検索する

YADOKARIについて

お問い合わせ

廃墟の工場をアートの拠点にリノベーション!「iD town」

2014/05/31 posted by 未分類

廃墟と化したコンクリート工場。 この大空間と荒々しい質感を生かし、クリエイターたちが集うアートの拠点が誕生しました。その名も「iD town」です。 リノベーションしたのは、中国の広州市に拠点を置く、「o-office […...

MORE

発展途上国の住民に快適で安全な住まいを「Eco-Cabanas」

2014/05/28 posted by 未分類

建築家デザイナーのクリストファー・ノン氏が、経済的にも環境にもやさしい小屋を平和村財団のためにデザインし、建てられた「Eco-Cabanas」。南米で最も貧しいベネズエラに第一号が完成。発展途上国の住民に生活するための安 […...

MORE

イタリアの海を見下ろす優雅なプチスタジオ「Tre Livelli」

2014/05/27 posted by 未分類

イタリア、ミラノから南西に約200kmの海岸に位置するリゾート地、リグーリア州アラッシオ(ALASSIO)。ビーチでバカンスを楽しめる、イタリア人の間では有名なスポット。アラッシオの起伏に富んだ土地のためか、丘の上には素 […...

MORE

幼い頃のあなたの夢を、未来に運ぶ「Trainhouse」

2014/05/25 posted by 未分類

見慣れた列車たちが線路を離れ、なんと住居スペースに・・・こちらの車両は、1980年代に実際に運行していたものたち。廃棄処分として、かなりの量がスクラップにされ藻屑と化してきたが、中でも保管状態の良かった物を選び、提供する […...

MORE

第3回:生きる芸術 ザンビア編「1円アパート、1円弁当」

2014/05/23 posted by 未分類

1円アパート、1円弁当 これは小学生の時に言われた悪口です。僕の家族が住んでいたアパートは古くて、壁にはヒビがありました。友達の多くは、一戸建てかマンションに住んでいたので、そう言われるのも納得でした。 でも、いま改めて […...

MORE

小さい家と贅沢は両立する。

2014/05/22 posted by 未分類

コロラド州の草原にぽつんと建つ「Long Range Colorado Cabin 」。その姿はまさに、大草原の小さな家といった趣きです。 $199,000 (約2,034万円)で売られているこの8.2坪の小さな家は、驚 […...

MORE

アーカイブ

TINY HOUSE JOURNALタイニーハウスの“現在”を知る

記事一覧へ