詳細・お申し込みはこちら
https://1018qlaychinema.peatix.com

■ Dゾーン(YADORESI)|星天高架下ZINEフェス -ブックカフェ-
※画像はイメージです

高架下のシェアハウス・YADORESIが、この日は“本と出会うもうひとつの居場所”に。
Cゾーンでお気に入りのZINEを見つけたあとは、YADORESIのブックカフェでひと息ついてみませんか?
・買ったZINEや好きな本を持ち寄って、ゆったり読んだり語ったりできる交流スペース
・住民たちの本棚を公開!個人経営書店で扱うような個性的な本やZINEと出会えます(一部貸し出しあり)
・読書会やZINEづくりのワークショップも開催予定!

読んで、話して、誰かの“好き”にふれる午後。
日常のなかに、本とつながる小さな物語を見つけに来てください。

時間:11:00〜16:00
参加費:無料

▶︎詳細はYADORESIの公式instagramにて

【同日開催|第3土曜日はYADORESIのOPEN DAY!】

高架下シェアハウスでの暮らしを覗いてみませんか?
▶詳しくはこちらをご覧ください

【同日開催|Dゾーン・PILEではOPEN STUDIOを開催!】

クリエイター向けコワーキングスペース・PILEでは月に1度の自由内覧会を実施します!
▶詳しくはこちらをご覧ください

■ Eゾーン|HALLOWEEN FESTA(音楽LIVE&来店特典企画)

※画像はイメージです

時間:音楽LIVE : 17:00〜20:00 / 来店特典 : 特典実施の各店舗の営業時間に準ずる
来店特典の条件:「星天qlayの日」のチラシを持参 または「 HALLOWEEN FESTAの告知を見た!」とお店のスタッフにお伝えください

25年の春にグランドオープンした星天qlayEゾーンで、心地よい音楽とともにディナーを楽しみませんか?参加費は無料でどなたでもご視聴いただけます!

さらに!以下の対象店舗で、「星天qlayの日」のチラシをお持ちの方、または「HALLOWEEN FESTAの告知を見た!」とスタッフにお伝えいただいた方に、この日だけの限定特典をご用意しています!

チラシを持って、ぜひEゾーンにお立ち寄りください!

※画像はイメージです

<星天qlay Eゾーン 来店特典 実施店舗一覧>
TDM 1874 Brewery(ティーディーエム イチハチナナヨン ブルワリー)
MuM’(マム)
ジョウジョウ飯店
立ち呑み寿司 りくまる
もつ焼き 肉の佐藤
fragrante tipico(フラグランテ ティピコ)
お酒の美術館
CAFE&BRASSERIE MASSE(カフェ&ブラッスリー マス)
(各店舗の来店特典は後日掲載!お楽しみに!)

◎タイムテーブル(予定)

11:00〜16:00 Cゾーン|星天高架下ZINEフェス / Dゾーン| ブックカフェ
11:00〜12:00 Cゾーン|ZINEフェス・トークイベント
11:00〜18:00 B〜Eゾーン|スタンプラリー – あつめよう!星天qlayの「qのカケラ」-
14:30〜16:00 B〜Eゾーン|-ナゾ解き星天qlay- HALLOWEEN WALK!(事前予約制)
17:00 開場 / 18:00〜19:30 上映 Cゾーン|ナイトシネマ『アダムス・ファミリー』(事前予約制 / 先着50名)
17:00〜20:00 Eゾーン|HALLOWEEN FESTA  音楽LIVE
終日開催(Eゾーン対象店舗の営業時間内)Eゾーン|HALLOWEEN FESTA 来店特典企画

◎お問い合わせ

お問合せ YADOKARI株式会社|hoshiten@yadokari.net

関連記事

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ