【新発売】自然の中での滞在に特化したタイニーハウス「ROADIE」にコンパクトで軽やかな20ftモデルが誕生
YADOKARIは、自然の中での滞在に特化したタイニーハウス「ROADIE」シリーズの新モデル「20ftモデル」の販売を2025年2月27日(木)より開始致します。
「ROADIE」は、「自然の中の暮らしを実現するタイニーハウス」というコンセプトで開発がされました。今回の20ftモデルでは、「ROADIE」の特徴である空間の広さは残しつつ、”限られたスペースでタイニーハウスを設置したい”、”内部までまた自然と一体化するような空間にしたい”という声に応えて、よりコンパクトで木質感のある内外装を施した自然に溶け込むデザインを目指しました。
■ ROADIE 20ftモデルの3つの特徴
1. 内外装に木材を使用
従来のモデルでは、一部分で木材を使用していましたが、今回の新モデルでは内外装に広く木材を使用しました。キャンプ場や、避暑地など自然が豊かな地域で使用されることを想定しており、周囲に溶け込むようなデザインです。
2. ゆったりと過ごせる内部空間
「ROADIE」シリーズの特徴であるロフトは、約1mほどの高さがあり、ゆっくりとお休み頂けます。
ロフト下も約1.8mほどの高さがあるため、リビングスペースとしてお使い頂けます。
3. 外部と繋がる開放的な窓
開口部には約1.7mほどの幅の全開口サッシがあり、外部空間との繋がりを持つ事ができます。
■平面図・立面図
◼️販売価格
本体価格:¥6,480,000~(税別)
※別途工事費用についてはご相談ください
■ROADIE 20ft専用ページはこちら
https://yadokari.net/orchestra/roadie-20ft/
◼️YADOKARIのトレーラーハウスは全て車検取得・更新可能!
YADOKARIのトレーラーハウスは、シャーシだけではなく上物も含めた一体型車検、シャーシだけの車検のどちらも取得が可能で設置後の車検更新も可能なナンバープレート付きのトレーラーハウスです。近年のトレーラーハウスへの注目の高まりと、事業への活用が急増する中で行政・自治体から、車両であることの証明となる車検取得を求められたり、設置後に行政指導が行われるケースも増加傾向にあります。YADOKARIでは、法令に適合したトレーラーハウスを提供し、設置後の移設や中古販売のマーケット構築、新しい発想・素材などを活用した持続可能なものづくりを通して社会課題の解決を目指します。
■ 商品に関するお問い合わせはこちら
https://info.yadokari.net/form/tinyhouse
■ 販売代理店・協力パートナー募集中
YADOKARIではトレーラーハウスの販売にご協力をして頂くパートナー様を募集しております。カスタムモデルを制作したい、複数台購入したいといったご要望も承ります。ご興味のある方は問い合わせフォームからお問合せください。