【Tinys 採用募集】横浜日ノ出町・高架下から新しい文化を創るコミュニティビルダー&カフェ・ホステルスタッフ募集!
YADOKARIは、京急電鉄と連携の下、横浜市日ノ出町・黄金町エリア活性化の一環として、高架下に動産・タイニーハウスを活用した複合施設「Tinys Yokohama Hinodecho(タイニーズ 横浜日ノ出町)」をオープンします。それに伴い、この場所から新しい文化を創っていく「コミュニティビルダー」と「カフェ・ホステルスタッフ」を募集します。
Tinys Yokohama Hinodecho とは?
Tinys Yokohama Hinodechoはタイニーハウスを使った宿泊施設「Tinys Hostel(タイニーズホステル)」、飲食・イベントスペースを備えた「Tinys Living Hub(タイニーズリビングハブ)」、SUP等の水上アクティビティの拠点となる「Paddlers+(パドラーズプラス)」から構成され、「Tinys Hostel」と「Tinys Living Hub」をYADOKARIが運営していきます。

飲食サービスとライフスタイルやまちづくり関わるイベントが楽しめる「Tinys Living Hub」ではオリジナルのラクレットチーズを使ったハンバーガーやクラフトビールが楽しめる他、YADOKARIが得意とする住まい方、働き方、食、地域など様々なライフスタイルに関連したイベントを多数開催していきます。


YADOKARIはこれまで暫定期間を利用したイベント・キッチンスペース「BETTARA STAND 日本橋」を運営してきました。1年半で450本を超えるイベント・ワークショップの企画・運営を行い、2万人以上のご来場、イベント催しから新たなコミュニティも数多く生み出しました。今後BETTARA STAND 日本橋にて培ったイベント・カフェ運営ノウハウをTinys Yokohama Hinodechoで活かしていきたいと思っています。
私たちが求めている人材は”新しい文化を創造していく仲間”です。地域の良き文化を再発見するだけではなく、そこから自分なりの答えを見つけ出し、新しい文化を創っていくお仕事です。
募集要項
▼ 1. コミュニティビルダー
▼ 2. カフェ・ホステルスタッフ
1. コミュニティビルダー
業務内容
・Tinys Yokohama Hinodechoのイベント企画、運営
・上記に伴うウェブライティング、レポート作成
求められるスキル
・最低限のビジネスマナーやPCスキル(文書・表計算・プレゼンツール)必須
・コミュニケーション能力(相手のことを知ろうとする力)
・自分から進んで課題を見つけ、解決しようと行動する力
・まちづくりやコミュニティデザインに興味がある
・タイニーハウス&小屋に興味がある
・横浜の街が好き
雇用形態・報酬
・業務委託(複業でもOK)
・成果報酬(イベント内容で相談)
・週2~4日:17時~(時間帯はイベントに準ずる) 応相談
※交通費支給(上限あり)
応募資格
年齢不問
募集期間
締切:2018年5月6日
※採用予定人数 1〜2名
2. カフェ・ホステルスタッフ
業務内容
カフェ・ホステルスタッフ業務
・キッチン・ホール業務全般(飲食の調理提供、接客、片付け、お会計等)
・ホステル業務全般(チェックイン・アウト手続き、電話対応、清掃、予約管理等)
求められるスキル
・コミュニケーション能力(相手のことを知ろうとする力)
・自分から進んで課題を見つけ、解決しようと行動する力
・タイニーハウス&小屋に興味がある
雇用形態・報酬
アルバイト
・時給956円〜
※業務内容により時給UPします
出勤日数・時間
週2〜/1日3〜8時間
※交通費支給(上限あり)
応募資格
年齢不問
募集期間
第一次締切:2018年4月28日
第二次締切:2018年5月31日
※採用予定人数 2〜3名
応募方法
会社情報
勤務地
Tinys Yokohama Hinodecho
〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先
http://yokohama.tinys.life/
選考プロセス
自己紹介をメールにて送付
↓
通過者のみ面接(履歴書・志望動機持参)
↓
1週間以内に合否結果通知
↓
採用決定
応募方法
メールのタイトルをそれぞれ「Tinysコミュニティビルダー応募」or「Tinysカフェ・ホステルスタッフ応募」とし、「tinys.yokohama@yadokari.net」へ「自己紹介」を送付してください。ご応募をお待ちしております。
YADOKARIは、京急電鉄と連携の下、横浜市日ノ出町・黄金町エリア活性化の一環として、高架下に動産・タイニーハウスを活用した複合施設「Tinys Yokohama Hinodecho(タイニーズ 横浜日ノ出町)」をオープンします。それに伴い、この場所から新しい文化を創っていく「コミュニティビルダー」と「カフェ・ホステルスタッフ」を募集します。
Tinys Yokohama Hinodecho とは?
Tinys Yokohama Hinodechoはタイニーハウスを使った宿泊施設「Tinys Hostel(タイニーズホステル)」、飲食・イベントスペースを備えた「Tinys Living Hub(タイニーズリビングハブ)」、SUP等の水上アクティビティの拠点となる「Paddlers+(パドラーズプラス)」から構成され、「Tinys Hostel」と「Tinys Living Hub」をYADOKARIが運営していきます。

飲食サービスとライフスタイルやまちづくり関わるイベントが楽しめる「Tinys Living Hub」ではオリジナルのラクレットチーズを使ったハンバーガーやクラフトビールが楽しめる他、YADOKARIが得意とする住まい方、働き方、食、地域など様々なライフスタイルに関連したイベントを多数開催していきます。


YADOKARIはこれまで暫定期間を利用したイベント・キッチンスペース「BETTARA STAND 日本橋」を運営してきました。1年半で450本を超えるイベント・ワークショップの企画・運営を行い、2万人以上のご来場、イベント催しから新たなコミュニティも数多く生み出しました。今後BETTARA STAND 日本橋にて培ったイベント・カフェ運営ノウハウをTinys Yokohama Hinodechoで活かしていきたいと思っています。
私たちが求めている人材は”新しい文化を創造していく仲間”です。地域の良き文化を再発見するだけではなく、そこから自分なりの答えを見つけ出し、新しい文化を創っていくお仕事です。
募集要項
▼ 1. コミュニティビルダー
▼ 2. カフェ・ホステルスタッフ
1. コミュニティビルダー
業務内容
・Tinys Yokohama Hinodechoのイベント企画、運営
・上記に伴うウェブライティング、レポート作成
求められるスキル
・最低限のビジネスマナーやPCスキル(文書・表計算・プレゼンツール)必須
・コミュニケーション能力(相手のことを知ろうとする力)
・自分から進んで課題を見つけ、解決しようと行動する力
・まちづくりやコミュニティデザインに興味がある
・タイニーハウス&小屋に興味がある
・横浜の街が好き
雇用形態・報酬
・業務委託(複業でもOK)
・成果報酬(イベント内容で相談)
・週2~4日:17時~(時間帯はイベントに準ずる) 応相談
※交通費支給(上限あり)
応募資格
年齢不問
募集期間
締切:2018年5月6日
※採用予定人数 1〜2名
2. カフェ・ホステルスタッフ
業務内容
カフェ・ホステルスタッフ業務
・キッチン・ホール業務全般(飲食の調理提供、接客、片付け、お会計等)
・ホステル業務全般(チェックイン・アウト手続き、電話対応、清掃、予約管理等)
求められるスキル
・コミュニケーション能力(相手のことを知ろうとする力)
・自分から進んで課題を見つけ、解決しようと行動する力
・タイニーハウス&小屋に興味がある
雇用形態・報酬
アルバイト
・時給956円〜
※業務内容により時給UPします
出勤日数・時間
週2〜/1日3〜8時間
※交通費支給(上限あり)
応募資格
年齢不問
募集期間
第一次締切:2018年4月28日
第二次締切:2018年5月31日
※採用予定人数 2〜3名
応募方法
会社情報
勤務地
Tinys Yokohama Hinodecho
〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先
http://yokohama.tinys.life/
選考プロセス
自己紹介をメールにて送付
↓
通過者のみ面接(履歴書・志望動機持参)
↓
1週間以内に合否結果通知
↓
採用決定
応募方法
メールのタイトルをそれぞれ「Tinysコミュニティビルダー応募」or「Tinysカフェ・ホステルスタッフ応募」とし、「tinys.yokohama@yadokari.net」へ「自己紹介」を送付してください。ご応募をお待ちしております。