ROADIE
バスの運転手さんの休憩所として活用され、街の交流拠点に。
因島のバス停留所に新たな憩いの場として、ROADIEとROADIE miniをご活用いただいております!
ROADIEはバスのドライバーさんのための快適な休憩スペースとして活用され、長距離運転の合間にリラックスできる環境を提供しています。
また、目の前の広場は地域の人々や訪問者の交流スペースとして開放され、街の新たな交流拠点に。
サイクリングロードが整備されている因島。目の前にはサイクル神社として有名な大山神社もございます。
ROADIEとROADIE miniが、まちの方とサイクリストの方々をつなぐあたたかい空間となっています。
▷▷周囲の環境に溶け込む外装デザイン
周囲の様子との統一感を大切に、木のぬくもりを感じる外装デザインに仕上げました。
▷▷ROADIEは床を下げ、広々としたリビングを実現
リビング部分の床を下げることで、人が立っても支障がなく、ロフト下とは思えない広さを実現しました。
長距離運転の合間にリラックスできる快適な休憩スペースを提供します!
外観
周囲の環境に溶け込む外装デザイン。
外観
ロフト部分には、光が差し込む小さな窓を。
内観
あたたかみのある木目のデザインで、お家のようなくつろぎを。
内観
寝転がれるほどの広々としたロフト空間。
内観
段差は腰掛けるのにも丁度いい高さです。
キッチン
トイレ
内観
シャワーブース
建築確認申請不要で市街化調整区域でも設置可能
トレーラーハウスは建築物ではなく、車輌として設置するため、確認申請が不要です。建築物が建てられない市街化調整区域や遊休地に新たな価値を見出します。
水道、電気などのライフラインも接続可能
水道、電気、ガスなどのライフラインも一定の条件を満たせば接続ができ、トイレ、シャワー、キッチンなど生活に必要な設備も設置できます。
安心の車検付きだから公道を走らせて移動ができる!
YADOKARIのトレーラーハウスは車検付き。公道を走らせて移動が可能なため、一時的な利用や、設置場所の変更も可能です!
用途に合わせてデザインを自由にカスタマイズ可能!
全商品でカスタマイズが可能です!シリーズからベース車両を選び、ご自身の用途に合わせて変更ができます。こだわりの一台を作りたい方には、完全オーダーメイドもご用意しております。
減価償却4年で節税対策!
トレーラーハウスは車輌のため減価償却が4年です。建築物よりはるかに短く、節税対策にも役立ちます!
寸法
L7200mm×W2350mm×H3664mm
面積
16.5㎡+ロフト5.5㎡
構造
軽量鉄骨造
外壁
一面杉材+ガルバリウム鋼板
屋根
ガルバリウム鋼板
内壁・天井
壁:ジョリパットコテ仕上げ 天井:杉板張り
床
フロアタイル
窓
アルミ樹脂複合サッシペアガラス
断熱
グラスウール(50mm(壁・天井))100mm(床) 設備
商品について、お気軽にお問い合わせください。詳しい資料やお見積もりのご相談をお承り致します。
お客様からよくあるお問い合わせについて、Q&A形式で回答しております。購入・設置方法などの基本的なご質問も多くありますので、こちらも是非ご覧ください。
タイニーハウス購入マニュアル
YADOKARI Tinyhouse Showroom
完全予約制
所在地
横浜市保土ケ谷区神戸町付近 星天qlay Cゾーン
アクセス
駐車場
お近くのコインパーキングをご利用ください
展示内容
ROADIE・ROADIE 寒冷地