住む人の健康と低環境負荷にこだわった、お洒落なタイニーハウス「Studio GO」 2024/03/30 posted by 未来暮らし方会議 「Studio GO」は、スペインのバルセロナにある、NOEM社によって設計されたタイニーハウス。 NOEMという社名は「No Emission」=「無排出」という意味で名付けられている。 「無排出」に込められた意味は、 […... MORE
持たないタイニーハウスとは?~ミレニアル世代から学ぶダウンサイジング~ 2024/03/27 posted by 未来暮らし方会議 ニューヨーカーのために作られたボストン郊外のレンタルタイニーハウス「Getaway」。世界的にも有名で、今ではアメリカの15か所に点在している。 そんなタイニーハウスのレンタルサービスが、社会の中でも比較的若いミレニアル […... MORE
まるで宇宙人のオフィス?近未来を思わせるスモールハウス「Pebble pod」 2024/03/22 posted by 未来暮らし方会議 「明日からは、どこでも好きな場所で働いてください!」 なんて言われたとしたらあなたはどんな場所を選ぶだろう? 自宅?お気に入りのカフェ?それとも日本を離れて海外? 十人十色、様々なアイディアが思い浮かぶだろうが、まさか「 […... MORE
木にこだわりを持ったタイニーハウス「El Toto & Acorn」 2024/03/20 posted by 未来暮らし方会議 ここアメリカ西海岸は、古くからキャンパー、キャンピングカーが数多く作られ、モバイルハウスの文化が強く根付く土地だ。 彼の名前はライアン・オードネル、木工職人である傍、タイニーハウスのビルダーとしても活躍している人物だ。2 […... MORE
知る人ぞ知る都会のオアシス。ギリシャの空に浮かぶ小屋「Detached」 2024/03/19 posted by 未来暮らし方会議 ギリシャの建築家たちDeltarchi | Dragonas Christopoulou Architectsによるこの小屋は、都会の喧騒に疲れた人々のオアシスとすべく考案された。... MORE
湾曲した窓が美しい、フランスのスモールハウス「LUMIPOD」 2024/03/18 posted by 未来暮らし方会議 あなたはこれまで、何を重視してご自身の住まいを選んできただろうか。 駅への近さ、水回りの広さ、セキュリティなど、大切にしたいポイントは人それぞれ。しかし、多くの人がお部屋との運命の出会いを感じるポイントの1つに、日当たり […... MORE
組み立てればどこでも図書館に。 ソウルの3つの小さな移動図書館 2024/03/16 posted by 未来暮らし方会議 移動式の小さな図書館に憧れたことはないだろうか。普段は建っていない場所にある。そんな非日常感にワクワクしてしまう。それだけでも特別なのに、ソウル大公園内に登場した3つの小さな図書館は、遊び心あふれるデザインと居心地の良さ […... MORE
家族4人でリトリートを。ウィーンの丘に佇む住まい「Villa minimale」 2024/03/14 posted by 未来暮らし方会議 ウィーンの郊外に位置する「Villa minimale(ヴィラ・ミニマーレ)」は、4つの木製の箱を組み合わせてつくられたような形が特徴的な、4人家族に向けてつくられた小さな住まい。ドイツで開催されているデザインアワード「 […... MORE
”シェアするものはシェアする、分けるものは分ける” 2つの家族を繋ぐ、湖畔の家「CP Harbour House」 2024/03/12 posted by 未来暮らし方会議 トロント郊外の湖畔に、1軒の大きな別荘が建っている。ここは2家族が共有している、言うなればシェアハウスでもある別荘。しかし、他のシェアハウスとは少し違った考え方のもとに作られた家なのだという。... MORE
「コレクティブハウス」×「シェアリング」で掴む新しい暮らしと未来は? 2024/03/08 posted by 未来暮らし方会議 今や日本でも一般的になりつつある「コレクティブハウス(集合住宅)」での共同生活。その多様性は世界でじわじわと広がってきている。 このコレクティブハウスの多様性に欠かせないのが「シェアリング(共有)」の概念。 「コレクティ […... MORE
車いす生活も快適。「できる」を増やすバリアフリーなタイニーハウスデザイン 2024/03/07 posted by 未来暮らし方会議 環境に優しいライフスタイルを追求しようとしている若いカップルや、仕事も生活も安定してきた大人たちなど、多様なバックグラウンドを持つ人々からの注目が集まっているタイニーハウス。そんな中で、体が不自由な人や高齢者に向けて提供 […... MORE
庭に遊園地? 子どもの未来を明るく照らすロマーニワゴン「VARDO HUT CUBBY」 2024/03/06 posted by 未来暮らし方会議 自分の家の庭に遊園地があったらいいのに…! 子どもなら誰でもそんな夢をみるだろう。そんな願いを、オーストラリアのプロの建築家が叶えてしまった。その「夢の遊び場」はオークションで高額で落札され、チャリティーに役立てられるこ […... MORE