YADOKARI

大切な人とタイニーハウスで上質なひとときを。ーーYADOKARI VILLAGE 北軽井沢での滞在

2025年04月03日

都心から少し離れ、碓氷軽井沢ICから車でおよそ1時間。緑が生い茂る道を抜けたその先に、木々に溶け込むように佇む深いグリーンのタイニーハウスが現れます。そこが「YADOKARI VILLAGE 北軽井沢」。日常の喧騒を離れ、肩の力がすっと抜けるような、上質で心地よい時間が流れる場所です。ここではどんな滞在が待っているのでしょうか。滞在の様子を少しだけ、のぞいてみましょう。

DAY1ーー日常を忘れて、新しい体験や感覚と出会う

施設を訪れるその前に…

到着までの時間も、旅の大切な一部。チェックインは15時からですが、その前に立ち寄りたいのが軽井沢エリア。ランチやお買い物、四季折々の自然を感じるネイチャーツアーなど、楽しみがぎゅっと詰まった場所です。

地元のマルシェで新鮮な野菜やチーズ、ハムなどを買い込めば、夜の食卓が一層華やかになるはず。ゆったりとお寛ぎいただけるよう、ご到着前に買い出しを済ませておくのがおすすめです。

午後3時。セルフチェックインでタイニーハウスに足を踏み入れると、まず感じるのは木のぬくもり。天井まで届く大きな窓からは、まるで一枚の絵のように北軽井沢の自然が広がっています。その景色は、季節や時間帯によって表情を変え、訪れる人だけの“特別な風景”に。どんな景色と出会えるかは、来てからのお楽しみです。

また室内には、リビングやキッチン、ロフト空間を備えた心地よい空間が広がります。ベッドはファミリーでもゆったり過ごせるサイズで、愛犬と一緒にくつろぐのもOK。旅の疲れを癒すひと眠りのあとは、ウッドデッキから庭へと足を伸ばしてみても気持ちがよさそうです。

各棟には専用のお庭がついていて、ここで過ごすひとときが、YADOKARI VILLAGE 北軽井沢の魅力のひとつ。お子さまやワンちゃんと思いっきり遊んだり、焚き火の準備をしたり。ご自身の別荘のように、心の赴くままにお楽しみください。

夕暮れどき、そろそろ夕食の支度を。キッチンには必要な調理器具がそろっているので、持ち込んだ食材で気軽に料理が楽しめます。普段は料理をしないという方も、この空間ならなんだかちょっとやってみたくなるかも。大切な人と一緒に食事の用意をし、じっくりと味わう時間。ここだからこそ過ごせる、素敵なひとときが、忘れていた思い出や感覚を思い出させてくれることでしょう。

>>詳しい施設設備、室内備品はこちらをご確認ください。

ディナーは、ウッドデッキで星空を見上げながら、あるいは室内でほっと落ち着きながら。冷蔵庫には地域のおつまみやこだわりのドリンクがそろったミニバーも。コーヒーからナチュールワインまで、大人も子どもも嬉しいラインナップにこだわっています。

NAGANO WINE & 地域のドライフルーツのおつまみを楽しめるセットプランもご用意しています。

食後は、ゆったりと焚き火を囲んだり、室内をシアターモードにして映画鑑賞をしたり。施設内にはプロジェクターも完備しており、大画面での映画鑑賞が楽しめます。限られた空間だからこそ親密な会話が生まれ、心があたたかくなるような時間。ふと見上げれば、満天の星空が静かに広がっています。(焚き火の薪はご自身で購入いただく必要がございます。)

そして21時以降は、施設全体がクワイエットタイムに。静けさの中で、自然とともに過ごす夜は、日常を忘れさせる至福のひとときとなるでしょう。読書をしたり、自然のBGMを聴きながら語らったり…。多くのものはないけれど、そこにはたしかな豊かさがあるのです。

DAY2ーー朝霧と静寂のなかで迎える、心ほどける朝

翌朝は、早起きがおすすめ。霧がうっすらと立ちこめる北軽井沢の朝を散策してみてください。澄んだ空気に包まれながら歩く朝は、心も身体もきっと軽やか。いつもとは違うはず。朝しか見ることのできない自然のさまざまな表情をお楽しみください。

朝食は、好きな場所で。ウッドデッキで風を感じながら、あるいはテーブルでゆっくりと。前日に手に入れた地元野菜をサラダにしたり、淹れたてのコーヒーを片手にぼーっとしたり。それだけで、これから始まる1日がもうすでに素敵な日になりそうです。

チェックアウトは10時。名残惜しさを感じつつも、次なる目的地への楽しみも忘れずに。チェックアウト後は、ぜひYADOKARI VILLAGE提携のプライベートアウトドアサウナ「kaveri(カヴェリ)」へ足を運んでみてください。ドーム型、登り窯風、バレルサウナの3種類から、お好みのサウナをお楽しみいただけます。

薪の香り、鳥のさえずり、小川のせせらぎといった自然の恵みに包まれながらのサウナ体験は、格別のひとときです。宿泊者様には、予約料金が10%オフになるキャンペーンもございますので、ぜひご利用ください。

そのほか、近くの秘湯で朝風呂を楽しむのも良し、少し足を伸ばして東御のワイナリーを訪れるのもおすすめです。旅の余韻を味わいながら、思い思いの時間をお過ごしください。

YADOKARI VILLAGE 北軽井沢での時間を、少し感じていただけましたでしょうか。今回お見せしたのは、ここで過ごす時間の種類の中のほんの一部。ここで生まれる大切な人との対話や感覚も、訪れた人の数だけあるはずです。

ここでの時間が、あなたにとってどんな体験となるのでしょうか。あなただけの特別な時間を、ぜひYADOKARI VILLAGE 北軽井沢で体験してみてください。

>>YADOKARI VILLAGE 北軽井沢の公式サイトはこちら

>>YADOIKARI VILLAGEの公式Instagramはこちら

関連記事

「世界を変える、暮らしを創る」
ヒントが届く!

YADOKARIメールマガジン

メルマガ登録はこちら

© 2024- YADOKARI