【大人気イベント第9弾!】\未来まちづくり研究所 Vol.9/ まちづくりとオーナーシップ 〜主体性を持った街・空間・場のつくり方〜

大人気イベントシリーズ「未来まちづくり研究所」の第9弾開催です!
◎未来まちづくり研究所 とは?
これからのまちづくりの可能性、エリア開発、コミュニティ支援に関わる企業担当者、オピニオンリーダーなどをお呼びしたディスカッションや参加者同志の繋がりを通して、未来の暮らしのヒントがみつかるリレーイベント「未来まちづくり研究所」。
コロナによって生活様式も大きく変わり、先が見えない時だからこそ、会社や組織という枠を超えて「これからのまちづくり」を皆で考え、共にディスカッションできる場の必要性を改めて感じています。是非、お気軽にご参加下さい。

◎ 今回のスペシャルゲスト

皆さんは自分の生活を作るというとどのようなことを想像されるでしょうか?
家族のこと、仕事のこと、趣味のこと、好きな人のことなど色々なものがあなたを作っていると思います。

そんな中でも自分の日常にある家やオフィス・公園などの「場」に対し「作る」という感覚はどのくらい持っているでしょうか?
私たちは様々なものを作れるようになり、色々な技術に囲まれ、あらゆるもの中から自分にあったものを選ぶことができるようになっています。

でも今あるもの、用意されたものに囲まれた生活は本当に自分らしいのでしょうか?
特に空間・環境・場づくりとなると途端に自分たちの関わりしろが少なくなってしまう気がします。

「自分たちがつかう場所・空間を自分たち自身で考えてつくる。」

人々が場づくりによってオーナーシップを持てる仕掛けを用意する設計集団VUILD株式会社
EMARF / NESTING|VUILD PlaceLabの事業責任者プロジェクトデザイナーの山川 知則さんと共に主体性を持った街・空間・場のつくり方について対談します。

VUILD PlaceLab
https://placelab.vuild.co.jp/?fbclid=IwAR2f1XeBmwLEi1DM01jRyN0RWbFXtWYt46BkcrXP8KEmWoSwzQaksfCnv

“自分たちがつかう場所・空間は自分たち自身で考えてつくる。”

VUILD PlaceLabは、場づくりに、もっとオーナーシップを持ってもらえるような色んな仕掛けを用意して、みなさんと一緒に場づくりに取り組みます。そのプロセスで自分たちのことがもっとわかったり、もっと仲良くなれたり、もっと遊べるようになったり。その結果できあがった空間は、まるで使う人に語りかけてくるような、生き生きとした場になるはずです。

後半では、暮らし・まちづくり・可動産などで既成概念に囚われない新たな開発プロデュースを展開するYADOKARIの齊藤氏・はじまり商店街共同代表の柴田氏とともに、まちと森・まちと食など幅広い話題とそれぞれの繋がりについてのトークディスカッションを展開します。

◎YADOKARI:Tinys Yokohama Hinodecho / BETTARA STAND 日本橋
(グッドデザイン・ソトノバアワードなど各種受賞)
https://yadokari.company/works
「YADOKARI」は遊休不動産×可動産を活用したエリア開発・複合施設プロデュースを電鉄・不動産ディベロッパー・自治体さまと共に多数展開。宿泊、飲食、オフィス、各種多目的スペース含め、土地条件の厳しいエリア開発、今後のMaaS市場なども見据た新たな開発を展開する。

 

◎YADOKARI:タイニーハウス・VAN

https://yadokari.company/products「YADOKARI」は移動ができる新たな空間商品として、様々なタイニーハウス・VANを展開中。販売・レンタル・自由設計含めてワンストップでの提供が可能。

◎はじまり商店街:いろどりの杜(グッドデザイン受賞)

https://hajimari.life/blog/5382/団地「いろどりの杜」では1960年代に建てられた団地を単純にリノベーションするだけでなく、「私たちの暮らしは”作る”から始まる。」をコンセプトに、部屋は全てDIY可能な他、団地に居住する大工さんにDIYを教えてもらったり、本格的な工具が借りられる「シェア工房」や「シェア菜園」などを備えたコミュニティ醸成型の新しい団地活用を展開する。

◎ こんなヒトに来て欲しい

  • これからのエリア開発・まちづくりの未来に興味のある方
  • 持続可能な地域コミュニティの運営に興味がある方
  • 日常の賑わいづくりに関わりのある方
  • 未来の建築や場づくりに関心がある方
  • 地域創生、関係人口、SDGsなど興味のある方 etc

◎ スケジュール

  • 19:15 開場/受付
  • 19:30/10分 スタート(テーマ説明・ゲスト紹介・主催紹介)
  • 19:40/20分 1部:ゲストより
  • 20:00/50分 2部:パネルディスカッション(参加者からの質疑応答含む)
  • 20:50/40分 交流会(現地参加者のみ、入退場自由)
  • 21:30 終了

◎ イベント概要

【日時】
2023年2月27日(月)19:30~21:30(19:15開場/受付)

【定員】
①現地会場参加:50名(特典:交流会付き)
②オンライン参加: 100名

【参加費】
無料(オンライン)

【申込方法】
peatixにて申込:https://miraimatidukuri230227.peatix.com/

【場所】
FinGATE KAYABA 1階 イベントスペース

【住所】
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目8−1

【アクセス】
東西線・日比谷線「茅場町」駅 徒歩1分 銀座線・都営浅草線「日本橋」駅 徒歩4分 半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩12分

【主催】
YADOKARI株式会社・株式会社はじまり商店街

【会場協力】
平和不動産株式会社

◎ 今回のスペシャルゲスト

山川 知則(やまかわとものり)
EMARF / NESTING|VUILD PlaceLab事業責任者
1981年富山生まれ茨城育ち。大学卒業後、オフィス関連商社の文祥堂に入社。同社の100周年をきっかけに間伐材を活用した家具シリーズ「KINOWA」をプロデュース。その他、杉や檜など国産木材を多用した空間を多く手がける。2020年よりヒトカラメディア、2021年よりVUILDに参画。現在はVUILD Place Labという共創型の場づくりを担うチームに所属。

VUILD株式会社:https://vuild.co.jp/

 

◎ ファシリテーター

齊藤 佑飛(さいとうゆうひ)
YADOKARI株式会社/セールスプランニングユニット
1995年生まれ、茨城県つくば市出身。高校を卒業後大手カフェ企業へ就職。約3年間勤めたのち塾講師、クラフトビール店の店長など様々なジャンルの仕事を経験。
その後インテリアデザイン専門学校へ2年在学。卒業後は注文住宅設計事務所へ就職。
設計事務所に通いながら「家を持たない生活」を経験し、暮らしに対する考え方をもっと軽やかで自由な選択肢があるべきだと考え、YADOKARIへジョインする。
現在はYADOKARIのセールスチームとしてトレーラーハウスの設計・営業・新規事業の提案や防音ブースPhoneBox-GRIDの営業を行いながら、暮らしの新しい選択肢の創造・豊かな暮らしの作りかたなどを日々チームメンバーと探求している。

YADOKARIメディア:https://yadokari.net
YADOKARIコーポレート:https://yadokari.company/

 

柴田 大輔 (しばた だいすけ)
株式会社はじまり商店街 共同代表取締役/コミュニティビルダー

1988年生まれ秋田県出身。鎌倉を拠点にシェアハウスやゲストハウスの運営。他にもカフェ・バル・家具屋に関わりながら、街のコミュニティづくりを。 2018年8月から株式会社はじまり商店街(YADOKARI子会社)共同代表。年間300を超える多様なイベントの企画・運営。他にも大手企業の社員研修やまちづくりの講師などを担当している。都内の拠点10ヶ所を中心に多様な賑わい作りやコミュニティ伴走支援を行う。

株式会社はじまり商店街HP https://hajimari.life/
株式会社はじまり商店街 事業内容 https://hajimari.company/