YADOKARIサポーターズ内で発足した「小屋部」活動第1弾の小屋完成!

ホームセンターで売っているような物置ではなく、PASCOのCMのようなかわいい小屋を自分たちの手で作れないかということで、場所を提供してくれる人、作業を手伝いたい人、設計をしたい人、現場監督、材料を持っている人などが集まり、YADOKARIサポーターズ内で「小屋部」が発足しました!

yadokari-hut_01

今回、小屋部活動第1弾として、大磯町で様々なまちづくりプロジェクトを進める原大祐さんのご依頼として、5月18日(日)に開催される「大磯ビーチフェスタ」用の小屋を制作することになりました!

みんなで作り上げる「共創」という形

今回、小屋の設計を担当してくださったのは、小田原を中心に活動をする「ハンモック研究会」の渡辺絵梨さん(mujinaとしても活動中)。そしてこの日は、YADOKARIサポーターズから7名が参加しました。

1週間前に小屋部 唐品部長をはじめ、数名で完成度7割まで作った小屋ですが、この日はこれを最後まで完成させます。小屋のサイズ感は軽トラックの荷台にちょうど乗るサイズで、車輪付なので1人で移動させることも容易です。

今日はこれを完成させる。軽トラに乗るサイズ感。車輪付きで移動も可能。
今日はこれを完成させる。軽トラに乗るサイズ感。車輪付きで移動も可能。

さあ、作業開始!

簡単に自己紹介をし合った後、建築家の渡辺さんより今日の作業について説明を受けます。

建築家 渡辺さんより今日の作業の説明を受けるメンバーたち。

早速作業に取り掛かります。まずは先日白に塗装した板を必要な長さにカットしていきます。

建築の免許を持つ林さん、さすがの手さばき。
建築の免許を持つ林さん、さすがの手さばき。
6ヶ月の娘さん、奥さんと一緒に来てくださった大工の奥山さん。常に良い動き。
6ヶ月の娘さん、奥さんと一緒に来てくださった大工の奥山さん。常に良い動き。

そして、カットした板を小屋のサイドにどんどん貼っていきます。

IMG_5039

「ポパイのシティボーイDIY特集かよっ!」とツッコミを入れたくなるようなスタイルのイケメンアンディさん(笑)YADOKARIでDIYの連載を持っているだけあって、慣れた手付きで淡々と作業をこなします。

逆側も手分けして貼っていきます。

ただ眺める、橋口さん(左)
ただ眺める、橋口さん(左)
大磯の古民家を解体したときに出たという建具。良い雰囲気の窓になりました。
大磯の古民家を解体したときに出たという建具。良い雰囲気の窓になりました。
ピンチになると登場してくださる大磯の船大工のおじさん。別名、神
ピンチになると助けてくださる大磯の船大工のおじさん。別名、神
「何かした方がいいかなと思って」橋口さん。
「何かした方がいいかなと思って」橋口さん。

最高に気持ち良い天気の下、順調に作業は進み、とりあえず片側上部まで板が貼れました。

大工とシティボーイの良いコンビ。
大工とシティボーイの良いコンビネーション。

昼食はその土地の美味いものをいただこう!

キリが良いのでここで昼食タイム。漁業組合の定食屋「めしや 大磯港」にて贅沢な海の幸をいただきます。

レトロな建物。大磯漁業組合。
レトロな建物。大磯漁業組合。
テラス席で潮風にあたりながらのランチは格別。
テラス席で潮風にあたりながらのランチは格別。
サバ定食。そして、ビールも飲んじゃう!(自己責任で)
サバ定食。そして、ビールも飲んじゃう!(自己責任で)

「めしや 大磯港」は大人気で20人ほどの行列が出来ていました。料理も美味いし、潮の匂いや海風も気持ち良いし、人も温かい。行列の理由がわかった気がします。

美味しいものを堪能したところで、ぼちぼち後半戦に突入です。

さあ、後半戦へ突入!

逆側上部もどんどん貼っていきます。

IMG_5076

前面のカウンターにも取り掛かります。
前面のカウンターにも取り掛かります。

シャッター兼カウンターが取り付けられます。

小屋部発起人であり部長の唐品さん(左)「パパ、今日もいい小屋作ってるよ!」
小屋部発起人であり部長の唐品さん(左)「パパ、今日もいい小屋作ってるよ!」

トタン屋根も塗装され、設置されます。

「机の上だけじゃ地域は変えられない。如何に現場で自らコミュニケーションを取り動くか」と仰っていたのが印象的な原さん。
「机の上だけじゃ地域は変えられない。如何に現場で自らコミュニケーションを取り動くか」と仰っていたのが印象的な原さん。

最後に、シャッター兼ひさしを取り付けて・・・

IMG_5103

IMG_5112

とうとう完成!

念願のYADOKARI小屋部初の小屋が完成!

完成後、記念に一枚。
完成後、記念に一枚。

実際手を動かすことの楽しさと難しさを実感しましたが、みんなで同じ目標を持ってひとつのものを作り上げるというのは本当に素晴らしいですね。制作を通してはじめてお会いした方ともコミュニケーションがスムーズですぐに仲良くなれるし、「みんなで作り上げた」という達成感は何ものにも代え難いですね。

大磯町合併60周年記念事業・大磯ビーチフェスタで小屋デビュー!

この日作った小屋は、2014年5月18日(日)、大磯海水浴場で「大磯市(おおいそいち)」と同時開催される「大磯ビーチフェスタ」にてハンモックカフェとしてデビューします!ハンモックの準備も試行錯誤しながら準備中。ぜひ、お時間あれば大磯に実物を見に来て下さい。

YADOKARI小屋部、個人・企業・自治体スポンサー募集中!

自宅の庭にかわいい小屋を作りたい!
イベントで使う小屋をデザインして欲しい!
CSRの一環で小屋作りのワークショップを開催して欲しい!
小屋の制作を通じて地域を盛り上げたい!など

YADOKARI小屋部とコラボ、スポンサー契約、制作の発注をしていただける個人・企業・自治体様を募集中です!何かありましたらぜひお気軽にご相談ください。

▼ YADOKARI小屋部についてのお問い合わせ先
⇒ yadokari.mobi@gmail.com

▼ 【620人突破!】YADOKARIサポーターズへの申請はこちらから
https://www.facebook.com/groups/yadokari.support/

【制作協力】
ハンモック研究会:渡辺絵梨(設計) / 野地みづ江
YADOKARIサポーターズ:唐品知浩 / 橋口ちかこ / 河野智英子 / Ukey Shimada / 福本有正 / 林雄太 / 奥村一広 / 安藤嘉隆