【イベント】クリエイターと企業を結ぶ一週間『YOKOHAMA CREATIVE WEEK』

ycw

横浜市では、高い技術力を有する市内中小企業と、市内に事務所を構えるクリエーターとのコラボレーションをコーディネートし、ビジネスに新しい付加価値を生み出す「創造的産業の振興」に取り組んでいます。

創造的産業振興の取り組みを広く知っていただき、新たなコラボレーションのきっかけをつくるイベントとして、「YOKOHAMA CREATIVE WEEK」を11月4日〜8日の期間、YCCヨコハマ創造都市センターにて開催します。企業とクリエーターが生み出すプロダクトの展示や、セミナー・ワークショップを通じて、企業とクリエーターを結びます。

当イベントは、主催の横浜市に加え、スマイルズCINRAYADOKARIの3社が共同で企画を行っております。是非お近くにお越しの際は、お気軽にご来場下さい!

クリエーターと中小企業が共に制作した作品展示「ヨコハマの家」

横浜を拠点に活躍するクリエーター3社(NOSIGNER、ROOVICE、KANPIS)、高い技術力を持つ横浜市内の中小企業4社(エーシーエム、横浜石英、荒井紙器製作所、協立金属工業)のコラボレーションにより作り上げた実験的なプロダクトの作品展示が行われます。

エーシーエム × NOSIGNER

エーシーエムのCFRP形成技術とNOSIGNERのデザイン力のコラボレーションにより、軽さ・堅牢さを生かすアコーディオン式の屏風を制作中。古き良き和空間から現代的な洋空間まであらゆる空間にマッチするデザインでありながら、超極薄の屏風を実現させる軽量感、繊細さを醸し出すこれまでにないCFRP作品を制作します。

エーシーエム × NOSIGNER 作品制作風景
エーシーエム × NOSIGNER 作品制作風景

横浜石英 × ROOVICE

横浜石英のガラス加工技術とROOVICEの古き良きものの価値を引き出すクリエイティブ力により、タンスの引き出し、ちゃぶ台の天板、スツールの脚など、木材のプロダクトの一部を、繊細・正確なガラス加工で補修・リノベーションします。木材xガラスの新しいプロダクトとして新たなストーリーを作ります。

横浜石英 × ROOVICE 作品制作風景
横浜石英 × ROOVICE 作品制作風景

荒井紙器製作所 × KANPIS

荒井紙器製作所の熟練した貼函技術とKANPISの豊かな発想力で仕上紙とニカワを用いたランプシェードを制作。仕上紙をうまく活用することで台紙を用いると難しい透け感や球体や多面などの形状を実現し、これまでにない軽量感、繊細さのあるランプシェードを設えます。

荒井紙器製作所 × KANPIS 作品制作風景
荒井紙器製作所 × KANPIS 作品制作風景

協立金属工業 × ROOVICE

協立金属工業の超極細ワイヤーの強度を最大限に可視化するため、今回の展示作品を0.15〜0.2mmの極細ワイヤーで浮かせるワイヤーインスタレーションを行います。

協立金属工業 × ROOVICE 作品制作風景
協立金属工業 × ROOVICE 作品制作風景

「クリエイティブ×企業・地域」をテーマにセミナー・ワークショップ開催!

トークイベント&交流会「ヨコハマの家ができるまで」

ヨコハマの家を作り上げた横浜の企業とクリエーターが、完成までのエピソードを語るトークイベント。企業のどのような技術が活かされ、クリエーターと協働することでどのような価値が生まれたのか、それぞれの立場から語り合います。

開催日時:11月4日(水) 17:00~20:00
会場:YCCヨコハマ創造都市センター3F
定員:100名
参加費:無料

YCWBB

ワークショップ「クリエーターと企業の結びつきで広がる可能性を考える」

クリエイティブの力を活用し、企業や地域の課題解決を行っているゲストが登場し、クリエーターと企業が結びつくことでどのような可能性が広がるか、アイデアワークショップ形式で一緒に考えていきます。

ゲスト:
gust1
高橋俊宏 氏(株式会社枻出版社 Discover Japan統括編集長)
1999年枻出版社入社。建築やインテリア、デザイン系の幅広いジャンルの出版を手掛け、2009年に日本の魅力、再発見をテーマにした雑誌「Discover Japan」を創刊。雑誌を通して地方活性の活動にも積極的に関わる。

遠山正道 氏(株式会社スマイルズ 代表)
2000年株式会社スマイルズを設立。「Soup Stock Tokyo」のほか「giraffe」「PASS THE BATON」「100本のスプーン」を展開。「生活価値の拡充」を企業理念に掲げ、現代の新しい生活の在り方を提案している。

山田遊 氏(method 代表)
IDEE SHOPのバイヤーを経て、2007年method(メソッド)を立ち上げ、フリーランスのバイヤーとして活動を始める。グッドデザイン賞審査委員をはじめ、教育機関や産地などでの講義・講演など、多岐に渡り活動中。

開催日時:11月5日(木)18:00〜20:00
会場:YCCヨコハマ創造都市センター3F
定員:40名
参加費:無料

YCWBB

セミナー&クリエータースタジオ見学会「地域産業×クリエイティブの事例を学ぶ」

企業や産地の優れた技術を生かしてオンリーワンの商品を開発し、販路を開拓しているゲストを招き、地域産業×クリエイティブの成功事例を学びます。クリエーターの巻き込み方、地域産業へのアプローチのポイントなど、経験をもとに語っていただきます。

ゲスト:
gust2
横山哲也 氏(横山興業株式会社 商品企画室 室長)
ウェブデザイン会社で勤務後、祖父の会社である横山興業株式会社にて、精密研磨加工技術を利用した次世代のシェイカー<BIRDY.>を開発。まったく新しいカクテルシェーカーとして世界中から注目を集める。

小林新也 氏(合同会社シーラカンス食堂 代表)
2011年「 合同会社シーラカンス食堂 」を地元兵庫県小野市に設立。播州刃物、播州そろばん、石州瓦などのブランディングから商品開発、地域財産を世界市場へ向け「 伝える」ことに注力した販路開拓に取り組む。

広瀬郁 氏(株式会社トーンアンドマター 代表)
外資系のコンサルティング会社と不動産開発のベンチャー会社で勤務後、現職。クリエイティブとビジネスのブリッジングを得意とし、事業・施設・コンテンツなど様々なプロジェクトにプロデューサーとして携わる。

開催日時:11月6日(金)16:00〜19:00
会場:YCCヨコハマ創造都市センター3F
定員:40名
参加費:無料

YCWBB

セミナー・ワークショップへ参加をご希望の方は、特設ウェブサイトからもお申し込みいただけます。
http://ycw.cinra.net/

イベント情報・開催概要

『YOKOHAMA CREATIVE WEEK』
2015年11月4日(水)~11月8日(日)
会場:神奈川県 横浜 YCC ヨコハマ創造都市センター
時間:11:00~22:00(最終日は20:00まで)
料金:無料

『YOKOHAMA CREATIVE WEEK』WEBサイトで詳細をチェック
http://ycw.cinra.net/

YCW9