トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

新着記事 特集 イベント YADOKARI
  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • お問い合わせ
大井あゆみ さんのプロフィール写真

@ooi

アクティブ: 2年 3か月前
  • アクティビティ
  • プロフィール
  • フォロー 0
  • フォロワー 0
  • グループ 0
  • 個人
  • メンション
  • フォロー
  • お気に入り
  • グループ
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【アフターレポート】\移住の先輩と地域拠点を巡る旅/ 二拠点居住とやまなし 体験ツアー 〜また行きたくなる”やまなし”との関係をつくろう〜 2年 3か月前

    移住・多拠点居住に関心がある方へ向けて、やまなし暮らしを身近に感じてもらうためのイベントシリーズ「二拠点居住とやまなし」。2021年より多数のオンラインイベントを開催し、やまなし暮らしを実践する人々のリアルな声を届けてきました。

    2022年11月19日(土)には、初のオフラインイベントとして現地ツアーを開催!やまなしと繋がる最初の一歩となるよう、過去のイベントに登壇されたゲストの方々や地域を盛り上げている拠点を巡[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【アフターレポート】\二拠点居住とやまなし2022 Vol.3/ 豊かな自然の中で叶える私らしい暮らし 〜富士吉田・都留エリアから考える働き方と生き方のススメ〜 2年 3か月前

    2021年に開催し大好評だったイベントシリーズ「二拠点居住とやまなし」。2022年の今年も3つのオンラインイベントと現地ツアーを開催し、二拠点・多拠点居住の実践者や、これから二拠点・多拠点居住を始める方々が出会い、交流することのできる機会を設けています。

    10/22(土)に行われた第3回目のオンラインイベント「二拠点居住とやまなし2022 Vol.3 豊かな自然の中で叶える私らしい暮らし 〜富士吉田・都留エリアか[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【鶴川団地対談インタビューVol.7】 ご近所の友人である平野さん一家 親も子ものびのび生きる、鶴川の子育てライフ 2年 3か月前

    鶴川団地で暮らす人たちや町田市民、団地で暮らすコミュニティビルダーを中心に、団地の新たな魅力を発信する「未来団地会議 鶴川団地プロジェクト」。

    そこでコミュニティビルダーとして活動しているのが石橋さんと鈴木さんです。

    鶴川団地での暮らしが始まってから、もうすぐ二年の月日が経とうとしています。これまで団地暮らしの先輩方やお店を営む方、同[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 鶴川団地コミュニティビルダー 暮らしレポートvol.12 鶴川団地 秋祭り 2年 5か月前

    こんにちは、鶴川団地コミュニティビルダーのバシコこと石橋です。

    鶴川団地に引っ越してきて一年半になりました。先日の鶴川ラクガキ音楽祭に足をお運びいただいた皆様、出演、ならびにご協力いただいた皆様誠にありがとうございました。地域から生まれるラクガキと音楽が最高でとにかく終始、幸が溢れていました。

    そんな、ラクガキ音楽祭の翌週に開催されたのが、鶴川団地夏祭り改め、秋祭りでございました。

    鶴川団地の入輿開始[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【アフターレポート】\二拠点居住とやまなし2022 Vol.2/ 都心×地方の「いいとこ取り」な暮らし 〜実践者と拠点運営者から見た甲府・韮崎・北杜〜 2年 5か月前

    2021年に開催し大好評だったイベントシリーズ「二拠点居住とやまなし」。2022年度の今年も3つのオンラインイベントと現地ツアーを開催し、二拠点・多拠点居住の実践者と、これから二拠点・多拠点居住を始める方々が出会い、交流することのできる場を作っています。

    リモートワークが浸透しつつある昨今、新しい時代のライフスタイルとして注目を集めている「二拠点居住」ですが、「興味があっても始め方が分からない」、「近くに実践者が[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, この1年を駆け抜ける。共創型コリビングに住まうニューヤンキーの思い / ニューヤンキーノタムロバ鼎談 後編 2年 9か月前

     

    2022年4月、横浜市の弘明寺に、既成概念をぶち壊す新しいシェアハウス「”共創型コリビング”ニューヤンキーノタムロバ」(https://newyankee.jp/)がオープンした。入居者の”クリエイティブ最大化”を目的としたしたこのシェアハウスに住むことができるのは、毎年4月から翌年3月までの1年間限定だ。この一風変わった期限付き”共創型コリビング”に住まう「ニューヤンキー」とはどんな人たちで、どんな暮らしをしている[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 弘明寺で、既成概念をぶち壊す。”共創型コリビング”にこめた思い /ニューヤンキーノタムロバ鼎談 前編 2年 9か月前

     

    2022年4月、横浜市の弘明寺に、既成概念をぶち壊す新しいシェアハウス「”共創型コリビング”ニューヤンキーノタムロバ」(https://newyankee.jp/)がオープンした。入居者の”クリエイティブ最大化”を目的としたしたこのシェアハウスに住むことができるのは、毎年4月から翌年3月までの1年間限定。

    「ニューヤンキー」とは、「『常識』、『一般』、『マニュアル』といった社会の既成的な価値観に対し、自らのクリ[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【暮らしレポートvol.5】 読書の秋、音楽の秋、秋にまつわるイベントを開催! 3年 3か月前

    こんにちは!コミュニティビルダーのおすずこと鈴木です。

    寒さも本格的になり、幼少時代は暖かい地域で育ち過ごしてきた石橋と鈴木は共に日々の寒さに耐え忍んでいます。食卓には、鍋が登場する頻度が高めです。

    寒さに負けじと、11月14日(日)は太陽の広場で地域の方々とご一緒してイベントを開催しました。
    読み聞かせと音楽のコラボ
    すでに6月に紙芝居と絵本の読み聞かせイベントを行いましたが、ありがたいことにリピートの声があ[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【アフターレポート】\二拠点居住と山梨 Vol.2/ 複数の拠点で生きていく 〜多拠点生活のリアルな暮らしと働き方〜 3年 4か月前

    働く場所にとらわれずに住む場所を選び、住む場所にとらわれずに働く場所を選ぶ。働き方や生き方が多様化する現代社会では、「生きる場所」の選び方が多様化しています。そんななか話題となっているのが、複数の拠点を持って生活する「多拠点居住」というライフスタイルです。都心からのアクセスが良いうえに、豊かな自然に囲まれた山梨県は、多拠点居住の拠点の1つとして注目を集めています。

    「二拠点居住と山梨」は、山梨県を拠点の1つとする[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【鶴川団地暮らしレポートvol.4】 鶴川のおすすめスポット 3年 5か月前

    こんにちは!コミュニティビルダーのおすずこと鈴木です。

    今年の春からスタートした団地生活も慣れてきて、日常の風景を鮮やかに彩ってくれている秋の紅葉や、丹沢、富士山の景色が今とっておきのお気に入りポイントになっています。

    毎朝、我が家のベランダや通勤で利用しているバス停で紅葉狩りを堪能しています。

    そんな石橋と鈴木は、相変わらず休日にふらっとお散歩に出かけて鶴川のお店巡りをしています。

    今回は、私[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【鶴川団地暮らしレポートvol.3】 鶴川団地のまわりと境界線について 3年 9か月前

    こんにちは、鶴川団地コミュニティビルダーの石橋です。鶴川団地にやってきて、早3ヶ月が経ちました。

    コミュニティビルダーという仰々しい肩書きとは裏腹に、鶴川での初めての夏をのんびりと過ごしています。最近は近所の素敵なお店を探すのがもっぱらの楽しみです。

    世の中は緊急事態宣言ということで、あまり遠出もできないので、鶴川という地域についてもっと知ろうの期間ということで、鈴木と石橋は、休みの日は大体、鶴川でブラブラと過ごし[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【鶴川団地対談インタビューVol.2】  伝えたいことはたくさんある 鶴川団地“女子会”インタビュー 3年 9か月前

    5月に鶴川団地へと引っ越してきたコミュニティービルダーの鈴木さんと石橋さん。しかし、まだ団地ではわからないことばかりです。そして何より、2人が切望しているのが、団地の人との交流。
    今回は団地でのイベントや、住民同士の交流について教えていただくため、木原久美恵さん、鵜殿弘子さんをお迎えし、女子会を開催しました!
    鶴川団地の大先輩とのトークは緊張気味にスタート

    ――まずはそれぞれ自己紹介をお願いしてもいいですか?[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【鶴川団地 対談インタビューVol.1】 鶴川団地で新たな人との繋がりを “先輩”に聞く 団地での暮らし 3年 11か月前

    東京都町田市の東側に位置する「鶴川団地」。部屋の多くがリノベーションされ、広場では夏祭りやバザー、餅つき大会などのイベントが行われ、1年を通して賑わいを見せています。

    また団地の1階部分には鶴川団地センター名店街があり、スーパーや酒屋、郵便局などが軒を連ね、団地に住む人たちの生活を明るく支えています。

    そんな鶴川団地に、6月からコミュニティビルダーとして石橋さんと鈴木さんがお引越し!鶴川団地で実際に生活しながら、団[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【鶴川団地暮らしレポートvol.1】 私たちのお気に入り風景 3年 11か月前

    「はじめまして。お世話になります。」
    お世話になります。この度、鶴川団地に引っ越して参りました、石橋と鈴木と申します。

    石橋は平成五年の酉年生まれ、晴れ男。東京、インドネシア、シンガポール育ちのよく踊る人です。”Bashiko”と呼ばれています。旅が好きです。

    平成六年戌年生まれの、鈴木です。よく走り、よく転び、よくお絵かきをする人です。”おすず”と呼ばれています。最近ハマっているおやつは「肝油ド[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, 【イベントレポート】 “ちょうどいい” 新・団地暮らし!コロナ禍 で見直す、理想の日常とは?|未来団地会議「鶴川団地プ ロジェクト」 3年 11か月前

    1960年代に先進的な住まいとして導入された「団地」は、人口増加の受け皿として日本の発展を支えてきました。しかし、建設から50年余りが経過した現在、高齢化や世帯人員の減少、建物の老朽化などの課題を抱えています。

    また、コミュニティという視点でも、世代間ギャップなどに起因する新旧住民間の「壁」や、周辺地域との連携不足など、団地内外のコミュニティにおける課題もあります。

    一方で、近年、空室が目立つようになった団[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, #70 プロジェクト終了。この1年を振り返る|YADOKARI✕公社二宮団地 7年 3か月前

    こんにちは。

    突然ですが、この3月をもって、YADOKARIと二宮団地のプロジェクトが終了となります。つまり、それは、わたしの二拠点生活も終わりを迎えたということです。

    わたしの記事もこれで最後。そこで今回は、最終回らしく、二宮団地の暮らしのことや二拠点生活のことを振り返りたいと思います。

    楽しかったセルフリノベ
    わたしの二宮団地での暮らしは、KUMIKI PROJECTさんに協力していただいたセルフリ[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, #60 二宮の昼飲みマルシェ「たびするくま」に行ってきた|YADOKARI✕公社二宮団地 7年 4か月前

    こんにちは。

    2月は3連休があったので、このタイミングで二宮団地に行ってきました。

    せっかくの3連休なので、今までやったことがない楽しいことをやってみたいなぁと思い、二宮町で2月に楽しめることはないかと連休前にいろいろリサーチしていたところ、Facebookで「たびするくま」というイベントがシェアされてきました。

    「たびするくま」は、JR二宮駅南口の小さな商店街「栄通り」にある広場で開催されるマルシェ[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, #55 みんなで箱根&小田原へ行ってきました | YADOKARI✕公社二宮団地 7年 5か月前

    こんにちは。

    1月某日、このプロジェクトに関わる皆さんと一緒に、箱根と小田原に行ってきました。

    案内してくださったのは、公社団地共生プロデューサーの原さん。西湘地域に精通している原さんのお話をうかがいながら、いろんなスポットを巡りました。そのなかで、わたしが特におすすめしたいと思った場所をご紹介します。

    この日は東京に4年ぶりに大雪が降った翌々日。まだ電車や道路が通常に戻っておらず、小田原まで新幹線で[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, #45 2018年に向けて部屋を掃除してきた|YADOKARI✕公社二宮団地 7年 6か月前

    こんにちは。

    この記事を書いているのは2017年末。あと少しで2018年を迎えようとしています。

    さまざまなメディアから取材を受けたり、最近公開されたSUUMOジャーナルで取材していただいた記事のおかげもあって、「二宮にも家があるっていいね」「団地楽しそう」と声をかけられることが増えました。東京と二宮との二拠点生活に興味があるという人も少なくなく、思った以上に二拠点生活をしたいと考えている人っているんだなぁ[…]

    0
  • 大井あゆみ さんのプロフィール写真

    大井あゆみ wrote a new post, #40 二宮のとなりが気になったので行ってみた |YADOKARI✕公社二宮団地 7年 7か月前

    こんにちは。

    東京方面からJR東海道線で二宮に向かうと、ひとつ手前に「大磯」という駅があります。大磯といえば「大磯ロングビーチ」をイメージする人も多いはず。でも、それ以外にあまり情報がないのも正直なところ……。ということで、今回は前からずっと気になっていた「大磯」に行ってみました。

    この日はお天気も良かったので、海岸のあたりも散策したいなぁと思いながら、ワクワクしながら駅に到着。

    駅を出て左の[…]

    0
  • もっと読み込む

「世界を変える、暮らしを創る」
ヒントが届く!

YADOKARIのメールマガジン

メルマガ登録はこちら

トレーラーハウス・タイニーハウスからこれからの暮らしを考え実践するメディア

YADOKARI SNS

  • 新着記事
  • 特集
  • イベント
  • YADOKARI
  • ABOUT
  • COMPANY
  • WORKS
  • MEMBERS
  • 採用情報
  • 利用規約
  • お問い合わせ
© 2024- YADOKARI