スタジアムのセンサリールーム|Tinys INSPIRATION&STORK
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金主催の、誰もが自由に移動し自分らしくいられる世界を目指すアイデアコンテスト、「Mobility for ALL 2023」に採択された株式会社へラルボニー様によるモバイル式センサリールームの実証実験にて、弊社のトレーラーハウス(Tinys INSPIRATION、STORK)をご利用いただきました。
センサリールームとは落ち着いた空間で自己表現や自己認識を深めるための環境を提供し、一時的な休憩場所となる空間のこと。欧米ではすでにNBAやNFLなどのスタジアムやアリーナなど、多くの施設で導入が進められています。

Tinys INSPIRATION&STORKの特徴
1:可動性を活かし、全国各地のあらゆる場所に試験的な設置が可能!
屋外で行われるイベントなどでは、設備が足りずに「空間」を作ることすら難しい場合もあります。
そこで誕生したのが、トレーラーハウスの可動性を活かした“移動する”センサリールーム。
移動可能な仕様にすることで、これまで「空間」を作ることが困難だった場所への短期的、試験的な設置が可能に。
2:安心の遮音性能・快適性能
発達障害や感覚過敏がある方にとって、外部からの多様な刺激が伴う外出にはさまざまなハードルがあります。
大きな音や、強い光、人混みなどが原因で不安症状やパニック症状などを引き起こしてしまい、満足に外出ができなかったという声も。
これまでは、不安やパニック症状などが発生した場合には、帰るという選択肢を選ぶしかなかったという屋外イベントに「センサリールーム」で時間を過ごすという新たな選択肢を提示することができました。
多くの人が集まるイベント会場に、安心して過ごすことの出来るプライベート空間が誕生しました!
