今までの当たり前を忘れよう!『LIFE DESIGN Village』で、自分らしい家をイメージする。

朝ベッドから降りたとき足に触れる床の感触。リビングでくつろぐ家族の笑顔。帰ったときに迎えてくれる玄関の灯り。日々の風景の積み重ねが暮らしをつくるとしたら、どんな家に住まうかは、どう暮らすか——どんな人生を選ぶかということに、通じるのかもしれません。

ならば「既存のテンプレートから住まいを選ぶのではなく、自分らしい家で暮らしたい」と考えるのは自然なこと。平均的な建築素材や間取りの縛りを解いて、自分の希望を形にすれば、暮らしはもっと刺激的でクリエイティブになるのではないでしょうか。

千葉県八千代市はぐみの杜にオープンした『LIFE DESIGN Village』は、家に関する思い込みを捨てる第一歩になりそう。オーダーメイドの家づくりを使命として集まった千葉県内の工務店6社のグループ「LIFE DESIGN CHIVA」が建てる6つの家を、見比べて体験できるスペースです。

ここではモデルハウスを見るだけではなく、各工務店の作り手に直接会って話を聞くことができます。住まいの売り手ではなく、作り手と語り合う機会は貴重。ライフスタイルに合った間取りのこと、好みのデザインを実現する方法、生活を快適にする建築材料のことなど、理想の暮らしに近づくためのヒントが得られるはずです。

「私たちは無理な営業はしません。ここは家づくりの技術を見て、体験していただく場。6社それぞれに多様な暮らしの提案をしています。ですから来場の方にも、自由に理想の住まいに思いを巡らせてもらい、それを実現するためのきっかけにしていただきたいのです」とは、SUDOホームの須藤さんと住工房スタイルの野口さん。

今回お話をうかがった「LIFE DESIGN CHIVA」のメンバー左・須藤さんと右・野口さん

LIFE DESIGN Village』では、家をより深く知り、その家での暮らしを知るための仕掛けとして、敷地内の全てのモデルハウスへの宿泊を可能にしたそう。家を建てる前に見学するだけではなく、CAMPのように気軽に、1日だけでも暮らしてみてほしい。そんな思いから今回の取り組みを「暮らしCAMP」と名付け、実施しています。

住まい手に寄り添う、工務店だから出来ること。

この画期的な試みを行う「LIFE DESIGN CHIVA」は、個性的な工務店同士が切磋琢磨して技術力をアップし、工務店ならではの家づくりのメリットを発信するチーム。千葉県内有数の実力のある工務店が結集しています。

「今まで首都圏では工務店に家づくりを任せるという選択肢は少数派でした。なぜなら首都圏は大手ハウスメーカーの主戦場になっていますから、まずはその選択肢があがってくる。そのほか建て売りや分譲なども、パワービルダーといわれる大手企業がたくさん手掛けていますので、工務店の仕事が目立たなかった。ところが最近はお客様にも多様なニーズがあって、省エネ住宅や、宣伝費などを使わないリーズナブルな家づくりを志向される方が増えてきました。そのなかで、工務店にも光が当たるようになったのです」

とはいえ、まだまだ工務店に家づくりを託すことに躊躇する人も多いと感じているそう。

「大手企業に頼めば、平均して70点ぐらいの家づくりはできる。でも工務店だと実力はさまざまですから、120点にもなり得るし、40点にもなり得る怖さがあるのだと思います。ですから、私たちは技術力の高い6社で「LIFE DESIGN CHIVA」を結成し、お客様に安心して工務店を選んでいただけるよう、我々の技術力を発信していこうと考えました。そのプロジェクトの第1弾がこの『LIFE DESIGN Village』なのです」

LIFE DESIGN Village』では工務店に家づくりを託すメリットが存分に体験できます。そのひとつは、なんといっても圧倒的なデザインの自由さ。大手ハウスメーカーに住まいを依頼すると、注文住宅とはいっても、いくつかのオプションを組み合わせるだけという場合も多いなか、『LIFE DESIGN Village』で提案される家は本当に自由! 異素材を大胆に組み合わせたモダンな家や、庭とリビングがひとつながりになるアウトドアテイストあふれる家、そしてテーマパークのような遊び心のある家……この場所で6つの家を体験すれば、自然と既存の住宅のイメージから解放され、より自由に理想の暮らしを思い描けるようになっているはずです。

「家としての機能がしっかりしていることが大前提ですが、デザインなどのこだわりも大切。住まいの快適さを作る要素のひとつですから、決してないがしろにしたくない部分です」

工務店に家づくりを頼むことで心強いのは、ライフスタイルや予算を考慮したうえで、思い切った提案をしてくれること。予算に応じてブロックのようにパーツを組み合わせるのではなく、住み手の希望を実現するためにはどういう方法があるのか、人間的なつながりのなかで親身に考えてくれます。

『LIFE DESIGN Village』の中央には丸い原っぱが。親が家を見ている間、子どもたちは外で走り回れる

「僕らにとっては、予算が多いから良い家で、少ないからどうでもいい家というわけではないんです。状況に応じてベストな提案ができるよう工夫するので、予算が少ないからこそ、工夫を凝らした良い家ができることもあります」

信頼できる作り手に住まいの理想を託し、さまざまな制約を乗り越えて夢を形にする過程は、工務店に依頼するからこそ味わえる、家づくりの醍醐味かもしれません。

多様な住まいのニーズに応えた実績が技術力に。

「地方では大工さんがいて、その土地に代々続く工務店があり、地域の人が地元の工務店に住まいを託す習慣もある」と、北海道出身の須藤さんは言います。なぜならその土地に住んでいる人が、一番そこに合った家を作れるから。

「たとえば北海道ならではの『気密性と断熱性が高くて、部屋数が少なく、室内の流動性を高めた家』は、東京の基準では省エネ住宅以上にエネルギー効率が高い。北海道という日本全体でいうと特殊な環境に適した家をつくり続けることで、平均値に合わせていたのでは付かない技術力が付いているわけです」

「北海道で培った技術が、現代の全国的なニーズに一致したんです」と須藤さん
須藤さんが手掛けた家は、高機密、高断熱の快適さと開放的な間取りを両立している。

311以降、省エネ住宅が注目を集めていますが、北海道の工務店には、既に長い歴史のなかで試行錯誤して作りあげた省エネ住宅のノウハウがあります。しかもひと部屋を広く取った家づくりは、風通しが良く、明るくて、開放的と、エネルギー効率以外にもメリットがあり、現代人のライフスタイルにも合っているのだそう。

同様にそれぞれの工務店が個別のケースに対応するために腐心した歴史が、突出した技術力として各工務店の個性になっています。「LIFE DESIGN CHIVA」は、個々のノウハウの共有を目指し、工務店ならではの技術力をさらに高めることも、目的としているのです。

都心に勤め、千葉に住まう。ゆったりとした暮らしの提案。

近年は日本の人口が減り地価も下がる傾向にありますが、都心には人口が集中し、戸建てに住むのは難しいもの。一方で、千葉は各沿線の開発が進み、住みやすさが増しているのにもかかわらず、都内に比べれば地価も控え目で、戸建ての選択肢も視野に入れることができます。しかも駅によっては都内よりも都心へのアクセスが良い地域もあるのです。

「LIFE DESIGN CHIVA」は、千葉での豊かな暮らしを提案することもミッションのひとつだといいます。

「千葉は都心までの通勤が便利な土地でありながら、自然も豊かです。その豊かな自然を取り込んだ家づくりは、私達が提案していることでもあります」とは、住工房スタイルの野口さん。開放的なテラススペースを取って、家に庭を取り込む独自のスタイルを確立しています。

「千葉ならではの、豊かな暮らしを提案したい」と野口さん
野口さんが手掛けた家は、リビングの一部のように使える広々としたテラスが特徴

今後は『LIFE DESIGN CHIVA』の取り組みとして、千葉の豊かな自然を、建築材料として住まいに活かす試みも行っていくとのこと。建築素材の地産地消を目指しています。

LIFE DESIGN Village』のある八千代市はぐみの杜は、千葉のなかでも都市開発が進む注目の地域のひとつ。東京の大手町へは東西線直通の快速を使えば37分とアクセスが良いのもポイントです。東京の都心で働き、自然豊かな千葉で暮らすデュアルライフをイメージするのにも、格好の機会かもしれません。

『LIFE DESIGN Village』で体験できるハウスギャラリー

ギャラリー01  株式会社工藤工務店

省エネで快適な暮らしを約束する高機能住宅「FPの家」に、洗練されたデザインをプラス。専属の大工12名が細部までこだわった家づくりを支えているそう。床や階段はもちろん、窓の下の木や幅木などに無垢の木をふんだんに使用した家は、自然の温もりが五感に伝わります。

木目がポイントとなったシックな外観。
ウッドカーテンに縁取られた窓が天井まで続くリビングは、まるで高原のリゾートホテルのよう。
大きな窓とキッチン背面の窓によって、挟まれたLDK。壁面にスッと伸びる木のラインがモダンで高級な印象
2階にある和室はあえて天井を低くして多目的な空間に。茶室のような、ミニマルさが心落ち着く

ギャラリー02  オカムラホーム

家は単なる箱ではなく、温かさ、安らぎで、楽しみなどが生まれる人生において必要不可欠な空間であるという信念のもとに、時が経つほどに家族の想いが増し、価値が増す家づくりを目指す工務店です。古材をポイントにした温かみのある内装が得意。

白を基調にした優しい外観
木の温もりを活かしたキッチン。この広さが羨ましい! 手前のテーブルでは、おしゃべりしながら家族で料理をしたり、家事の合間に子どもに勉強を教えたり
リビングの一角に段差を付けて、キッズスペースとサンルームに。キッズスペースが区切られていると、玩具の散乱が防げて便利
両親と子どもの寝室は、充分な広さを取りながらもあえて一緒に

ギャラリー03 SUDOホーム

北海道の生活を豊かに、快適にしてきた高気密・高断熱の家づくりに定評がある工務店。「この優れた住まいを関東エリアにも普及させたい」という思いから、2004年に関東エリアにも進出。その時点で既に2020年の新築住宅の省エネルギー基準に適合するほど高いスペックを誇っていたそう。自然素材にも一手間加えるなど、細部にこだわりを発揮した質の高い家づくりが特徴です。

縁側のようなテラスが気持ちよさそうな外観
明るい色の木目と漆喰の壁の組み合わせが爽やかなリビング
この吹き抜けの気持ち良さ! 夏は風通し良く開放的に、冬は高気密・高断熱で温かく暮らせるのが嬉しい
ポイントに使われたブルーの色使いがカジュアルでありながら洗練された雰囲気
ポイントに使われたブルーの色使いがカジュアルでありながら洗練された雰囲気

ギャラリー04 タウンズホーム

家族みんなが健康で、安心して暮らせる。心からリラックスして明日への力をチャージできる。好きなものに囲まれて、自分らしく豊かな時間を過ごせる。そんな生活を支える家づくりを行う工務店。味のある雑貨達とも相性ぴったりな心地よいジャンク感の若々しい家づくりが得意です。

家の横にはかわいらしい小屋が!
ビンテージテイストが落ち着くリビング
パントリーも広々として外国の家のよう
なんと、階段の踊り場に木が。ここで成長する子どもたちは、この木に見守られながら育っていく

ギャラリー05 住工房スタイル

建物に囲まれた空間を現代の縁側、「庭縁(テイエン)」と定義して、外の空間との縁を家に取り込む家づくりを目指す工務店。建物を曲げるという独自の発想で、家のなかに「庭縁」をつくり出し、自然の恩恵や、人々との縁を最大限に取り込む「エコ住宅」をデザインしています。

モダンかつ男前な外観
家の一部が外にあるかのような、「庭縁(テイエン)」は、家族が集うリビングの延長です
縁側が進化! こんなところで日向ぼっこをしたりビールを飲んだりできたら……
2階の廊下にあるデスクスペース。SOHO使いにも子どもの勉強机にもできて便利

ギャラリー06 マザーズホーム

住まう人をやさしく包み、家族の笑顔を生む、「ヒーリングハウス~家族がおおらかに暮らす癒しの家」をキーワードに、住まい手主導の家づくりを実現する工務店。シンプルだけど一味ちがう外観や徹底した住み手目線で作りあげる内装で、住む人が自分らしいと誇れる家づくりを目指しています。

モノトーンの格子が特徴的な外観
インテリアは和のムードで落ち着きがありつつ、モダンにまとめられている
ロフトに上がる階段の、古民家のようなディテール

『LIFE DESIGN Village』の楽しみ方
お問い合わせ・施設概要はコチラ

【1】比べて楽しむ
住む人の理想の暮らしをカタチにする6つの工務店が建てた個性的なデザインの家を比べて、自分の住まいに対するニーズを知ることができます。間取り、デザイン、素材感。イメージしていただけでは分からない、ご自身の好みが見えてきます。

【2】住まいの作り手と話す
『LIFE DESIGN CHIVA』に参加する6つの工務店の、家の作り手がいます。どんな家にしたいか。どんな暮らしがしたいかを相談したり、豊富な施工事例を解説してもらったり。それぞれの家づくりのこだわりを知ることで、よりいっそう家に対する理解が深まります。

【3】宿泊する
LIFE DESIGN Village』は、日本初の全棟泊まれるハウスギャラリーでもあります。すべての個性的なデザインの家で、 1泊2日の宿泊体験ができる「暮らしCAMP」を開催。バーベキューなどでゆったりとした暮らしを満喫しながら、お気に入りの工務店の家を体験してみましょう。

住所

千葉県八千代市都市計画事業西八千代北部特定土地区画整理事業37街区8-7画地

TEL/FAX

047-489-5500/047-489-5505

E-MAIL

info@lifedesignvillage.com

ACCESS

徒歩の場合「八千代緑が丘駅」より徒歩24分。
車の場合「八千代緑が丘駅」より7分/京葉道路「武石IC」より40分東関東自動車道「千葉北IC」より35分

営業時間

平日13:00〜17:00、土日祝祭日10:00〜18:00(定休日:水曜)

資料請求

申し込みフォームはこちら