トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

新着記事 特集 イベント YADOKARI
  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • すべてのメンバー (31)
  • RSS
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 【海外事例】ユニークな屋根にもソーラーパネルを。ネットゼロの循環型タイニーハウス「Cosmic One」 4か月 3週間前

    独特な屋根のデザインが魅力の「Cosmic One」。この屋根にはソーラーパネルが組み込まれていて、必[…]

    1+
  • 中島 なつみ さんのプロフィール写真

    中島 なつみ wrote a new post, 【イベントレポート】この広場で過ごした思い出を絵に込めて 鶴川ラクガキオンガク祭5 4か月 3週間前

    団地で暮らす「コミュニティビルダー」が団地住民や地域の方々と一緒に、鶴川団地の新たな魅力を創造・発信していく未来団地会議「鶴川団地プロジェクト」。2021年から鶴川団地のコミュニティビルダーとして活動されてきた石橋さんと鈴木さん、もうすぐ5年の月日が経とうとしています。

    これまで2人は、地域の方々と一緒に様々なイベントを行ってきました。特にセンター商店街の広場を舞台に行われる、音楽とアートがテーマの「鶴川ラクガキ[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \ランチ・お土産付き/2/22(土)開催!青梅でめぐる、暮らしとしごとのツアー「OME DAY TRIP TOUR」 4か月 3週間前

    都心から電車でわずか1時間。

    御岳山や高水山などの登山ができる山々に囲まれ、水源にもめぐまれている青梅。

    ユニークな個人店やレトロな町並み、そして何よりもゆっくりとした時間が流れているこのまちに、移住してみたいという人が増えています。

    「自然が近い暮らしがしたい」、「都心から離れた場所でゆったりと過ごしたい」

    そんな方に向けて、今回は青梅のひとやまちをめぐり、くらしをのぞくDAY[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 【海外事例】ブランドのインスピレーションを体験できる場に。「On」が手掛けたスイスの絶景に佇むタイニーハウス 4か月 4週間前

    スイス・ピッツ・ルンギンの自然美に触発され、スポーツブランド「On」が手掛けた「オン・マウンテンハット」。このタイニーハウスはブランドの新商品の誕生のきっかけとなった風景を、多くの人々と分かち合うために作られた。標高約8,200フィート(約2,500メートル)の山間に建てられ、静かなアルプスの湖のほとりにたたずむこの空間は、徒歩でしかアクセスできない特別な場所だ。

    最低限のムダのないデザインで自然との共存を目[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, \あなたにぴったりのトレーラーハウスを見つけよう/ 用途別に徹底解説!YADOKARI商品選定ガイド 4か月 4週間前

    前回(1月)開催のトレーラーハウス入門セミナーが大好評につき、第二弾セミナーを開催いたします! 

    YADOKARIで様々なシリーズのトレーラーハウスを開発、販売をしておりますが、使用用途や設置場所によって、何をどのように比較検討すればよいか分からない方も多いのではないでしょうか?

    そんな方に、YADOKARIの商品を徹底解説をいたします!他社製品との違いや、検討ポイント、YADOKARIの商品だからこそ出来[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 【海外事例】オランダ発、組み合わせや拡張も可能なハイカーのためのタイニーハウス「Trek-in」 5か月前

    Trek-inは、オランダの競技会で学生チームによって誕生した、ハイカーのためのタイニーハウス。このタイニーハウスは、モジュール型の設計を採用し、複数のモジュールを組み合わせた拡張も可能。自然を楽しむための仕掛けとシンプルでミニマルなデザインが特徴の住まいだ。

    姿を変えながらどこにでも設置ができる柔軟性は、自然とのつながりや自由度を大切にするハイカーの住まいにぴったり。

    このタイニーハウスでは、どんな時間を[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【明日予定通り開催!】HOSHITEN FAIR 2025 PLAY!!HOSHITEN!! ご近所エキスポ! 5か月前

    HOSHITEN FAIR2025
    PLAY!! HOSHITEN!! ご近所エキスポ!

    星川駅から天王町駅周辺の魅力づくりを推進するため、保土ケ谷区役所、株式会社相鉄ビルマネジメント、 株式会社アーバンクリエイツ、相模鉄道株式会社の4者で締結した 「星川駅周辺等の魅力づくり基本協定」に基づき、さらなる魅力を生み出すためのイベントを開催します!

    明日予定通り開催!みなさまのお越しをお待ちしています[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 2/15(土)開催イベント【 冬をあそぶ、ホシテンピクニック 】第3土曜日は「星天qlayの日」 5か月前

    「生きかたを、遊ぶまち」をコンセプトに掲げる、
    相鉄本線(星川駅〜天王町駅間)の高架下施設・星天qlay(ホシテンクレイ)。

    2月の第3土曜日は、「Hoshiten Playful Winter Picnic」と題し、冬を楽しむイベントを開催します!

    星天qlayの仲間たちによる音楽ライブやワークショップ、ミッションをクリアして景品をゲットするクエスト企画、星天qlayのお店や地域のキッチンカーなど美味し[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 座談会つきトークイベント【 星天qlay LAB vol.9 】「遊び」がひらく、こどもとおとなの「人生の学び」 〜感性を織り、つながりを紡ぐ工房(アトリエ)のある暮らしとは〜 5か月前

    ◉今回のイベントについて
    “生きかたを、遊ぼう
    つながろう、星天”

    そんな合言葉を掲げ、人やまちがつながる拠点となっている
    相鉄本線(星川〜天王町駅間)の高架下施設・星天qlay。

    そんな星天qlayでは、暮らしやまち・消費・学び・働き方など多様な切り口を”遊び”の視点で捉え直し、探求するトーク&ワークショップイベント「星天qlay LAB(ラボ)」を定期的に開催しています。

    今回の星天[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【イベントレポート】日常の中で出会う、心躍る新しい体験と学び まちやま まるごと スコーレvol.2 5か月前

    冴えわたる青空の下、鮮やかな黄色に彩られた団地イチョウ通りを抜けると、穏やかな暮らしが営まれる「町田山崎団地」が見えてきます。

    子どもと大人が入りまじり心地よい日常を共に生み出していくことを目標に、UR都市機構とYADOKARIの連携で始まった「まちやまプロジェクト」。プロジェクトの一環として今夏に実施された「まちやま まるごと スコーレ」の第2弾が、11月30日(土)~12月1日(日)の2日間で開催されました。[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \トレーラーハウスが大集結!/ YADOKARI人気3モデル展示会 in 星天qlay 5か月前

    開催日: 2月7日(金) 11:00~16:00まで(1時間毎に各回3組様までをご案内)
    会場: 星天qlay内「YADOKARI Tinyhouse Showroom」

    ◉展示会概要
    今回の展示会では、「ROADIE 寒冷地」、「Tinys INSPIRATION 寒冷地」、そして「ROADIE mini」の3モデルを展示します!キャンプ場やグランピング施設などの宿泊用途や、個人利用の2ndハウスなど[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 【海外事例】家庭的なあたたかさと革新性の融合。持続可能なモジュール住居「Cabanas Tiny House」 5か月前

    Cabanas Tiny[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 【海外事例】木々に囲まれながらも、地面への接触を最小限に。キャンパーのためのタイニーハウス「Camp Graham」 5か月 1週間前

    湖畔のキャンプ場として知られるCamp Grahamでは、新たに36人用の宿泊施設としてタイニーハ[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, トレーラーハウス専用シャーシ+MIGRA見学会 5か月 1週間前

    トレーラーハウス専用シャーシ+MIGRA見学会
    2月17日(月)、YADOKARI平塚展示場「Tinys Lab Hiratsuka」にて、トレーラーハウス専用シャーシの展示会を開催いたします!
    さらに、当日はトレーラーハ[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 木造トレーラーハウス対応シャーシ「YNR-600,720,900」を2025年1月22日より販売開始。オリジナルデザインをもっと身近に。 5か月 1週間前

    YADOKARIは、ハウス(上物)部分の造りやすさにこだわった、木造トレーラーハウス対応シャーシの販売を開始します!

    シャーシとは、トレーラーハウスを製作するためのベースとなる車台です。従来のコンテナロックシャーシでは、木造でトレーラーハウスを造ることや、ハウス部分の着脱に課題がありました。近年、日本でもトレーラーハウスを活用した暮らしや事業の実例が増えてきました。今後も、これまでの常識に捉われない新しい[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 【海外事例】地元の石材と地形に寄り添う、スコットランドのタイニーハウス「Caochan na Creige」 5か月 1週間前

    スコットランドの荒野に溶け込むタイニーハウス「Caochan na Creige」。
    ここは地元で採れる石材を使い、土地の地形に合わせてユニークな形状を採用[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, YADOKARI、2030年「可動産で世界を移動する暮らし」の実現に向けて 設置場所やインフラに縛られないオフグリッドトレーラーハウスプロジェクト始動 5か月 2週間前

    YADOKARIは、オフグリッドシステムを搭載したトレーラーハウスの開発と宿泊施設「YADOKARI VILLAGE」の拠点数拡大を目指します。

    その第一弾として株式会社モノクロームと太陽光パネルが一体型になった屋根材「Roof–[…]

    0
  • 伊藤 彩 さんのプロフィール写真

    伊藤 彩 さんのプロフィールが更新されました。 5か月 2週間前

    0
  • 伊藤 彩 さんのプロフィール写真

    伊藤 彩 さんがプロフィール写真を変更しました 5か月 2週間前

    0
  • 髙橋 実冬 さんのプロフィール写真

    髙橋 実冬 さんのプロフィールが更新されました。 5か月 2週間前

    0
  • もっと読み込む

「世界を変える、暮らしを創る」
ヒントが届く!

YADOKARIのメールマガジン

メルマガ登録はこちら

トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

YADOKARI SNS

  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • 利用規約
  • お問い合わせ
© 2024- YADOKARI