探し物がすぐに見つかる。ワイヤレス充電もできる追跡デバイス「Tintag」| IoTがつくる未来の家
鍵、携帯電話、財布、交通系ICカード。この4つは、おそらくかなり多くの人が、外出するときに必ず持ち歩くものだと思います。そのほかにも、ラップトップやイヤホンなど、たくさんの物を持って外出する人も多いでしょう。では、外出先から帰ってきたら、その物達をどこに置いていますか?カバンの中に入れっぱなしだったり、机の上に置いておいたり、人によって様々だと思います。
筆者もそうなのですが、特に置き場所を決めていないと、再度外出するときに「あれ、鍵どこに置いたっけ……?」と、探すのに時間がかかってしまう人もいるのではないでしょうか。物が少ないミニマルな生活や、小さな暮らしの中でも、そんな状況は訪れるもの。そんな時に便利なのが、今回ご紹介する「Tintag」です。この小さな長方形のタグデバイスを失くしやすい物につけることで、置き忘れの防止に役立ち、また、置いた場所の追跡もできてしまいます。
使い方はとっても簡単。スマートフォンにTintagのアプリをダウンロードし、タグデバイスを登録します。この時に、つける物の名前を登録しておくとわかりやすいようです。あとは、失くしやすい物にこのタグを取り付けるだけ。小さいデバイスなので、鍵や財布につけても、邪魔になりません。
失くした物を見つけたい時には、アプリから登録したデバイスを選択するだけ。Tintagに搭載されたLEDが光ったり、音が鳴ったりします。スマートフォンとTintagの距離が一定以上離れると、自動で電話の着信音を鳴らすという設定にすることもできます。また、スマートフォンを失くした時はTintagのボタンを押すと、電話の着信音を鳴らすこともできます。
こういった追跡デバイスは今までもいくつか登場していますが、この製品の最大の特徴は、Bluetoothを利用したワイヤレス充電ができることです。ホームベースと呼ばれる白い円形のベースに載せるだけでタグを充電することができるので、電池の交換や買い替えなどの必要がありません。また、このベースは同時にTintagの位置情報を取得するためのWi-Fiスポットとしても機能しています。スマートフォン上のアプリから、Tintagの位置情報を確認できるようになっているので、家庭やオフィスなど、たくさんの場所にこのベースがあれば、それだけで位置情報を取得しやすくなります。タグをペットにつけることもできるので、迷子防止にも役立ちますね。
探し物というのは、見つけたい時になかなか出てこないものです。外出直前になって焦って探す人も多いのでは?このようなデバイスがあれば、一瞬で見つけることができるので、暮らしがぐっと便利になり、時間に余裕をもった生活ができるのではないでしょうか。