トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

新着記事 特集 イベント YADOKARI
  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • お問い合わせ
YADOKARI さんのプロフィール写真

@yadokari

アクティブ: 22時間 58分前
  • アクティビティ
  • プロフィール
  • フォロー 0
  • フォロワー 0
  • グループ 0
  • 個人
  • メンション
  • フォロー
  • お気に入り
  • グループ
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \かなでて、えがく。気ままに過ごす秋日和/ 鶴川ラクガキオンガク祭4 〜音楽ライブ、ラクガキ、フラッグづくり、団地ウィッチなど〜 1年 6か月前

    ◎「鶴川ラクガキオンガク祭」について
    鶴川で生まれたオンガクと、団地に広げるラクガキをテーマに、
    みんなでつくり・たのしむお祭り、「鶴川ラクガキオンガク祭-4-」を開催します!

    鶴川周辺で活躍するアーティストをお呼びした音楽ライブ、大きなチョークで自由にえがくラクガキエリア、団地のお店を巡ってつくるサンドウィッチなどなど、わくわくするいろいろなコンテンツが盛りだくさん。

    4度目となる今回は、「気ままに過ごす[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, まちに広がる暮らしの”間取り図”をつくろう!【青空妄想会議】KAWASAKI OUTDOOR MEETINGを開催します! 1年 6か月前

    ワークショップの事前申し込みは下記フォームよりお待ちしています!

    ◎青空妄想会議とは?
    新しくできる川崎市庁舎とその周辺の公共空間を舞台に、
    ”こうあったらいいな”というあなたの理想の働き方や暮らし方を紐解きながら、
    これからのまちや屋外空間の楽しい使い方を妄想するイベントを開催します!

    市役所通りや稲毛公園をひとつのオフィスや家と見立て
    「間取り図」をつくってみるワークショップ企画と、
    ふらっと立[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \町田×本の楽しい遊びが大集合!/ MACHIDA BOOK PICNIC 〜古本市、紙芝居、アート凧揚げ、きんじょの本棚、芝生広場で読書の秋!〜 1年 7か月前

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    今日は芝生のうえで、どんな本を読もうか?

    ドキドキした本、笑った本、泣いた本、感動して心が震えた本。

    ゴロンと芝生に寝転んで、コーヒー片手に本を読む。

    本に出会い、ヒトに出会い、芝生のうえで新しいジブンと出会おう。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    11月3日は、文化の日!

    町田にある広大な芝生広場・町田シバヒロでは、本をきっかけ[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \MACHIDA BOOK PICNIC/ 町田一箱古本市 Vol.8 出店者募集! 1年 7か月前

    11月3日は、文化の日!
    こんな季節は、心地良い風に吹かれながら
    本を読んだり、誰かとお話ししてみたくなりますよね。

    町田にある広大な芝生広場・町田シバヒロでは、「MACHIDA BOOK PICNIC」と題し、本をきっかけに自分の興味のある世界や物語、そして誰かとの繋がりが広がるようなイベントを開催いたします!

    そんな「MACHIDA BOOK PICNIC」の企画の一つが、町田一箱古本市![…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 10/28(土)開催! \仮装でミッションにチャレンジ/ MACHIDA HALLOWEEN CHALLENGE 〜パンプキンワークショップや焚き火コーナーも!〜 1年 7か月前

    秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えして悪霊を追い払うといわれるヨーロッパ発祥のお祭り“ハロウィン”。

    日本でもこの時期は全国でまちがハロウィンムードに包まれます。そんなハロウィンに乗っかって、町田シバヒロでも開放感のある野外でハロウィンを楽しめるイベント「MACHIDA HALLOWEEN CHALLENGE」を開催します!

    このイベントは、ハロウィンにちなんだミッションをクリアすると、お菓子や景品がも[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 鶴川ダンチホリデイ Daily | 廃材テイクフリー、芋バーゲン、遊び道具広場、トレーラーハウスリビングが楽しめる! 1年 7か月前

    10/15(日)~ 10/17(火)まで「鶴川ダンチホリデイ Daily」と題して、鶴川ダンチホリデイの延長企画を実施します!

    各日11:-00 ~ 16:00を目安に「鶴川なかにわBASE」を解放し、以下の企画を実施予定です。敷地内でピクニックをしたり、広場のようにお使いいただくのも大歓迎ですので、是非足をお運びください![…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 鶴川ダンチホリデイ vol.1 \ 野菜とお花、キッチンカー、子供ワークショップ、お茶体験が楽しめる! / 1年 7か月前

    ◎「鶴川ダンチホリデイ」について
    町田市鶴川にある鶴川団地の中で、また新しい取り組みがスタートします!

    鶴川団地内の空スペースを「鶴川なかにわBASE」と称して、これから数回ほど、地域の人と人を繋げるイベントを実験的に開催していく予定です。

    今回は、その取り組みの第一弾として、野菜販売・キッチンカーを中心としたマルシェや、ものづくりワークショップ、お茶の体験などを楽しむことができるイベント「鶴川ダンチホリデイ[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【12/15(金)@横浜!トークイベント】 “無駄”に価値を見出す、新しいまちの遊びかた〜サーキュラーエコノミーとアーバニストの視点から〜《星天qlayラボ vol.4》 1年 7か月前

    無料チケットはこちらから!

    ◉今回のイベントについて
    相鉄本線(星川駅〜天王町駅間)高架下施設「星天qlay」のコンセプトは「生きかたを、遊ぶ」。そんなコンセプトを多様な視点で考えるトーク&ワークショップイベント星天qlayラボを12/15(金)に開催します!

    今回は、新しい視点で「まちを、遊ぶ」アイディアが膨らむようなテーマでお話を伺っていきます!社会の”当たり前”にとらわれず、価値観の”変化”を楽しみながら[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 未来サンカク会議【△の社会を▽の社会にする!?】仕事終わり飲み会前、誰もがサンカクできる実験場。 1年 8か月前

    ◎今回のテーマ:△(リザルトパラダイム)の社会を▽(プロセスパラダイム)にする?
    今回は、ゲストにクルミドコーヒー/胡桃堂喫茶店店主の影山知明さんをお迎えして、多様性の中でお互いを活かしあうような”▽(プロセスパラダイム)な社会”をテーマに、トークセッションとワークショップを行うイベントを開催します!

    組織やシステムの目的のために人間が手段化される△(リザルトパラダイム)な社会から、一人ひとりがのびのびと自分を発揮[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【イベントレポート】音、彩り、笑顔が溢れる団地の1日 鶴川ラクガキオンガク祭-2- 1年 8か月前

    団地で暮らす「コミュニティービルダー」が団地住民や地域の方々と一緒に、鶴川団地の新たな魅力を創造・発信していく未来団地会議「鶴川団地プロジェクト」。

    2022年3月には「鶴川万福祭(以下、万福祭)」、9月には「鶴川ラクガキオンガク祭」といったコミュニティビルダー主体のイベント開催され、鶴川に所縁のあるアーティストの音楽ライブや読み聞かせ、ワークショップなど、”みんなで”鶴川団地を楽しむ様々な企画が行われてきました。[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 未来サンカク会議 〜「コミュニティ」解剖学〜 〈仕事終わり、飲み会前 誰もがサンカクできる実験場〉 1年 10か月前

    ◎「未来サンカク会議」とは
    「未来サンカク会議」は、「暮らし」「生き方」「コミュニティ」「まちづくり」といった分野で新しい価値を探求してきたYADOKARI・はじまり商店街と、当日集まったみなさまと共に、領域を超えて未来を創っていく、誰もが “サンカク” できるオープンな実験場です。

    前半では、様々な分野で活躍する企画担当者やオピニオンリーダーをお呼びしたトークセッションを行い、未来を想像する「問い」を場に投げかけます[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【イベントレポート】未来サンカク会議 〜地域事業創造は”掛け算”で遊ぶ?〜 〈仕事終わり、飲み会前誰もがサンカクできる実験場〉 1年 10か月前

    2023年6月8日(木)に横浜にあるYADOKARIの共同オフィス・qlaytion galleryで開催された「未来サンカク会議 」。

    第1回目となる今回は、ゲストにJR東日本スタートアップ株式会社の佐々木純氏をお迎えし、「地域事業創造は”掛け算”で遊ぶ[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, \かなでて、えがく。夏の団地で夕涼み!/ 鶴川ラクガキオンガク祭3 〜音楽ライブ、ラクガキ、風鈴づくり、サンドウィッチづくりなど〜 1年 10か月前

    ◎「鶴川ラクガキオンガク祭」について
    鶴川で生まれたオンガクと、団地に広げるラクガキをテーマに、
    みんなでつくり・たのしむお祭り、「鶴川ラクガキオンガク祭-3-」を開催します!

    3度目となる今回は、”夏の団地で夕涼み”ということで時間帯を夕方にずらしての開催です。夏の団地のちょっとレトロで懐かしい雰囲気に、音楽とラクガキが合わさることで、
    ノスタルジックなお祭りとなること間違いなし。

    「ラクガキ」と「オン[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 7/7(金)開催!<星天qlayオープンラボイベントvol.2>商業施設に「コモンズ」は存在するのか!? 〜持ち寄りと偶然でつながるコミュニティ〜 1年 11か月前

    ◉星天qlay LABとは[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 実践型まちづくりワークショップ「DELight(ディライト)プロジェクト-ちょっといいミライをこのまちで-」イベント実行レポート 2年前

    実践型まちづくりワークショップ「DELight(ディライト)プロジェクト-ちょっといいミライをこのまちで-」最終発表会レポート

    2023年3月2日から20日の19日間と4月22日にかけて、東急田園都市線たまプラーザ駅とあざみ野駅の周辺を舞台に開催される実践型まちづくりワークショップ「DELight(ディライト)プロジェクト-ちょっといいミライをこのまちで-(運営会社:東急株式会社、協力:YADOKARI株式会社)[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 未来サンカク会議 〜地域事業創造は”掛け算”で遊ぶ?〜 〈仕事終わり、飲み会前 誰もがサンカクできる実験場〉 2年前

    ◎「未来サンカク会議」とは
    「暮らし」「生き方」「コミュニティ」「まちづくり」といった分野で新しい価値を探求してきたYADOKARI・はじまり商店街と、当日集まったみなさまと共に、領域を超えて未来を創っていく、誰もが “サンカク” できるオープンな実験場です。

    前半では、様々な分野で活躍する企画担当者やオピニオンリーダーをお呼びしたトークセッションを行い、未来を創る「問い」を場に投げかけます。後半に、その問いを起点[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 【インタビュー】イタリアのタイニーハウスクリエイターから学ぶ、デザイン手法と暮らしの美意識〜レオナルド・ディ・キアラさん 2年前

     

    みなさんタイニーハウスと聞くと、どんな家を思い浮かべるでしょうか?きっと小さな限られたスペースに、キッチンやシャワー、ダイニングや寝室がパズルのように組み合わさり、小さな宝箱のようにぎゅっと凝縮されたようなスペースをイメージするのではないでしょうか?今日ご紹介するイタリアのタイニーハウスクリエイター、レオナルド氏のタイニーハウス、”aVOID”はその名の通り一見”何もない空間”。今回は、その魅力と彼の暮らしの[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 4/29(土)星天qlayDゾーンオープン記念イベント開催! 〜「0 YEN TRUCK」&「YADORESI・PILE 内覧会」〜 2年前

    4/29(土)星天qlayDゾーンオープン記念イベント開催! 〜「0 YEN TRUCK」&「YADORESI・PILE 内覧会」〜

    地域住民とクリエイティブな人材とのつながりにより、新たなまちの魅力を創出[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 実践型まちづくりワークショップ「DELight(ディライト)プロジェクト-ちょっといいミライをこのまちで-」最終発表会レポート!! 2年 1か月前

    実践型まちづくりワークショップ「DELight(ディライト)プロジェクト-ちょっといいミライをこのまちで-」最終発表会レポート

    2023年3月2日から20日の19日間と4月22日にかけて、東急田園都市線たまプラーザ駅とあざみ野駅の周辺を舞台に開催される実践型まちづくりワークショップ「DELight(ディライト)プロジェクト-ちょっといいミライをこのまちで-(運営会社:東急株式会社、協力:YADOKARI株式会社)[…]

    0
  • YADOKARI さんのプロフィール写真

    YADOKARI wrote a new post, 2日間限定!\YADOKARIのタイニーハウス展示場/Tinys INSPIRATION見学会 in Tinys Lab Hiratsuka 2年 1か月前

    2日間限定!\YADOKARIのタイニーハウス展示場/Tinys INSPIRATION見学会 in Tinys Lab Hiratsuka

    毎月たくさんのお客様にご来場いただくYADOKARIのト[…]

    0
  • もっと読み込む

「世界を変える、暮らしを創る」
ヒントが届く!

YADOKARIのメールマガジン

メルマガ登録はこちら

トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

YADOKARI SNS

  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • 利用規約
  • お問い合わせ
© 2024- YADOKARI