
新宿から小田原までロマンスカーに乗り、小田原から二宮に向かうことが多いです。プチ旅行気分を味わえます
二拠点生活がスタートして、1カ月ほどが経ちました。
しかし、私のお部屋にはワークショップで作ってもらったテーブルと、KUMIKI PROJECTのくわばらさんから譲っていただいた冷蔵庫のみ。もともと、東京の自宅はモノが多くてごちゃごちゃしているため、この部屋はモノを最小限にミニマルな部屋にしたいと考えていましたが、これではあまりにもモノがなさすぎて、快適な二拠点生活を送るのは厳しい。そこで、少しお部屋に手を入れることにしました。
お部屋に手を入れるといっても、一人でやるのはなかなか大変。インテリアとDIYが好きな両親の手を借りることにしました。
この部屋は、私にとってリフレッシュするための場所。東京にはない非日常を味わえる空間にしたいということで、こんなものを付けたのです……

じゃじゃーん、ハンモック!! 大分の実家で使っていたものを両親に譲ってもらい、父につけてもらいました。

風通しのいいリビングに設置したので、ゆらゆら揺れているとまるでリゾート気分……!

ハンモックに揺られながらパソコンで仕事もできます(笑)。ハンモックで作業していると、いつもの仕事もなぜかストレスを感じない。二宮団地に足を運ぶ楽しみがひとつ増えました。

ハンモックだけでなく、ちょこちょことお部屋のインテリアも変えました。その模様はまた次回ご紹介しますね。
(2017年7月28日記事公開)