Tiny House Reuse Market
税前980万円から
「自然の中の暮らしを実現するトレーラーハウス」をコンセプトとするYADOKARIのトレーラーハウスシリーズ「ROADIE」の寒冷地仕様が登場!
ROADIE寒冷地対応モデルは「自然の中の暮らしを実現するトレーラーハウス」というコンセプトから企画・開発を行いました。ロフトスペースを含む約20㎡の広い空間でありながら車検が取得できるトレーラーハウス(ナンバー付き)で、高断熱・凍結対策の標準仕様はもちろん、薪ストーブもついており、寒冷地においても豊かな自然の中の滞在・暮らしを実現します。
寒い冬でも快適に過ごせる断熱仕様
寒冷地に対応する断熱仕様はもちろん、寒冷地用のエアコンと薪ストーブがついており、冬でも快適にお過ごしいただけます。
さらに、水回りは凍結防止の仕様を採用しました。
雪降る地域が似合うギャンブレル屋根
除雪が最低限で済むようにギャンブレル屋根を採用しました。
特徴的な外観と、広がりのある室内空間をお楽しみいただけます。
オプションのデッキとパーゴラセットを設置することでさらに使い易いエントランスにご変更もいただけます。
ミニマルな室内・デッドスペースを活用した空間デザイン
内部にはキッチン・トイレ兼パウダールーム・シャワーなどの水回りを完備し、
キッチンの奥にはベッドルーム、ストレージとしても寝室としても使えるロフトを配置しています。
ご家族で使う別荘から、ファミリータイプの宿泊施設など幅広くご活用いただけます。
内観1
水回りのトイレ、洗面、シャワー、キッチンはトレーラーハウスの中心に集約されています。
水回りの上の空いたスペースは収納としてもお使いいただけます。
内観2
ロフト下のお部屋は2段下がっているので、ロフト下でも185cmくらいの方までなら
立ってお過ごしいただけますので、有効にお使いいただけます。
内観3
キッチンにはワイドの広い窓を。外の景色を眺めながら作業していただけます。
ロフト下の寝室
ロフト
薪ストーブ
トイレ・洗面台
シャワー
外観1
特徴的なギャンブレル屋根。
玄関先にはオプションで庇付きのデッキを取り付けることも可能です!
外観2
外壁は上部は木板張り。経年変化で味わい深くなる移ろいをお楽しみください。
外観3
エアコンの室外機は牽引部分の上に載せてますので、一緒に移動が可能です!
寸法
L7735mm×W2400mm×H3740mm ※牽引部は含まず
面積
17.3㎡+ロフト4.3㎡
構造
軽量鉄骨造
シャーシ
あり
外壁
ガルバリウム鋼板+杉板張り
屋根
ガルバリウム鋼板
内壁・天井
ジョリパッド+杉板張り
床
クッションフロア
窓
樹脂複合サッシ+ペアガラス
設備
薪ストーブ、キッチン、シャワー、トイレ、洗面器(小)、ライティングレール 、コンセント、換気扇
完成時期
2024年7月
車検有無
あり
製造元
YADOKARI株式会社
現在の保管場所
横浜市星川
オプション
エアコン、IHコンロ、フローリング(パイン材)、電気床暖房
別途工事
(別途費用)
リジットジャッキ、自動車税等諸費用、配送設置費用、給排水接続費用、電気引込費用、ガス給湯器費用等
薪ストーブ
水回り
キッチン
エアコン
平面図
展開図
商品について、お気軽にお問い合わせください。詳しい資料やお見積もりのご相談をお承り致します。
お客様からよくあるお問い合わせについて、Q&A形式で回答しております。購入・設置方法などの基本的なご質問も多くありますので、こちらも是非ご覧ください。
タイニーハウス購入マニュアル