-
YADOKARI wrote a new post, 【オンラインセミナー】トレーラーハウスを使った新しい店舗開業~場所を選ばないビジネス戦略とは?~ 4日 12時間前
固定店舗に縛られない、自由なビジネスのカタチを実現しませんか?
トレーラーハウスを使った飲食店や美容室の開業は、初期コストを抑えられるだけでなく、設置場所の制限も少なく、需要のあるところへ移動することができるなど新しく店舗を開業する方にはぴったりなプロダクトです。
本セミナーでは、トレーラーハウスを使った開業のメリットや事例、活用ノウハウをわかりやすく解説するとともに、トレーラーハウス特有の法規制や設置に関[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, 【📣参加者募集中!】 未来団地会議 まちやまプロジェクト -あなたの「やってみたい」が、団地からはじまる- 4日 14時間前
団地を舞台にあなたの「やってみたい!」をカタチにするプログラムが始まります!
◉未来団地会議 まちやまプロジェクトとは
町田山崎団地を舞台に、あなたの「やってみたい!」をカタチにする実践型プログラムです。アイデアの実現はUR × YADOKARI がサポート!出店や企画[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, 【YADOKARI周年祭】「鏡祭 2025」を今年も開催!テーマは「Homo Mobilitas 〜動くことで自由になる〜」8月2日(土)@星天qlay 1週間前
YADOKARIは、年に一度の周年祭イベント「鏡祭」の第2回を、2025年8月2日(土)、横浜・星天エリアにて開催します。「鏡祭」は、“自分と、他人と、世界と向き合い、共に行動するための集い”として、年に一度開催する周年祭イベントです。
今年は、私たちのオフィスやシェアハウスがあるこの星天エリアを舞台に、トークセッションや展示、マーケット、ワークショップなどを展開予定です。
YADOKARIの活動に共感してくださる[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, 7/19(土) 開催!《星天qlayの日 -宵祭-》音楽と楽しむ、夏の夕涼みイベント! 2週間前
「生きかたを、遊ぶまち」をコンセプトに掲げる、相鉄本線(星川駅〜天王町駅間の)高架下施設・星天qlay(ホシテンクレイ)。7月の第3土曜日の2025年7月19日(土)に、夏の夕涼みを楽しむ音楽イベント「宵祭(よいまつり)」を開催します!
日中は親子で楽しめるマルシェやワークショップ、そして夕方からは音楽ライブなど、大人も子どもも参加できる企画が盛りだくさん!地域のイベントとの連携企画も行いながら、いつもの[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, 【海外事例】動く家、開く暮らし。オーストラリアの「Tiny Home」で始める、サステナブルな冒険 2週間 6日前
トラックの荷台から滑るように降ろされ、ぱたぱたとパネルが開いていく。まるでダンボール箱を広げるようにして現れるのは、Maddison Architectsが手がけた「Tiny Home」。これは、オーストラリアの団体RACVが掲げる“サステナブルでコンパクトな暮らし”のモデルとして開発された、展示用タイニーハウスだ。
外観はシンプルな切妻屋根の小さ[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, 【1泊2日のツアーモニター募集】圧巻の360°キャベツ畑での収穫やアウトドアクッキングを体験するナラティブツアーを企画 3週間 4日前
2025年7月のグランドオープンを迎える新拠点「YADOKARI VILLAGE 北軽井沢」を舞台に、滞在体験を通じて「暮らしを変えるきっかけ」を届ける旅の[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, 【海外事例】赤い窓の小さなオフィス。「Tiny Office」でかなえる自然とともにある暮らし 3週間 6日前
赤い窓枠が印象的な、小さな箱のような建物。外から見るととてもシンプルなのに、近づいてみると、洗練されたあたたかな雰囲気とセンスが光る。そんな不思議な魅力をまとったこのタイニーハウスは、スペインの建築ユニット delavegacanolasso による「Tiny Office」。その名の通り、庭先に設置できる小さなオフィス空間として設計されたプレハブモジュールだ。
明るさとあたたかさを備えた、洗練されたミニ[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, 鶴川ダンチホリデイ vol.4 たのしくそなえる、防災デイキャンプ 1か月前
|「鶴川ダンチホリデイ vol.4」について
「空き地に集まる、[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, まちやま まるごと スコーレ 〜団地の広場がみんなのリビングに!〜 親子で楽しむ!ナイトシネマ 1か月前
6月28日(土)、町田山崎団地にて、広々とした敷地や多様な人が行き交う団地の魅力を活かし、「学び」と「余暇」をテーマにした実証実験イベント「まちやま まるごと スコーレvol.3」を開催します!
今回のテーマは親子で楽しむ!ナイトシネマです。
町田山崎団地センター広場の壁を使って、映画を上映します!
大人から子どもまで、どなたでも参加可能です。
団地をみんなのリビングにみたて、自由にリラックスしながら野外上[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, \相鉄線星川駅に大集結/7/11 YADOKARIトレーラーハウス展示会 vol.08 in 星天qlay 1か月前
\相鉄線星川駅に大集結/7/11 YADOKARIトレーラーハウス展示会 vol.08 in 星天qlay
開催日: 7月11日(金) 11:00~16:00まで(1時間毎に各回3組様までをご案内)
会場: 星天qlay内「YADOKARI Tinyhou[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, Tinys Lab Hiratsuka 6/30トレーラーハウス・シャーシ見学会 1か月前
6月30日(月)、YADOKARI平塚展示場「Tinys Lab Hiratsuka」にて、トレーラーハウスの展示会を開催いたします!
当日は、「MIGRA 太陽光パネル搭載」や「オリジナル寒冷地トレーラー」など4つのモデルをご覧いただけます。ぜひこの機会にお越しください!
◉展示会でご覧いただける商品
・MI[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, YADOKARI VILLAGE 北軽井沢 全棟完売、ウェイティング登録の再受付開始 1か月 1週間前
\2025年7月4日(金)浅間山を望む北軽井沢にてグランドオープン/
YADOKARIが宿泊施設を運営し、タイニーハウスを所有・共有・収益化するサービス「YADOKARI VILLAGE(ヤドカリビレッジ)北軽井沢」が全6棟完売いたしました。昨年12月にプレオープンし、この夏2025年7月4日にグランドオープンを迎えます。
この度、新拠点展開と拡大に向けて「ウェイティング登録」の再受付を開始いたします。[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, \星天qlay LAB vol.10/ 地域と人を“醸す”編集のチカラ ~クラフトビール醸造所でまちはどう変わる?~ 1か月 2週間前
◉今回のイベントについて
“生きかたを、遊ぼう
つながろう、星天”そんな合言葉を掲げ、人やまちがつながる拠点となっている
相鉄本線(星川〜天王町駅間)の高架下施設・星天qlay。そんな星天qlayでは、暮らしやまち・消費・学び・働き方など多様な切り口を”遊び”の視点で捉え直し、探求するトーク&ワークショップイベント「星天qlay LAB(ラボ)」を定期的に開催しています。
今回の星天[…]
0 -
YADOKARI wrote a new post, YADOKARI TINY HOUSE CONTEST 2025 オンライン説明会 1か月 2週間前
タイニーハウスで世界を変えるアイデアを募集!YADOKARI TINY HOUSE CONTEST 2025 (開催中)説明会実施決定!
▼申し込みはこちら▼
◎イベントについて
YA[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, 空飛ぶクルマの離着陸場「御殿場プレミアム・アウトレット バーティポート」の核となる日本初のトレーラーハウス型施設を製作 1か月 2週間前
YADOKARIは、三菱地所株式会社と三菱地所・サイモン株式会社が2025年5月27日に竣工した「御殿場プレミアム・アウトレット バーティポート」内のトレーラーハウス型旅客施設及び運航管理施設を製作したことを発表します。
本ポートは国土交通省の定めるeVTOL(以下、空飛ぶクルマ)のバーティポート整備指針を参考にして整備[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, 2025年7月4日(金)にYADOKARI VILLAGE 北軽井沢、グランドオープン!本日5月28日(水)より予約を開始します。 1か月 2週間前
都会から離れ、森の奥深くに佇むタイニーハウスで過ごす穏やかな時間。みんなの前庭「VILLAGE GARDEN」で焚き火を囲み、静かに語らう。いつもの暮らしを、特別にする場所を提供いたします。
YADOKARI VILLAGE 北軽井沢 について […]
0 -
YADOKARI wrote a new post, \相鉄線星川駅に大集結/6/13 YADOKARIトレーラーハウス展示会 vol.07 in 星天qlay 1か月 2週間前
開催日: 6月13日(金) 11:00~16:00まで(1時間毎に各回3組様までをご案内)
会場: 星天qlay内「YADOKARI Tinyhouse Showroom」◉展示会概要
今回の展示会では、「ROADIE」、「ROADIE 寒冷地」、「ROADIE[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, 1年だけのシェアハウス!?卒業生が語る“暮らしてみたら、こうなった” |横浜の保育士が、南伊豆の地域おこし協力隊になった話 2か月前
◎イベント内容(第3回)
「なんとなく毎日過ごしてるけど、このままでいいのかな?」そんなあなたに届けたい、ちょっとリアルな話。
1年間だけの共同生活を経て、自分と向き合った人の“その後”を聞く時間です。
新しい選択肢が見つかるかはわからないけれど、
ふとした言葉が、今の自分と重なるかもしれません。
舞台は、横浜・弘明寺にある “1年限定” のシェアハウス「ニューヤンキーノタムロバ」。
卒[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, 1年だけのシェアハウス!?卒業生が語る“暮らしてみたら、こうなった” |海上自衛隊だった人が料理の世界にのめり込んじゃった話 2か月前
◎イベント内容(第2回)
「なんとなく毎日過ごしてるけど、このままでいいのかな?」そんなあなたに届けたい、ちょっとリアルな話。
1年間だけの共同生活を経て、自分と向き合った人の“その後”を聞く時間です。
新しい選択肢が見つかるかはわからないけれど、
ふとした言葉が、今の自分と重なるかもしれません。
舞台は、横浜・弘明寺にある “1年限定” のシェアハウス「ニューヤンキーノタムロバ」。
卒[…]0 -
YADOKARI wrote a new post, 1年だけのシェアハウス!?卒業生が語る“暮らしてみたら、こうなった” |一般の会社員が、世界を旅するアーティストになった話 2か月前
◎イベント内容(第1回)
「なんとなく毎日過ごしてるけど、このままでいいのかな?」そんなあなたに届けたい、ちょっとリアルな話。
1年間だけの共同生活を経て、自分と向き合った人の“その後”を聞く時間です。
新しい選択肢が見つかるかはわからないけれど、
ふとした言葉が、今の自分と重なるかもしれません。
舞台は、横浜・弘明寺にある “1年限定” のシェアハウス「ニューヤンキーノタムロバ」。
卒[…]0 - もっと読み込む