トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

新着記事 特集 イベント YADOKARI
  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • すべてのメンバー (31)
  • RSS
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【海外事例】Hideaway Cabin -15平米で実現する快適ミニマルライフの極意- 8か月 1週間前

    自然の中に、ミニマルなタイニーハウスをつくるとしたらどんな住まいがよいだろうか。

    木の香りが漂う木造の建物?いつの時間も日光を取り入れやすい構造?星を見ながら眠りにつけるプラネタリウムのような窓?

    せっかく自然の中に身を置くのなら、建物の中にいても、自然からの恵みやつながりを感じていたいものだ。

    ニュージーランドにあるこのキャビンは、自然素材をふんだんに使用した心地よい住まいだ。

    15平[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【生きかたを、遊ぶ コミュニティビルダー募集中】すべりこみ説明会を実施します! 8か月 1週間前

    \説明会のお申し込みは、こちらから!/

    いよいよ、コミュニティビルダーのエントリー締切が11月8日(金)に迫る中で、
    まだ応募を悩まれている方や、活動について具体的に相談・質問をしたい方向けに
    すべりこみ説明会をオンラインで実施します!

    ◎コミュニティビルダー募集について

    相鉄本線 星川駅〜天王町駅間の高架下施設・星天qlayに
    シェアレジデンス「YADORESI」の一室に家賃無料で住まい[…]

    0
  • 髙橋 実冬 さんのプロフィール写真

    髙橋 実冬 さんのプロフィールが更新されました。 8か月 1週間前

    0
  • 髙橋 実冬 さんのプロフィール写真

    髙橋 実冬 さんがプロフィール写真を変更しました 8か月 1週間前

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 11/16(土)開催!年に一度の星天祭《星天qlayフェス》めぐってあそぼう!ホップ、ポップ、アップ! 8か月 1週間前

    「生きかたを、遊ぶまち」をコンセプトに掲げる、相鉄本線(星川駅〜天王町駅間)の高架下施設・星天qlay(ホシテンクレイ)。Eゾーンのオープンも近づく中で、2024年11月16日(土)に、年に一度のつながりの祭典《星天qlayフェス》を開催します!

    はじめましての方も、星天qlayが日常にある方も、気軽に立ち寄れば(ホップ)、きっとこころ弾けて(ポップ)、気分が上がる(アップ)ような、“生きかたを、遊ぶ“体験がきっと待って[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【11/30(土)-12/1(日) 開催!】まちやま まるごと スコーレvol.2 〜音楽ライブやワークショップ、焚き火ピザ窯など、冬の団地を楽しむ2日間〜 8か月 1週間前

    11月30日(土)〜12月1日(日)、町田山崎団地ぽんぽこ広場にて、広々とした敷地や多様な人が行き交う団地の魅力を活かし、「学び」と「余暇」をテーマにした実証実験イベント「まちやま まるごと スコーレvol.2」を開催します!

    音楽ライブやまちあるきツアー、焚き火やピザ窯体験など、冬の団地の日常を楽しむ2日間。団地にお住いの方も、はじめましての方も大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください!

    \前回開催の様子/

    「[…]

    0
  • 角 舞子 さんのプロフィール写真

    角 舞子 wrote a new post, NEWPEACE 高木新平×YADOKARIさわだいっせい|ビジョンをつくり続ける理由【CORE SESSIONS Vol.2 後編】 8か月 1週間前

    株式会社NEWPEACE CEOの高木新[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, てつがく対話ぐるぐるトークvol.5 8か月 1週間前

    ◎イベントについて
    定期開催のてつがく対話の会です。
    日常のちょっとした疑問、不安、悩みなど、いつの間にか頭で「ぐるぐる」考えてしまうことをみんなで一緒に考えてみませんか?
    他の人を否定しない、えらいひとの言葉を使わない、人それぞれにしない、沈黙を大事にする、などのてつがく対話のルールを使って、安心して深く対話します。
    対話を通じて刺激を与え合うこと、普段ではじっくり話せないことを話し合えることで、「また会って[…]

    0
  • 中島 なつみ さんのプロフィール写真

    中島 なつみ wrote a new post, 【イベントレポート】学びと余暇が溢れる団地で見つける、豊かな日常のヒント まちやま まるごと スコーレvol.1 8か月 1週間前

    みどりが溢れ、遊歩道やいくつもの公園が整備された、穏やかな暮らしが根付く「町田山崎団地」を舞台に、団地に住まう人とまちの人、大人とこどもが入りまじり、心地いい日常を共にうみだしていく「まちやま プロジェクト」が、UR都市機構×YADOKARIの連携でスタートしました。

    プロジェクトの第一弾イベントとして、8月2日(金)〜8月5日(月)の4日間で開催された「まちやま まるごと スコーレ」。広々とした敷地や多様な人が[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【11/17(日)】YADOKARI VILLAGE 北軽井沢オーナー 現地説明会 8か月 1週間前

    北軽井沢に新たにオープンする「YADOKARI VILLAGE 北軽井沢」のオーナー様向け現地説明会を開催します。[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【海外事例】自宅で整う。健康とプライバシーを守る スタイリッシュなバックヤードサウナ 8か月 2週間前

    イギリスのデザインビルダーのバックヤードサウナは、スタイリッシュで機能的なデザインだ。地元の木材や羊毛断熱材を使用し、効率よく温度を保つ。160〜190度F(約71〜88℃)まで加熱でき、短時間で温まる。電気ヒーターや木製ヒーターのオプションもあり、オフグリッドでも使用可能だ。

    サウナはデトックスや免疫機能向上、リラクゼーション、血行促進などの効果があるとされる。コロナ禍により、健康への意識が高まり、旅行[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \今日、シモキタは福島よりも福島だ / 浪江ミート&イート! 8か月 2週間前

    福島県浪江町からそれぞれの産品を持ち寄った出店者や、浪江暮らしの魅力を伝えるプレーヤー、浪江町の移住担当者が下北沢に集結する「浪江ミート&イート!」を開催します!

    震災の復興から新しい動きも出てきている福島県浪江町。

    福島県浪江町で日々の暮らしを営む方々と直接お話ししたり、モノを買ったり、美味しいものを食べたりすることで、知らなかったまちのことが知れる・・・そんな日に。

    浪江ミート&イート!を[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【11/16(土)開催!】\相鉄線星川駅に大集結!/ ROADIEシリーズ 展示会 in 星天qlay 8か月 2週間前

    毎月たくさんのお客様にご来場いただくYADOKARIのタイニーハウス見学会!
    今回は11月16日(土)、星天qlayの展示場「YADOKARI Tinyhouse Showroom」にて開催いたします!

    当日は、「ROADIE」と「ROADIE 寒冷地」の2モデルをご覧いただけます。

    ROADIEは、自然などのアウトドアフィ[…]

    0
  • 伊藤 彩 さんのプロフィール写真

    伊藤 彩 wrote a new post, お金にたよらず暮らしを豊かに。身の回りのもので音を奏でるジャグバンド 8か月 2週間前

    音楽をやりたいと思ったら、楽器を買って音を奏でる。それは自然でありふれた行為だ。
    言い換えると、楽器を買えるだけのお金がなければ音楽はできない。そう思っている人は多いのではないだろうか。

    私たちの日常と共にある音楽だが、自分自身で音を奏でることのハードルは決して低いものではない。しかし世界には「楽器を買うお金がないのなら、自分たちでつくればいい!」と身の回りのもので音楽を始めた人たちがいるという。

    今回は[…]

    0
  • 角 舞子 さんのプロフィール写真

    角 舞子 wrote a new post, NEWPEACE 高木新平×YADOKARIさわだいっせい|人と違う「左手」が力に変わる時【CORE SESSIONS Vol.2 前編】 8か月 2週間前

    YADOKARIと共振共鳴し、新たな世界を共に創り出そうとしている各界の先駆者やリーダーをお迎えして、YADOKARI共同代表のさわだいっせいが生き方のコアに迫る対談シリーズ。Vol.2は、株式会社NEWPEACE CEOの高木新平さんを迎え前後編でお届けする。社会に新しい希望をつくり出し続ける高木さんが、いかにして「ビジョニング」に辿り着いたのか? パーソナリティのコアにあるものについて語る。

    高木新平|株[…]

    0
  • 伊藤 彩 さんのプロフィール写真

    伊藤 彩 wrote a new post, 田んぼ、畑、山林がついてくる!?自然の中にある平屋をワンコインでゲット(福島県田村市/100円)|空き家ゲートウェイ 8か月 3週間前

    自然に囲まれている、お買い得な100円物件が登場!

    建物は明治時代から建っていることもあり、リフォームが必要になる見込みですが、活かせるレトロな部分も満載です。

    さらに、田んぼや畑、山林もセットになっていることで、空き家と組み合わせてさまざまな活用方法を考えることができます。

    ぜひ現地で、物件の現状を確認してみてくださいね!素敵な活用アイデアをお持ちの方のエントリーを、お待ちしています!

    ▼「ゲ[…]

    0
  • 鈴木 佐榮 さんのプロフィール写真

    鈴木 佐榮 wrote a new post, 【インタビュー】「仕事×トレーラーハウス」が生み出す新しい価値を。|神社の杜のワーキング・プレイス「8MATO」 8か月 3週間前

    「トレーラーハウスでの滞在は、目的ではなく手段。私たちはそこに宿泊することの先にある価値を探求し、提供していきたいです」

    そう話してくださったのは「8MATO」のオーナー斎藤さん。
    八ヶ岳南麓、神社の境内に隣接した広大な敷地の一角にYADOKARIのトレーラーハウス「ROADIE」、「ROADIE mini」の2つがお目見えしました。今回は、山梨県北杜市のコワーキング施設8MATOをご紹介します。

    「仕事[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, あやセンター1周年 ぐるぐる感謝祭! 8か月 3週間前

    綾瀬駅西口高架下にあやセンターぐるぐるがオープンして、遂に1周年を迎えます!
    いつもあやセンターに来てくれるみなさま、遊びたおしてくれるみなさま、そして「やってみたい」を実現してくれたみなさま、本当にありがとうございます!!

    そんな日頃の感謝を込めて、「ぐるぐる感謝祭」を開催します!
    あやセンターらしく、まちのみんなの「やってみたい」を集めたマルシェや、足立区の地域で活躍するプレーヤーを招いたトークイベント、[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【海外事例】オーストラリアのエコリトリート『Salty Cabins』— 自然との一体感と持続可能なライフスタイルを体験 8か月 3週間前

    週末に訪れるもう一つの我が家、長期の休みに訪れるお気に入りの宿泊施設として、大自然の中にあるタイニーハウスを選んでみてはいかがだろうか。

    様々なグリッドから解放された大自然の静かな空間の中でなら、これまでに体験したことのない大切な人との豊かな時間を過ごせることだろう。

    Salty Cabinsは、オーストラリアのバイロンベイ近くに位置するエコリトリート施設だ。オフグリッドで自己完結型のキャビンを中心に構成さ[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 文カク部~書けないモヤモヤ、解消しちゃう?~ 8か月 4週間前

    「文を書く」ことはどんな人でも通る道。
    友達へのLINE、インスタの投稿文、X(旧twitter)のつぶやき、上司へのメール、ラブレターなど。

    だけど正直、文章にするって難しいぃぃぃぃぃ!!!!
    という方も多いのではないのでしょうか?

    書きたいこと、伝えたいことはあるはずなのに、バチっと文章にできずなんだかもやもや。
    そんなことをくり返していると苦手意識が………

    そんな方に向けて立ち上がったのが[…]

    0
  • もっと読み込む

「世界を変える、暮らしを創る」
ヒントが届く!

YADOKARIのメールマガジン

メルマガ登録はこちら

トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

YADOKARI SNS

  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • 利用規約
  • お問い合わせ
© 2024- YADOKARI