【募集】移住支援×創業支援×キッチンカー無料リース 福島県田村市キッチンカー移住チャレンジ始動!
◎「福島県田村市キッチンカー移住チャレンジ」について
福島県田村市ではキッチンカーを活用して新たに田村市の農産物や魅力を広めたい!と思う方の移住・活躍を応援するために、「福島県田村市キッチンカー移住チャレンジ」を開始することになりました!
このプロジェクトは、新たに福島県田村市への移住に興味がある方に向けて、移住にまつわる様々なサポートに加え、仕事面におけるキッチンカーの無料リース及び事業構築サポートを組み合わせた職住一体サポート型のプロジェクトになります!
キッチンカー運営や移住に関する手厚いサポート体制を整えておりますので飲食店未経験者や移住に関する知識がなくても大歓迎です。また、県外からの移住者に対して移住・定住・その後の生活に関わる補助金制度がたくさんあり、これらを併用して移住していただくこともできます。
自由な田舎暮らしをしたい!食に関する新たなビジネスに挑戦したい!地域の役に立ちたい!という方はぜひご応募ください。
チャレンジしやすく、暮らしやすい田舎町。福島県田村市で新しい生活を始めてみませんか?
【募集概要 詳細はこちら】
URL:https://tamura-kc.com
◎キッチンカーでビジネス、始めませんか?
「福島県田村市キッチンカー移住チャレンジ」は田村市に拠点を移して新たなキッチンカービジネスにチャレンジしたい人、田村市の産品・魅力を発信していただける方を応援するプロジェクトです。
自由な田舎暮らしをしたい!食に関する新たなビジネスに挑戦したい!地域の役に立ちたい!そんな想いをお持ちの方必見です。
飲食店経験、キッチンカーノウハウ、地方暮らしに関する知識がない方でも大歓迎!福島県田村市が手厚いサポート体制にて支援いたします。
◎福島県田村市って?
ワクワクがとまらない自然とチャレンジがいきるまち田村市。
3.11東日本大震災を乗り越え、次の時代に向かう田村市は、若い世代がのびのびと働き、夢を持って暮らせる環境づくりを自治体と民間が一体となって進めています。
未来志向のエネルギーに共鳴してくれる都会からの移住者や若い就農者、地域資源を生かして新たなビジネスを始める起業家も増えつつあります。田村は自分らしい生き方を選び輝ける場所。
やりたい仕事をスタートさせ、育てていく自由が味わえます。
◎充実したサポート内容
①キッチンカーの無料リース
今回のプロジェクトではキッチンカーを無料でリースいたします。
さらに出店に必要な基本設備、販促物の制作費用等も支援しますので開業コストを大幅に抑えてキッチンカーを開業できます。
初期費用を抑える事によって無理のない事業計画でキッチンカー運営が可能となります。
②ノウハウの提供
キッチンカーの専門家であるKITCHENCAR’SJAPANがキッチンカー開業、運営に必要なノウハウを提供し開業後も伴走体制でサポートします。
メニュー開発、販促物のデザイン、収支計画の作り方等、基本的なことから出店場所の紹介や成功の秘訣までお教えしますので飲食業界未経験の方でも安心して本プロジェクトにご参加いただけます。
※その他詳しい支援内容は「募集要項」をご覧ください。
③充実した移住支援制度
田村市には、県外からの移住者に対して移住・定住・その後の生活に関わる補助金や支援制度が多数あります。
■福島県12市町村移住支援金
【補助内容】
一世帯最大200万円/単身者最大120万円
■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金
ふくしま12市町村への移住を検討する県外在住者が、訪問し現地視察を行う際の交通費と宿泊費の一部を補助します。
他にも多数の補助メニューがございます。
④現地スタッフによる移住サポート
移住に不安がある方でもご安心ください。2023年3月末までの移住に向け、現地スタッフが伴走して移住をサポートします。
サポートの例
■先輩移住者との交流機会の設定
■「田村市・東京リクルートセンター」「田村サポートセンター」での移住相談対応
■田村市の様子の紹介(市内アテンド)
■空き家等の物件情報の提供
◎こんな方におすすめ
・自由に働きながら田舎暮らしをしたい
・自分のお店を持ちたい
・食の仕事がしてみたいと考えている
・キッチンカーでの事業づくりに興味がある
・田舎の暮らしに興味がある
・食に関わりながら地域に貢献したい
・ご当地メニューを開発して全国に広めたい
などなど
◎オンラインイベント
「福島県田村市キッチンカー移住チャレンジ」のスタートに合わせ、今回の募集のイメージをより膨らませることができるオンラインイベントを開催します!
プロジェクトの概要をはじめ、福島県田村市のさまざまな魅力やそこでのライフスタイルを知ることができる内容となっておりますので、応募希望者は勿論、”田村”や”田舎暮らし”、”食にまつわる活動”や”地域活性化”に興味がある方など、どなたでも気軽にご参加ください!
※オンラインイベントにご参加されなくても、本プロジェクトへの応募は可能です。
【日 時】2022年9月8日(木)
【時 間】開始:20:00〜 終了予定:21:30
【参加費】無料
【申込方法】https://tamura-kitchencar2022.peatix.com
*peatixチケットサイトが受付窓口*
【場 所】オンライン配信(※参加者の方へはZOOMのURLをお送りします)
【主 催】田村市
【運 営】株式会社ジェイアール東日本企画、合同会社proveLiFE、一般社団法人Switch
【協 力】YADOKARI株式会社
◎オンライン説明会
オンラインイベントではお話しできなかったキッチンカー事業や移住に関する具体的な支援、サポート体制のお話をいたします。
その他細かいご質問やご相談も受け付けます。
オンラインイベントに参加できなかった方も大歓迎です。
お気軽にご参加ください!
【日 時】2022年9月14日(水)
【時 間】開始:20:00〜 終了予定:21:30
【参加費】無料
【申込方法】https://tamura-kitchencar2022-setsumei0914.peatix.com
*peatixチケットサイトが受付窓口*
【場 所】オンライン配信(※参加者の方へはZOOMのURLをお送りします)
【主 催】田村市
【運 営】株式会社ジェイアール東日本企画、合同会社proveLiFE、一般社団法人Switch
【協 力】YADOKARI株式会社
【日 時】2022年9月17日(土)
【時 間】開始:20:00〜 終了予定:21:30
【参加費】無料
【申込方法】https://tamura-kitchencar2022-setsumei0917.peatix.com
*peatixチケットサイトが受付窓口*
【場 所】オンライン配信(※参加者の方へはZOOMのURLをお送りします)
【主 催】田村市
【運 営】株式会社ジェイアール東日本企画、合同会社proveLiFE、一般社団法人Switch
【協 力】YADOKARI株式会社
※説明会の内容は同じです。
※オンライン説明会にご参加されなくても、本プロジェクトへの応募は可能です。
【募集概要 詳細はこちら】
URL:https://tamura-kc.com/