建築家 谷尻誠デザインのDIY家具「MaKeT」を作ってみた

diy_hunger_top2

こんにちはアンディです。

みなさんMaKeTというサービスをご存知ですか?建築家の谷尻誠さん設計によるデザイン家具のDIYキットを販売しているサービスです。

ぼくもDIYをしていて一番悩むのがデザインです。考えすぎてなかなか前に進めなかったりすることがあるのですが、MaKeTの家具は建築家がデザイン、設計された家具なので、デザインに悩むことなくDIYを楽しむことが出来ます!

今回作ったのは「104 MOBILE HANGER RACK」という製品。梱包を空けてビックリ、使う木材は角材5本という少なさ!カンタンに作れそうだぁ〜とテンションも上がってきたところでDIYスタートです。

用意するもの

・ドライバー
・サンドペーパー
・定規、メジャー
・鉛筆

自分で用意しなくても、キットの組立に必要なツール一式が入った「スターターパック」も一緒に購入が出来るようなので、なにも持っていない方はこちらを利用するのも良いかと思います!

作っていきましょう

diy_maket_hg1
木材5本、ビス、説明書が同梱されています。 ロゴの焼き印がオシャレです。

diy_maket_hg2
説明書に従って、墨入れをしていきましょ〜

diy_maket_hg3
次に脚を作っていきます。このハンガーラックのミソとも言えるのが、脚のこの角度と出っ張り。ちゃんとガイド説明書も用意されているので、写真のようにガイド線に沿って木材を配置して、ビス留するだけで脚が出来上がります。

diy_maket_hg4
片脚が出来上がりました。次にもう片方の脚をまたガイドに沿って作っていきます。順調です!

diy_maket_hg5
二つめの脚は精度をあげるために先に作ったもう一脚の角度と出っ張りの長さを調整しながら作って行きましょう。角度調整は、ビスを一本だけとめて調整を行います。ここの精度で最後の仕上がりに影響するので、シッカリやっておきましょう!

diy_maket_hg6
二脚できたら、横棒を予め墨入れした線に合わせて配置します。あと一歩!

diy_maket_hg7
特徴的なデザインの為、この最後のビス留が意外と苦戦しました〜。。脚立に乗って真上からのビス留で解決!

diy_maket_hg8
そして完成です!!!シンプルな中に洗練された美しさがありますね〜。焼き印もポイントです!

diy_maket_hg10 diy_maket_hg11
完成までの所要時間は約30分程度!気軽にDIYが楽しめました。ただ組み立てるだけとは違う難しさもあり、そんな手応えもDIYの醍醐味ですね!今回は、カスタマイズをしていませんが、ベースが木材なのでペイントしたりしてオリジナルな家具に育てていくのもオススメです。今度カスタマイズした姿もご紹介しようと思いますのでお楽しみに。

MaKeTではインテリア家具から始まり、アウトドアの家具も展開しているので自分の空間に合う家具を探してDIYを楽しんでみてはいかがでしょうか。あと、このサービスの素晴らしいのが、設計図をHPから無料でダウンロード可なんです!素晴らしい! 自分で木材を用意すればMaKeTデザインの家具作りを楽しむことが出来るんですね〜。DIYはあれこれ悩む前にまずは実践!

それではまた〜

今回ご紹介した製品

104 MOBILE HANGER RACK [MaKeT]