#14 都内と二宮の二拠点居住、はじめます|YADOKARI✕公社二宮団地
はじめまして。
国際中医師・中医薬膳師の長岡桃白(ながおかとうはく)と申します。
このたび、入居者兼ライターの一人として二宮団地の暮らしを紹介させていただくことになりました。
わたしは東京都目黒区に暮らしていて、編集の仕事をするかたわら、中医薬膳師として薬膳セミナーなどの活動をしています。
お仕事もふたつですが、これからはおうちもふたつ。二宮での豊かな暮らしを楽しみたいと思います。
先日はじめて「二宮コミュナルダイニング」でのお食事会議に参加しました。
自宅からJR二宮駅までは電車で1時間30分くらい。二宮団地までは、JR二宮駅からバスで10〜15分くらいで着きます。バスは路線が複数あって本数もあるので、さほどストレスは感じません。
毎月第4土曜日に開催されるお食事会議は、みんなで一品ずつおかずを持ち寄るスタイル。住宅供給公社の方々や二宮町に移住された方々、二宮を拠点に活躍される方々など、みなさんとても気さくで、二宮の暮らしを楽しんでいることが伝わってきます。手作りのお料理も多く、どれもおいしい!
この日は「シェアリング・エコノミー」をテーマに、雑談から「なるほど!」と思うアイデアまで、幅広くお話ししながら楽しい時間を過ごしました。
意外だったのは、シェアできる軽トラックが欲しいという声が多かったこと。
DIYを楽しむ方もいて、その材料や取り壊される古民家の建具などを運ぶのに必要なのだそう。都内では近隣の方となにかをシェアする機会もほとんどないので、とても新鮮でした。
いま、二宮に移住する若い世代が増えているそうです。暮らしやすく、海あり山ありで自然豊かなのも大きな魅力。新鮮な食材もたっぷりありそうです!
そのうち「二宮コミュナルダイニング」で、二宮の食材を使った薬膳セミナーができたらいいなと考えています。
そのためには、まず二宮をよく知ることから。
一体どんな食材があるのか、どんな生産者さんがいらっしゃるのか、これから探索するのが楽しみです。
(2017年7月14日記事公開)