建材一体型太陽光発電の実証実験|Tinys INSPIRATION
YKK AP株式会社様による再生可能エネルギー事業への取り組みとして行われた実証実験にて、YADOKARIのタイニーハウス「Tinys INSPIRATION」をご活用いただきました。
YKK AP株式会社様は、ビルの窓や壁面を活用する建材一体型太陽光発電の開発を進めています。
この実証実験では、トレーラーハウスを既存ビルのミニチュアとして製作した実証実験ハウス「Akiba ZERO BOX」を秋葉原駅前広場に設置。
トレーラーハウスの屋根はビルの屋上に見立ててシリコン系太陽光パネルを、内窓には透過性のあるガラスタイプの次世代型ソーラーセル(ペロブスカイト太陽電池)を用いた建材一体型太陽光発電を実装しています。
期間中は、千代田区の情報を発信するインフォメーションセンターとしての役割を担いながら、その維持・運営に必要な電力を自給するとともに、総発電量の検証を行いました。
期間中は、たくさんの方に足をお運びいただきました。

Tinys INSPIRATIONの特長
企業様の実証実験・新しい取り組みへの柔軟な対応が可能
今回は、実証実験の趣旨に合わせ、屋根にはシリコン系太陽光パネル、内窓にはペロブスカイト太陽電池と、それぞれ異なる設備を設置しました。
YADOKARIのトレーラーハウスは、前例のないお客様のご要望や新たな取り組みにも柔軟にご対応いたします。

