• この記事をつぶやく
  • この記事をシェアする

タイニーハウス用シャーシ(車台)|YADOKARI

YADOKARIではタイニーハウスやトレーラーハウスを設置し牽引ができるシャーシ(車台)を用途に合わせ販売しております。シャーシの上には既製品のコンテナやトレーラーハウスを設置できる他、セルフビルドで建築することも可能です。

 

ISO規格コンテナ(20ft)の積載に対応。突起部を手動で回転させることでコンテナが固定される「ツイストロック方式」を採用しているため、シャーシと上物の分離が可能です。(12ft版もございます。詳細はこちらをご覧ください。)
既にコンテナを製造している業者様は、こちらのシャーシを接合することで移動式のタイニーハウスとすることができます。全サイズにナンバープレートが付き「車両を利用した工作物」として利用できます。

オプションで、耐塩害の亜鉛メッキ塗装タイプ造作ステップもご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

旧型のYC-2号はYADOKARIが運営する遊休地を活用したタイニーハウスホステル「Tinys Yokohama Hinodecho」(京急電鉄)、イベントキッチンスペース「BETTARA STAND 日本橋」(三井不動産)、でも活用されています。その他YADOKARIで数十の実績あり。

◎ お問合わせの前に
・トレーラーハウス(自動車を利用した工作物)として認められるためには、給排水が着脱式であることや任意に移動できることなどいくつか条件があります。詳しくは以下の「「トレーラーハウス設置検査基準マニュアル」や「よくあるご質問」をご覧の上、法令を遵守した使用を前提とした上でシャーシのご購入をご検討ください。
・ご自身でセルフビルドや牽引をされる際は専門家の指導と法令遵守の下、構造や移動の安全性を担保した上で行ってください。

お問い合わせ・その他サイズはこちらから

お問い合わせはこちらから
https://yadokari.net/orchestra-trailer/

YADOKARIではタイニーハウスやトレーラーハウスを設置し牽引ができるシャーシ(車台)を用途に合わせ販売しております。シャーシの上には既製品のコンテナやトレーラーハウスを設置できる他、セルフビルドで建築することも可能です。

 

ISO規格コンテナ(20ft)の積載に対応。突起部を手動で回転させることでコンテナが固定される「ツイストロック方式」を採用しているため、シャーシと上物の分離が可能です。(12ft版もございます。詳細はこちらをご覧ください。)
既にコンテナを製造している業者様は、こちらのシャーシを接合することで移動式のタイニーハウスとすることができます。全サイズにナンバープレートが付き「車両を利用した工作物」として利用できます。

オプションで、耐塩害の亜鉛メッキ塗装タイプ造作ステップもご用意しております。詳しくはお問い合わせください。

旧型のYC-2号はYADOKARIが運営する遊休地を活用したタイニーハウスホステル「Tinys Yokohama Hinodecho」(京急電鉄)、イベントキッチンスペース「BETTARA STAND 日本橋」(三井不動産)、でも活用されています。その他YADOKARIで数十の実績あり。

◎ お問合わせの前に
・トレーラーハウス(自動車を利用した工作物)として認められるためには、給排水が着脱式であることや任意に移動できることなどいくつか条件があります。詳しくは以下の「「トレーラーハウス設置検査基準マニュアル」や「よくあるご質問」をご覧の上、法令を遵守した使用を前提とした上でシャーシのご購入をご検討ください。
・ご自身でセルフビルドや牽引をされる際は専門家の指導と法令遵守の下、構造や移動の安全性を担保した上で行ってください。

お問い合わせ・その他サイズはこちらから

お問い合わせはこちらから
https://yadokari.net/orchestra-trailer/

YC-2号 基本情報
外寸 L6,120✕W2430✕H671
最大積載量 2,500kg 車両重量 800kg
別途工事(別途費用) 車検登録費用、運搬設置費
注意事項
  • ※車台の大きさは製造状況により記載の数字から若干前後する場合がございますが、20ftコンテナの積載には支障がございません。
  • ※複数台ご購入の場合は割引がございます。詳しくはお問合わせください。
  • ※本体価格には消費税および、運搬・設置工事、屋外電気・給排水工事、家具・備品等は含まれません。
  • ※仕様及び価格は予告なく変更する場合がございます。
名称 YC-2号
面積 L6,120✕W2430✕H671
本体価格 お問い合わせください。
対応エリア 全国

ビルダー情報

暮らし(住まい方・働き方)の原点を問い直しこれからを考えるソーシャルデザインカンパニー「YADOKARI」。 暮らしに関わる企画プロデュース・調査研究・メディア運営、小屋・タイニーハウス企画開発、 遊休不動産と可動産の活用・施設運営、まちづくり支援イベント、オウンドメディア支援などを主に手がける。

本体価格

神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先 Tinys Yokohama Hinodecho
〒231-0066
神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先 Tinys Yokohama Hinodecho(YADOKARI株式会社)
※見学は予約必須です。場合によっては定休日、対応不可となっておる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
YADOKARI
〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-166先 Tinys Yokohama Hinodecho(YADOKARI株式会社)
資料を取り寄せてじっくり検討したい!
小屋の資料をお送りします。ウェブには載せきれない詳細な図面や事前情報が得られる機会も。
資料請求はこちら
実際にいくらで建つか知りたい!
サイズや仕様などのご希望・条件等をこちらまでお寄せください。概算見積りをお送りします。
見積り依頼をする