トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

新着記事 特集 イベント YADOKARI
  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • すべてのメンバー (31)
  • RSS
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 家族4人でリトリートを。ウィーンの丘に佇む住まい「Villa minimale」 1年 3か月前

    ウィーンの郊外に位置する「Villa minimale(ヴィラ・ミニマーレ)」は、4つの[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, ”シェアするものはシェアする、分けるものは分ける” 2つの家族を繋ぐ、湖畔の家「CP Harbour House」 1年 3か月前

    トロント郊外の湖畔に、1軒の大きな別荘が建っている。ここは2家族が共有している、言うなればシェアハウスでもある別荘。しかし、他のシェアハウスとは少し違った考え方のもとに作られた家なのだという。

    生きかたを、遊ぶ住まい「YADORESI」や、入居者のクリエイティブ最大化をコンセプトとする「ニューヤンキーノタムロバ」など、暮らしにまつわる個性豊かなシェアの在り方を探求しつづけているYADOKARI。今回は、世界の多様な「[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \ピクニックやパルクール、クラフトワークショップなど/ レッツ プレイ カワサキミーツ!!! 屋外空間活用の可能性を広げる 1年 3か月前

    ◎今回のイベントについて
    屋外公共空間の新しい楽しみ方を探求する実証実験「カワサキミーツ!!!」。
    この1ヶ月の取り組みの集大成として、これからの屋外空間活用の可能性を広げるイベントを開催します!
    これからも、市庁舎周辺の屋外公共空間を楽しく乗りこなしていくためのヒントとなるような一日に。
    ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!!
    ◎コンテンツ紹介
    1)まちあるきデイピクニック 11:00-13:00 定員10組[…]

    0
  • Yuu さんのプロフィール写真

    Yuu wrote a new post, 「コレクティブハウス」×「シェアリング」で掴む新しい暮らしと未来は? 1年 4か月前

    今や日本でも一般的になりつつある「コレクティブハウス(集合住宅)」での共同生活。その多様性は世界でじわじわと広がってきている。
    このコレクティブハウスの多様性に欠かせないのが「シェアリング(共有)」の概念。
    「コレクティブハウス」×「シェアリング」
    ここから生まれる新たなライフスタイルとはどんなものがあるのだろうか?
    そしてどんな未来を手に入れられるのだろうか?

    生きかたを、遊ぶ住まい「YADORESI」や、[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \ビール販売、ネオ残業、ヨガ、ナイトピクニックなど/ カワサキ ミーツ アット ナイト!!! 夜の公共空間活用を考える 1年 4か月前

    ◎今回のイベントについて
    “もし、働く環境や暮らしの機能が屋外へ飛び出したら?”をテーマに、
    屋外公共空間の新しい楽しみ方を探求する実証実験「カワサキミーツ!!!」

    通常は10時から17時で開催している実証実験ですが、この日だけは17時以降の夜の時間を活用してみる企画「カワサキ ミーツ アット ナイト!!!」を開催します!ナイトピクニックや、ネオ残業と題したワークショップ企画、ナイトYOGAやビール販売など、ぜひ[…]

    0
  • Yuu さんのプロフィール写真

    Yuu wrote a new post, 車いす生活も快適。「できる」を増やすバリアフリーなタイニーハウスデザイン 1年 4か月前

    環境に優しいライフスタイルを追求しようとしている若いカップルや、仕事も生活も安定してきた大人たちなど、多様なバックグラウンドを持つ人々からの注目が集まっているタイニーハウス。そんな中で、体が不自由な人や高齢者に向けて提供されているタイニーハウスがあることをご存じだろうか。

    とはいえ、ただ小さい空間に住まいを移すというだけでは快適な住まいを手に入れることは難しい。彼らが暮らす小さな空間の中には、スライド式、折りたた[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \哲学対話やクラフトワークショップ、お仕事合間のリフレッシュなど!/ ニューノーマルな働き方を考え、実践してみる カワサキ ミーツ ニューワークスタイル!!! 1年 4か月前

    ◎今回のイベントについて
    “もし、働く環境や暮らしの機能が屋外へ飛び出したら?”をテーマに、
    屋外公共空間の新しい楽しみ方を探求する実証実験「カワサキミーツ!!!」

    今回は、オフィスや働く環境をテーマに、屋外空間を活用するイベントを開催します!
    お子さま向けの「コドモカイギ(哲学対話)」の企画や、屋外でのものづくりやDIY体験、お仕事合間のリフレッシュになるような体を動かすワークショップなど様々な企画をご用意。[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 庭に遊園地? 子どもの未来を明るく照らすロマーニワゴン「VARDO HUT CUBBY」 1年 4か月前

    自分の家の庭に遊園地があったらいいのに…! 子どもなら誰でもそんな夢をみるだろう。そんな願いを、オーストラリアのプロの建築家が[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \別荘に、投資に/タイニーハウス宿泊施設”ALPS LAPS withTENAR”現地説明会@南アルプス 1年 4か月前

    YADOKARIは、TENAR the Outdoor Hot[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, テーマは落書き?屋根の上に誕生したタイニーハウス「Workshop in the City」 1年 4か月前

    壁の機能とはなんだろうか?物理的な(もしくは哲学的な)意味である空間とある空間を分ける物と言える。しかし今回は壁のもう一つの機能に着目しよう。それは「落書きできるスペース」という機能だ。

    南米チリにある「Workshop in the City」と名付けられた屋根裏部屋ならぬ“屋根上部屋”は落書き用につくられた作業部屋である。

     

    11.5平方メートルのティンバーで作[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, スペインのモジュラー型ボックスホテル「DROP box」 1年 4か月前

    スペインで、マドリードに次いで2番目に人口が多い都市バルセロナ。世界的スターであるリオネル・メッシを擁する、サッカーチームのFCバルセロナが有名だが、なんといっても、アントニオ・ガウディがデザインし、未だに建設中の世界遺産サグラダ・ファミリアが、建築家のみならず、毎年多くの外国人が訪れる歴史的観光地として有名だ。今回紹介するスモールハウスは、そんな歴史的建造物が多いバルセロナで、有機的な建築思想とは対極にある、モジュー[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \建築現場を見に行こう!/YADOKARIタイニーハウス工場見学会@愛知 1年 4か月前

    今回は、初のYADOKARIのタイニーハウスがどのように作られているのか、みなさまに工場をご案内致します!

    当日は、Tinys INSPIRATION 6mと9mの建築現場や、YL-1 20ft低床シャーシなどなど、様々な車両をご覧いただくことができますので、
    YADOKARIのタイニーハウスについてもっと知りたい!自分でタイニーハウスを作ってみたい!という方は、ぜひ工場までお越しくださいませ!

    ◉当[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 家族で育てるログハウス。余白を楽しむ住まい方 1年 4か月前

    都心部でのライフスタイルはそのままに、日常の中でもう少し自然を感じることが出来ることが「ログハウス」での暮らしです。

    木のあたたかみや香り、時の変化とともに色合いが変化していく姿を室内で楽しむことが出来れば、たとえ都心に住んでいたとしても、まるで自然の中で暮らしているかのような気分を味わえるのではないでしょうか。

    場所・時間・お金に縛られないライフスタイルの実現・提案を目指しているYADOKARI。
    今回[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【3/15(金) 横浜に引越ししたい人必見!】横浜のシェアハウスを一同に知れる! \シェアする暮らしの魅力を探る/ 1年 4か月前

    ◎今回のイベント
    一昨年から開催している好評だったシェアハウスサミット。
    今回は、横浜に限定し個性的な暮らしを体現している、5箇所のシェアハウスを集めてのイベントとなっております。

    横浜に暮らしながらちょっぴり生活に刺激がほしい人におすすめです。
    ▼参加予定のシェアハウス
    ・ニューヤンキーノタムロバ
    ・753VILLAGE
    ・CASACO
    ・ウェル洋光台
    ・YADORESI

    最近では、暮らしの選[…]

    0
  • 高橋葉月 さんのプロフィール写真

    高橋葉月 wrote a new post, 好きな場所でくつろぐ贅沢。パリの公園から世界に広がる「リュクサンブールの椅子」 1年 4か月前

    「あなたにとっての贅沢なくつろぎを感じられる場所は?」
    そう問われたとき、あなたならどう答えるだろう。お気に入りのソファの上や、通いなれたカフェの一席、日常を忘れて作品に没頭できる映画館の椅子など、さまざまな答えが考えられる。

    座る場所を自分で選ぶことは、規模の大小にかかわらず、自分の意思を尊重できる贅沢な時間だと言える。憧れの景色を備えた一戸建てを構えたり、ベランダにある日当たりのよい場所に折りたたみいすを広げたり…[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, YADOKARIの“住まい”オンライン内覧・説明会\コミュニティービルダー・入居者募集中/ 1年 4か月前

    ◎オンライン内覧・説明会を開催します!
    暮らしの原点を問い直すYADOKARIがブランディング・運営を手掛ける
    横浜のシェアハウス「ニューヤンキーノタムロバ」「YADORESI」では、現在、新しい入居者・そしてコミュニティビルダーを募集中です!

    YADOKARIが手掛ける2つのシェアハウスに興味がある方、これからの住まい方や働き方を考え直している方などなど。

    まずは、お気軽にご参加いただける、オンライン内覧[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, トレーラーハウスでランジェリーを販売!? 試着室も完備したモバイルショップ 1年 4か月前

    モバイルオフィスアーキテクチャーとスピエジェル・アイハラワークショップは、女性用下着のブランド 「True & Co.」のためのモバイルショップを提供した。ちなみに「True & Co.」は、実店舗を持たない、ウェブのみで展開しているブランドだ。

    この店舗は、基本的にはトラックだ。中はウ[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 可動産で小田原の“食”を巡る旅「動く○△□ Narrative Tourism ODAWARA」 1年 4か月前

    ===============
    ※モニター募集期間は終了しました。
    ===============

    「ナラティブ=自分自身の物語」をテーマとした、あなただけの旅。
    お客さまだけの特別なプライベートツアーをご提案いたします。
    ◎ツアーの流れ
    【1日目】

    10:00|チェックイン @鈴廣かまぼこの里
    地域の人を繋ぐ仲介人であり、ローカル体験を編集するコミュニティビルダーがゲストをお出迎えをし、旅のし[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 「ALPS LAPS withTENAR」誕生。モバイルハウスで実現する持続可能で上質な宿泊体験とは? 1年 4か月前

    日常から離れ非日常へと誘う、泊まれる借景。

    2024年1月26日、モバイルハウスを活用した宿泊施設「TENAR(テナール)」から、地元のアウトドア企業GATESと提携した新たな拠点「ALPS LAPS withTENAR」が山梨県南アルプス市に誕生した。

    一番の魅力は、富士山と甲府盆地を一望できる眺望。
    モバイルハウスを活用した施設としては珍しく、各客室には露天風呂が設置されており、お風呂にゆったりと浸か[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 望んだ場所で生きる。オランダの持続可能なプレハブハウス「petit place」 1年 4か月前

    ここは水車とチューリップの風景が有名な西ヨーロッパの国、オランダ。

    roosros architecten(ロースロス・アーキテクテン) の建築家、stefan de vos(ステファン・ドゥ・ヴォ)が建設したプレハブタイプのスモールハウス。

    小さなスケールで生きるミニマリズムのプロジェクトからできたこの‘petit place’(小さな場所)は、街や村、平地や[…]

    0
  • もっと読み込む

「世界を変える、暮らしを創る」
ヒントが届く!

YADOKARIのメールマガジン

メルマガ登録はこちら

トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

YADOKARI SNS

  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • 利用規約
  • お問い合わせ
© 2024- YADOKARI